お得意様先行受付!「ハムの日」特別企画のご案内~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2004/07/20
Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)

本州では軒並み30度を超える暑い日が続いているようですね。
こちらは概ね22~28度くらい。
先日はお休みを頂戴して、海水浴へ行ってきました。
気温23度くらいで、20度くらいの水温。
神奈川の湘南地方では25度くらいの水温といいますから、
大分冷たいのですが、それでも短い北海道の夏を楽しもうと
たくさんの人々が海水浴場へと訪れておりました。

さて、今日は例年好評のハムの日企画の受付をスタートします。
『お得意様』優先ご案内で今回のご案内をお送りしております。

昨年より、皆様からのリクエストで、「ギフトで使いたい」、
「お盆休み頃に着けて欲しい」といったご要望に、
お応えして大好評を頂いている企画。

この夏もお楽しみ頂けましたら幸いです。

■==================================================================■
■ 久しぶりの登場 「ロースハム 一本もの」 約1Kg
■  ご自宅用には「粗品サービス」2倍!となります
■    でも、数量限定です・・・ごめんなさい
■=================================■

8月6日は「ハムの日」と題して、毎年好評を博しているイベント。
皆様のご要望を受け、昨年よりハムの日企画をちょっぴり早めて、
お盆時期のお届けやギフトなどにも対応できるように致しました。

特別なお方に特別なロースハムを
ご自宅用にはいつもよりチョッピリ贅沢して、
「厚くカットして、ステーキに!」
「スライスして、サンドウィッチなどに挟んで」
「サラダにも!」
そして、そして、分厚くカットしてBBQにもお楽しみください!

ご自宅用はもちろん、ギフトにご利用のときも「特典あり」の特別企画!

『30本限定』の特別企画です。

詳しいことは
https://ssl.someplace-else.com/limit04/hamnohi/

———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 涼しい北海道からのお便りです~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2004/07/02
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)

昨日名古屋の友人からもらった電話で、
「今日は34度にも上がりました~」なんて
お話を聞いてとっても驚きました。

こちらは暑い日が続いていたと思えば、
半袖姿では風邪をひきそうなくらい寒かったりと、
今年も予想がつかない夏となりそうです。
それでも、ここ数年は冷夏続きでしたので、
いつもの夏よりは暑くなりそうな気配にチョッピリ嬉しかったりして・・・。

さて、今日のメニューになります。

==◇ INDEX ◇=====================================

○ お中元好評承り中

○ 期間限定のソーセージ受付開始

○ 札幌グランドホテル 7月の特別朝食メニューに登場

○ アスパラの近況と御礼 お試しセット7月休止のご案内

○ 編集後記

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 『お中元』大好評承り中
┃  http://www.someplace-else.com/limit2004/summer/tyugen.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

さて、気が付けば7月に入りました。恒例のお中元シーズン。
皆様は既にお決まりですか?
人気の詰め合わせをご用意して皆様のご利用をお待ちしております。
今夏もお蔭様で早い時期からたくさんのお客様から
ご予約を承っております。

過去のデータをもとに今年は人気ベスト5のコーナーも作ってみました。

http://www.someplace-else.com/limit2004/summer/tyugen.html#02

皆様のご利用、心からお待ちしております。

#例年8月初旬~中旬には一部商品の売り切れが起こり、
受付を一時休止させて頂く場合がございます。
その節は、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 『期間限定ソーセージ』クラコウに、大葉のソーセージ・・・
┃ https://ssl.someplace-else.com/limit04/summer/gentei.asp
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今年も夏にぴったりのソーセージということで、
ポーランドクラコウ、大葉のソーセージ、チョリソなどを用意しました。

サンドイッチやサラダにのせても、美味しいクラコウ。
さっぱりとした味が、朝食メニューにぴったりと人気の大葉のソーセージ
辛さのなかにも、旨みがギュッとつまったチョリソ。

