カタログ鋭意制作中!
今年も冬カタログを鋭意制作中です。 11月中旬くらいにお届けできたらということで、動いております。 内容は…クリスマス企画が拡大!他にも色々あります~♪ 来期は、大幅にカタログ&製品リーフレットを更新予定。レシピブックなども予定したいと思っております。
今年も冬カタログを鋭意制作中です。 11月中旬くらいにお届けできたらということで、動いております。 内容は…クリスマス企画が拡大!他にも色々あります~♪ 来期は、大幅にカタログ&製品リーフレットを更新予定。レシピブックなども予定したいと思っております。
食べるラー油ブームが一段落ですね。 専門店や量販店で手に入るものを幾つか食べましたが、どうも添加物が多量に入っているせいか、舌がシビレル感じがあって、良い印象がなかったんです。 そんな中、舌の肥えた友人が「元祖・食べるラー油」を持ってきてくれました。(miohさん、asada0さん、ありがとうございます!) 以前から存じ上げていたのですが、入手する機会がなくて今になりまして…(^^;; […]
9月末から、農商工連携推進コーディネータの育成講習を受けております。 これは、農業や食、食加工、流通、観光(一次産業・二次産業・三次産業)が 独立した産業分野としてではなく、相互が連携して、 新たな商品開発や流通、観光開発などで成長を促し、 地域活性を含めて行っていけるような黒子的な人材を育てていこうという講習です。 札幌商工会議所主催のものを申し込んだのですが、定員30名の枠に241名の応募があ […]
先週末まで札幌大通公園では、オータムフェスト2010が開催されました。 北海道の旨いものが色々と集まり、開催されるイベント。今年で3回目。 毎年、調査を兼ねて行っておりますが、年々にぎやかになっております。素晴らしいですね~! 少し気になったのは、気合いが入っているはずのシェフズキッチンのある4丁目の区画と 5丁目のラーメンブースが夕方を過ぎると驚くくらいお客様がいないこと。 オシャレすぎて駄目な […]
youtubeで調べものしてたら、こんなものが。。。 大量生産されるベーコンの映像が見れます。 数時間で出来上がるベーコン。 塩漬ではなくて、注入というのが良く分かってもらえます。 こんな作り方では、美味しいものは出来ないんだよなぁ。 ウチのベーコンは、こんな機械を使わずに、 4週間もかけて塩漬したうえで、薪・炭火仕上げしてるのですが、 数十倍の手間と時間がかかってることが分かってもらえるかな。