そしてそして、人気の『パテ・ア・ラ・カンパーニュ』も
本年度分が、8月末受付終了となります。

お早めにお申し込みくださいませ。

帰省シーズンにあわせてのご利用の際は、
お早めにお申し込みの上、指定日配達にてご予約下さいますよう
お願い申し上げます。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 札幌グランドホテル 7月の特別朝食メニューに登場
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

札幌グランドホテル 料理長 伊藤氏が道内各地を歩き、素材を厳選。
月替わりの7月のメニュー「こだわりの朝食」の厳選素材として、
『ベーコン』と『ボロニアソーセージ』が選ばれました。

#ワンランク上の朝食メニューとのこと。
機会があれば、お楽しみください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ アスパラの近況と御礼 お試しセット7月休止のご案内
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

お蔭様で次週の出荷をもって、すべて終了となります。
本当にたくさんのご利用ありがとうございました。
来年は、「むらさき」色の品種のアスパラが登場となるかも!?
来年も楽しみにしていてくださいね~。

お試しセットですが、7月は繁忙期中となりますので、
一時休止とさせていただきます。
8月についても、サマーギフトの受付状況によっては
休止とさせていただきます。
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

代わりに、ハムの日企画がありますので、
楽しみにしていてくださいね~。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ お嫁さんの田舎暮らし物語!?
┃  ~名古屋・伊勢志摩旅行記 その2
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

こんにちは!
なんだかとっても久しぶりのメルマガです。

ここのところ忙しい毎日で、あるときはアスパラを計量し、
またあるときはビール瓶のパッキン巻き・・・。
あれれ・・・、私はお嫁さんのはずなのに?!
実は毎年恒例の「アスパラ&ベーコンセット」と「父の日地麦酒セット」の
大量出荷で工房中!!が大忙しとなりました。
今年もたくさんのお客様からご注文頂き、完売御礼!!
たくさんの御礼のメールまで頂戴して、大変嬉しく思っております。
本当に皆様ありがとうございました。

前回は、名古屋・伊勢志摩旅行記が途中までとなってしまい、ゴメンナサイ。
(早いもので、2ヶ月が経ってしまいました。)

「楽しい楽しい3泊4日だったよ~」
今も息子は天気予報などで「名古屋」などと出ると、敏感に反応します。
良い思い出になりましたね、ほんとうに。

—– アザラシ・トド・ジュゴン 水族館三昧!!
レンタカーで行く伊勢・鳥羽めぐり —–

2日目から名古屋市内で、レンタカーをかりて、いざ出発!!
この旅の息子たちの一番の楽しみは、鳥羽水族館でジュゴンに会うこと。

水族館で飼育されているジュゴンのセレナと
アオウミガメのかめ吉のエピソードを題材にした絵本
「ふたりはいつもともだち」を数年前に読んで以来、
子供たちはいつか見にいきたい・・・
でも、きっと無理と思っていただけに、とても喜んでおりました。

その、大好きな絵本に出てくる「セレナ」に会えるなんて、夢のよう!!
目を輝かせながら、水族館に向かいました。

入り口に入ってすぐ、大きな大きな水槽に、ジュゴンがいました。
ドキドキドキドキ・・・・
「おっ・・おかあさん!!本物のセレナだっ!!見て見て!!」
プクーンとのんびり泳ぐ姿に感動!!!
遠い北海道から来たんだよーと思わず声を掛けたくなりました。
お土産はももちろん、セレナの上にカミキチが乗っかっている大きなぬいぐるみ。
子供たちは、とっても満足していました。

私といえば・・その前に立ち寄った「二見シーパラダイス」に、
興奮しましたね。

なんといっても、巨大なトド達が目の前に来て、ショーをする。
有名な「アッカンベー」アザラシも見られる!さわれる!
小さな水族館なのですが、こんなに間近で海の生き物を見られるのは、
めずらしいのではないでしょうか?是非行ってほしいですネ。

連続で水族館をめぐった後は美味しいものを食べることに専念しよう!!
と最後の宿 旅館「あらしま}へ。

小島へ小舟で渡ると、そこはゆったりと時間の流れる素敵な空間でした。
浜には、カキや小さなカニがびっちり。
釣竿をたらすと、小さなフグがたくさん釣れました。

夕食も、テーブルにのりきらないほど。
カツオの刺身のはいった名物「てごね寿し」
「伊勢海老の刺身」「カキ」などなど。
ご馳走三昧でした。

どこか懐かしさと優しさを感じさせてくれる癒しの宿。
大きなリゾートホテルより、ほんとうにのんびりさせてもらいました。
ご主人、おかみさん感謝してます!!

#参考サイト
鳥羽水族館 http://www.aquarium.co.jp/
二見シーパラダイス http://www.futami-seaparadise.com/
旅館 あらしま http://www.arashima.com/

———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

美味し~い「こだわりのアスパラセット追加開始!」&ビールも大好評 ~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2004/05/31
Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)

先週、静岡県浜松市の百貨店催事を終えて戻ってきました。
たくさんのご来場、ご来店、本当にありがとうございました。
ネットのお客様もたくさんご来場頂き、
遠くは、三重や名古屋方面からも車や新幹線で足を運んでいただき、
心から感謝申し上げます。

暑かった浜松から戻ってくるや否や、
来月発行予定のカタログの 封緘作業に現在追われております。
さて、今日はお待たせ「アスパラ&ベーコンセット」の追加受付の
ご案内です!

早速、本日のメニューをご案内します。

==◇ INDEX ◇=====================================

○ 『こだわりのアスパラとベーコンセット』近況と追加受付のご案内

○ 『大好評』父の日セット~「札幌開拓史麦酒&ソーセージセット」

○ 編集後記

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 『こだわりのアスパラとベーコンセット』近況と追加受付開始!
┃  https://ssl.someplace-else.com/limit04/asupara/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

『こだわりのアスパラとベーコンセット』ですが、5月中旬からスタートして、
今年は天候に恵まれたこともあり、順調に出荷が進んでおります。

今年は、大変順調にアスパラの生育も進んでいるのもあり、
美味しいものを皆様にお届けできていること、うれしく思います。

一番ものの出荷も間もなく終わる予定で、例年よりも一週間ほど
早く二番ものの出荷が間もなくスタートできる予定です。

そこで、4月末のメルマガでもご案内しましたとおり、
『こだわりのアスパラとベーコンセット』の追加受付を開始します。
(お届けは6月末~7月上旬頃となります)

ご自宅用としてもよろしいのですが、
ちょうど「お中元シーズン」ということもあり、
ご贈答品としてのご利用も承ります。
(但し、アスパラを立てたまま発送するため、化粧箱対応ができません。
のし紙を箱の中へお入れする形態となります。)

追加セット数は限定数75セット。

すでにご利用のお客様で、
追加ご利用や前回逃してしまったお客様にお奨めいたします!!!

以上で、今年の受付を終了する予定です。
皆様のご利用お待ちしております!

https://ssl.someplace-else.com/limit04/asupara/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 『大好評』父の日セット~「札幌開拓史麦酒&ソーセージセット」
┃   https://ssl.someplace-else.com/limit04/papa/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

6月20日は「父の日」ですね。お父さんありがとうの感謝を込めて、
特別な詰め合わせをご用意いたしました。

●「北海道開拓使麦酒」…サッポロファクトリー限定で販売された地ビール
文明開化著しい明治の時代。
ドイツでビールの味を覚えた日本人によって、国内での本格的なビール生産
の計画が進められていました。
日本発のビール工場の建設地に、ここ札幌が選ばれたのは
ビールの醸造に最も適した環境であったことと、
当時の北海道開拓使が殖産興業政策の一環としてビール事業に着目したため
です。
こうして生まれたのが、開拓使麦酒醸造所。(後のサッポロビール)
その後、北海道開拓の一助として、生産が盛んに行われ、
日本人の日常にビールを定着させるほどになりました。
その創業当時の味を再現。

普段は複合施設「サッポロファクトリー」内だけの限定販売とのことですが、
昨年より特別にエーデルワイスの製品と一緒ならというご許可を頂いて、
昔懐かしい味のビールとの共演となりました。
昨年は大好評頂きましたセットですが、
今年も引き続き皆様にお楽しみいただけましたら幸いです。

特別な日だから、いつもより特別なものを・・・ということで、
「北海道開拓使麦酒」とのセットをご紹介します。

https://ssl.someplace-else.com/limit04/papa/

—————————————————————

★「チョッピリ楽しんでねセット」
\3,100(送料込・税別)

札幌開拓使麦酒 アルト 330ml(アルコール度数5%)

ビアブルスト(約130g)×1
チリソーセージ(約130g)×1
ボロニアソーセージ(約120g)×1

—————————————————————

★「もっと楽しみたいセット」
\3,700(送料込・税込)
札幌開拓使麦酒 ピルスナー 330ml(アルコール度数5%)
アルト  330ml(アルコール度数5%)

スモークジャーキー (約38g)×1
ボロニアソーセージ (約120g)×1
ビアブルスト   (約130g)×1

—————————————————————
★「じっくり楽しみたいセット」
\5,000(送料込・税込)

札幌開拓使麦酒 ピルスナー 330ml(アルコール度数5%)
アルト  330ml(アルコール度数5%)

チョリソ(約130g)×1
ポーランドクラコウ(約110g)×1
チリソーセージ(約210g)×1
ボロニアソーセージ(約120g)×1

—————————————————————

受付は6/20(父の日当日)まで
※ただし、6/20までに到着希望の場合は6/15までにお申し込み願います。
(6/16以降の受付分は ビールの充填やらソーセージの手配などに多少
お時間を頂戴するため、6/22~6/23頃のお届けとなります。
何卒、ご了承のほどお願い申し上げます)

弊社は酒類販売免許を取得しております。
未成年の飲酒は禁止されております。未成年者への販売は致しません。
ご購入の際は注文フォーム上で年齢をご入力願います。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

つい10日ほど前に無事梅や桜も散り終え、
あっという間に初夏へと突入の気配。

あたりは緑色、それも新緑映える黄緑色一色で
とても気分の良い季節です。
事務所でデスクワークしているのがもったいないくらい(^^;;
天気の良い日は、ドライブへ出かけたいですね~。

さて、いつもなら「お嫁さん物語」をご案内する予定でしたが、
「お嫁さん」は、PTA役員やら、カタログ製作担当やらで、
今回の記事掲載がどうしても間に合いませんでした。
楽しみにしていた方、ゴメンナサイ。
次回はまた元気に皆さんにご挨拶できると思います。

———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

父の日セット&今月のお試しセット受付開始~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2004/05/12
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)
GWは皆様いかがお過ごしでしたか?

GWに一日だけあったお休みを使って、
私は子供たちと交通公園へ出かけました。
5年生になる長男が今月末の運動会で、
一輪車に乗らなければならないとのことで、その練習に付き合うことに。

何度も何度も挑戦しては失敗を繰り返していくうちに、
自然と乗りこなせるようになる姿をみて、
子供ってすごいなぁ・・・と感心感動した一日でした。

さて、今回はお試しセットの今月分の受付開始のご案内と、
来月の父の日セットのご案内。
そして、百貨店出店情報をご案内します。

また、アスパラをご予約頂いております多数のお客様に
アスパラの近況をご案内します。

==◇ INDEX ◇=====================================

○ お試しセット受付スタート!
(毎月10~20日の受付予定、お届けは月末)

○ 昨年大好評を博した札幌開拓史麦酒とのコラボ
今年もやります!「父の日セット」受付開始!

○ 百貨店出店情報

○ 5/11現在のアスパラ生育情報

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 『贅沢三昧のお試しセット』企画
┃   (毎月10日頃~20日までの受付予定、お届けは月末)
┃https://ssl.someplace-else.com/limit04/tri/index.asp
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

先月よりスタートしました『お試しセット』企画!
予想を上回るご利用を頂き、心からお礼を申し上げます。
さて、今月も昨日より受付をスタートいたしました。

ちょっと試してみたいというかたはもちろん、
既にご利用いただいているお客様でもご購入可能です。

ベーコンスライス 約100g
焼き豚 ハーフカット 約130g
厚切りハム 1枚 (約35g)
ボロニアソーセージ 2本入(約50g)
チリソーセージ 2本入(約55g)

\3000 (送料・税込価格)
(道内お届けは2600円)

※5月は5/20までの受付、お届けは30~31日頃を予定しております。
(次回のお試しセットのご案内は6/10頃ご案内の予定です)

ご利用の際のご注意
(※他製品との同梱・ギフト包装等は承れません。
ご了承のほどお願い申し上げます)

詳しくは
https://ssl.someplace-else.com/limit04/tri/index.asp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■  昨年大好評を博した札幌開拓史麦酒とのコラボ
┃    今年もやります!「父の日セット」受付開始!
┃  https://ssl.someplace-else.com/limit04/papa/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

ビール発祥地であるサッポロビールの工場跡地に、
昔の味を再現している札幌開拓史麦酒というメーカーがあると聞き、
タイアップとなりましたのが昨年5月。
(通常は複合施設サッポロファクトリーのみの限定販売です)

わずか10日間ほどの受付期間だったのですが、
予想を3倍ほど上回る約200セットものご利用を頂き、
このままでは手配が間に合わなくなると判断。
急遽、受付を途中で休止させて頂いたほどでした。
(先方も普段ビアガーデンやレストランでビールを出しているため、
危うく品切れするところとのことでした。)

今年は札幌開拓史麦酒さんと綿密に打ち合わせ、
今回の企画のために、特別に別に仕込んでいただいております。

美味しい地ビールとともに、ビールに合う美味しいソーセージなどを
組み合わせました。

今年も「父の日」のプレゼントとして、喜んでいただけましたら幸いです。

詳細は
https://ssl.someplace-else.com/limit04/papa/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■  百貨店出店情報
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

○春の北海道物産展

○期間 5/19(水)~5/25(火)

○場所 浜松 遠鉄百貨店 大催事場

今回はWEBマスターの野崎が参ります。
皆様のご来場、お待ちしております!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 5/11 アスパラ生育状況
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

前回ご案内しましたアスパラ&ベーコン。
お蔭様で、一番ものは6時間。2番ものも2日間で予定数量を完売しました。
本当にありがとうございました。

さて、気になるのは「アスパラの生育状況」
5/11現在のアスパラの状況を電話でうかがいましたところ、
冷たい風がここ2週間ほど連日吹き付けた影響もあり、
昨年より少し遅れている模様です。
(昨年は5月二週より一便出荷となりました)
ということで、おそらく来週のスタートとなります。

ご予約順に順次出荷となりますので、楽しみにしていてくださいね~。

———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 アスパラ&ベーコンセットいよいよ登場 他にも気になる企画も~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2004/04/22
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)

今週は25度を越える夏日になった地域があったそうですね。
こちらでも多少暖かい日もあったのですが、今日の最高気温は8度。
暖かくなったり、少し寒くなったりと、
この時期は寒暖差の変化が大きい日が続くようです。

そんな北海道でも、あと10日ほどで桜の開花宣言となるとの予報。
ようやく春気分を味わえそうです。

さて、皆様お待ちかねの企画、いよいよスタートです!

早速、本日のメニューをご案内します。

==◇ INDEX ◇=====================================

○ 売り切れゴメンナサイ!『こだわりのアスパラとベーコンセット』

○ こんなん出来ました~(^^)『数量限定有料モニター販売』

○ 『母の日セット』

○ 横浜でお待ちしております

○ お嫁さん日記

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 売り切れゴメンナサイ!『こだわりのアスパラとベーコンセット』
┃  記念すべき5年目!今年は追加受付の予定もあり!
┃ https://ssl.someplace-else.com/limit04/asupara/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

こちらをお求めになられるお客様の9割以上がリピーター様!
本当にいつも皆様ありがとうございます。

ご存じないお客様のために、ちょっぴりご紹介しますね。

ベーコンといえば、アスパラ!
アスパラといえば、ベーコン!なんていわれるほど、相性の良い二品。
北海道は全国的に見ても、アスパラの有名な生産地。

ならば、弊社人気No.1のベーコンにあう、
美味し~いアスパラも広い北海道のどこかにあるはずと、
北海道を代表する『ホテルクラビー総調理長 貫田桂一氏』に
相談したのが5年前。

ご紹介頂いたのは、こだわりの有機農法により作られる美味しいアスパラ
でした。
ここ北広島でもアスパラは取れますが、味が全然違います。
甘くて美味しくて、香りも良くて・・・。

全国あちこちから分けて欲しいとの要望を頂くそうですが、
生産量が限られているのもあり、毎年断り続けているとか(^^)

そんな美味しいアスパラを今年もお届けいたします。

数量限定につき、売り切れの際はご容赦のほどお願い申し上げます。
今年はいつものセットのほかに、アスパラ多目のセットも登場

詳しくは以下で
https://ssl.someplace-else.com/limit04/asupara/

また、今年はちょっぴり多めに確保できるようお願いしてあります。
(但し、天候次第となるため、追加できるかどうかは
5月末頃に改めてご案内予定です。)

#お届けについてのご注意
1.収穫出来次第の発送となるため、到着日付指定は承ることが出来ません。
(不在日などを事前にご連絡頂ければ、その日を避けて手配致します)

2. 配達はすべて『日通クール航空便』となります。(道内を除く)
(新鮮なうちにお届けしたいという、私どもなりのこだわりで、
『航空便にて配送』いたしますため、他社便への変更は承れません。
ご了承のほどお願い申し上げます。)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ こんなん出来ました~(^^)『数量限定有料モニター販売』
┃  https://ssl.someplace-else.com/limit04/monitor/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

昨今何かと話題のブランド豚肉を使って、ハム・ベーコンを
テストしてみようということになりました。

昨秋「どっちの料理ショー」でも紹介されたホエー豚と、
道内の一流ホテルや百貨店だけで扱われている熟選豚という銘柄を使って
作りこんでみました。
確かに美味しいのですが、肉の仕入れ値だけでも通常の倍以上のお値段と
なっており、それに見合った値段をつけるとなると・・・。

でも、折角だから、通常の製品と同じお値段で、
少量ではありますが、有料モニター販売を行なうことにしてみました。

●ホエー豚、熟選豚によるハム・ベーコンモニター販売
内容:厚切りハム×2・ベーコンスライス×2
(各商品の裏ラベルに銘柄をお入れいたします)
限定 25セット \3,150(税込・送料別)

※お買い求め頂いた方はアンケートにご協力のほどお願い申し上げます

4/30出荷 お届けは5/2頃の到着となります。

詳しくは以下で
https://ssl.someplace-else.com/limit04/monitor/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 『母の日セット』 デザート付きで喜んでもらえたら♪
┃   https://ssl.someplace-else.com/limit04/mother/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

5月9日は母の日です。贈り物はもうお決まりですか?
いつもお世話になっている、お母さんに感謝の気持ちを込めて
贈り物をおくりましょう♪

いつも感謝はしているけれども、「ありがとう」って、
いえない方にもメッセージカードをご用意しております。

人気のデザートにハム・ソーセージのセット!
リボンなどもお付けして、5/8~5/9頃の到着にて手配いたします。

「母の日セット」~¥4,700(送料・税込)
——内容————-
ロースベーコン×1
厚切りロースハム×1
ポークソーセージ×1
ボロニアソーセージ×1
レアチーズケーキ×1
抹茶ムース×1
パンプキンムース×1
山ぶどうゼリー×1
————————

5/3までの受付 お届けは5/8~5/9にて手配いたします。

詳しくは以下で
https://ssl.someplace-else.com/limit04/mother/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 横浜でお待ちしております
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

先週初めにメルマガを発行した後、思わず「しまった!」と
掲載し忘れていたことを思い出しました。

昨日から既にスタートしているのですが、
横浜高島屋さんで、春の物産展が開催されており、
そちらに急遽出店する運びとなりました。

横浜高島屋さんで、初めての春の物産展とのことで、
工場長がまた直接皆様のご来場をお待ちしております。

お近くのお客様、ぜひお気軽にお声をかけてあげてください。(^^)

○北の味便り 北海道物産展
期間:4/21~4/26まで(最終日は6時閉場)
場所:横浜高島屋 8階催事場

高島屋のHPをご覧ください。
http://www.takashimaya.co.jp/yokohama/event2/index.html

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ お嫁さんの田舎暮らし物語!?
┃  ~名古屋・伊勢志摩旅行記 その1
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

こんにちは、ファームのお嫁さんです。
3月末 名古屋・伊勢志摩方面に3泊4日の旅へ出掛けてきました。

天候は晴れ。春休み初日の飛行機に大はしゃぎの息子達。
北海道は雪も残る中、到着した名古屋はまさに「春」でした。
陽射しも暖かく、桜の開花もちらほら。
久しぶりの春ものコートと靴。

心も体も軽~くなるのでした。

初日、名古屋市内で観光を楽しもうと名古屋城へ出掛けました。
私自身、お城を見るのは初めて。

なぜか「金の鯱」に感動していた二男坊。やれやれ・・・。
彼はひかりもの大好きで「これ、本物?」と
何度も目を輝かせるのでした。(笑)

およそ400年もの前の建物のつくりに驚き、
天守閣を登り終え階下へ戻って、ひと休み。
お城の前の茶屋で、\100のみたらし団子購入。
ふかしたお餅をこんがりと焼き、たっぷりとついた甘ダレは
空腹を満たす最高のおやつとなりました。

この日は、『名古屋の名物を食べてみたい!!』の私のひと言で
デパ地下巡りとなりました。
子供と主人をホテルに残して、早速一人で出発。

—天むす・手羽先・めはり寿し。
いろんなものをちょっとずつ購入して、部屋で食べようの巻!!——–

混み合うデパートで、早速長い行列を発見!
「ブタ焼き、イカ焼き \210」の文字。
時間もあるので、並んでみるか・・・と並ぶこと20分。
待っている間に、突然、後ろの女性に「どっちが美味しい?」と
声を掛けられ、あれこれお話しているうちに、
北海道から来たことを伝えると「えっ?!何しにきたの?名古屋に」

どうやら、名古屋から北海道へというのは理解できるらしいのですが、
逆のパターンにちょっと驚いた様子。
「観光です」と答える私をとても不思議そうにながめていました。

その後、この方に手をひかれ奨められた郷土料理が「めはり寿し」
高菜の漬物の葉でくるんだおかかの混ぜご飯のおにぎりの様なものでしたが、
ほんと美味しかったですね~。素朴な味がとても懐かしく優しい味でした。

手羽先も独特の味付けで甘みがあって美味!!
お酒のつまみにピッタリでした。

その見ず知らずの女性と30分位一緒に買い物をして、
御礼を言った別れ際に「良い旅を!」と笑顔でシュークリームを
ひとつくれました。
焼き上がりを待って並んで買った貴重なシュークリームなのに(^^)

いろいろ教えてくれて、感謝しています。
地元の方とのふれあいは本当に思い出深いものです。

なぜか、どこへ行っても話しかけられやすい私は、
この後も、いろんな出会いがあるのでした。

続きは~来月末に。

———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『お試しセット』と次週予告です~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2004/04/12
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)

さて、今日はお試しセットのご案内と 皆様には前回のメルマガでもご案内いたしましたが、
今月一日に直売所が無事リフレッシュオープンしました。
狐か狸しか居ないのではないかと思えるほどの田舎道を通って、
毎日大勢の皆様が美味しいものをお求めに
来てくださるのは嬉しいことです。
心から御礼申し上げます。m(_ _)m

直売所は以前とガラリと雰囲気も変わり、
開放的な空間となり、よりお求め易くなりました。
益々、頑張って参りますので、よろしくお願いします。

次週ご案内予定のアスパラとベーコンセットの直前予告です。

==◇ INDEX ◇=====================================

○ お試しセット受付スタート!
(毎月10~20日の受付予定、お届けは月末)

○ 次週予告~
恒例のアスパラ&ベーコン・・・etc

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 『贅沢三昧のお試しセット』企画
┃   (毎月10~20日の受付予定、お届けは月末)
┃   https://ssl.someplace-else.com/limit04/tri/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

以前からご好評頂いておりました『お試しセット』をパワーアップ!

以前からご要望も沢山頂いていたのですが、
毎月ご紹介できるようにしようと色々と試行錯誤したうえ、
ようやく毎月10~20日の期間限定で受付、
月末頃にお届けというような形でご紹介できる運びになりました。

ベーコンスライス 約100g
焼き豚 ハーフカット 約140g
厚切りハム 1枚 (約40g)
ボロニアソーセージ 2本入(約60g)
チリソーセージ 2本入(約65g)

\3,000(送料・税込)(道内お届けは2600円)

https://ssl.someplace-else.com/limit04/tri/

ちょっと試してみたいというかたはもちろん、
既にご利用いただいているお客様でもご購入可能です。
(※他製品との同梱・ギフト包装等は承れません。
ご了承のほどお願い申し上げます)

送料も消費税も入って、3,000円はちょっとお得です。

※4月は4/20までの受付、お届けは29~30日頃を予定しております。
(次回のお試しセットは5/10頃ご案内の予定です)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 次週予告 ~売り切れ必至のアスパラ&ベーコン企画と
┃       ブランド豚ハム&ベーコンモニター販売のご案内予告
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

美味しいベーコンには、美味しいアスパラを!
との企画が始まって、早くも5年目となります。
1999年にスタートして以来、
「これだけは!外せない」というお客様のお声も
沢山頂戴しており、本当に本当に嬉しい限りです。

今年は、5年目という記念すべき年にあたり、
例年以上に気合が入っております。

近日お世話になっている農家さん宅を訪問する予定でおり、
今年は例年よりも少し多めにアスパラをお譲り頂けないかと
交渉する予定です。

また、2月末にちょっとだけご案内しましたブランド豚を使った
ハム・ベーコンなどのテストを終了して、一段落。
テスターご希望のお客様用にと仕込みました製品を
若干数ではありますが、モニター販売してみたいと思います。
他にも・・・まだあり!?
楽しみにしていただけましたら、幸いです。

ゴールデンウィーク直前に企画が続きますが、
どうぞよろしくお願いします!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

先日、冬タイヤから夏タイヤへの交換を終えました。
もう雪は降らないだろう・・・なんて思ってたのですが、
自宅に戻ってから、ふと考えてみると、
残雪多いニセコへの出張が今週入っておりました・・・。

峠越えもあり、状況によっては路面凍結などもあることを
すっかり忘れており、大慌てで、ネットで天気予報を調べたところ、
幸い出張予定日は今のところ快晴の予報。

一安心したところで、往復約300Kmの道程を
今年もゆっくりとドライブしてきます(^^)

この報告は来週の予定、お楽しみに~!

———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『改修工事でゴメンナサイ』数量限定企画 大きなハムとベーコンも~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2004/03/24
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)

3月中旬にもなると、日中雪の表面がとけ、夜にはまた凍るため、
朝のうちは雪の上を歩けるようになります。

近隣の子供たちも、最後の雪遊びということで、休みにもなると
早くから、雪山の上でそり遊びをしています。

そんな子供たちの姿をみて
ふと思い出すのは、自分の幼少時代。

この時期のそり遊びは良くすべるのですが、
反面、こけてしまったときが痛い。
凍った雪に接触するのですから、顔や手が傷だらけに・・・。
良く赤チンキにはお世話になりました(^^;;

そんなこんなで、雪が解けはじめたなぁ・・・なんて、
思っていたら、先週の東京の桜の開花宣言。

きっと今週末あたりは全国あちこちで開花宣言。
そして、「お花見で酒盛り~」なんて方も
いらっしゃるのでしょうね。

さて、いきなりですが、直売所を改装することに致しました!

忘れもしない2001年の夏頃直売所をオープンした直後は、
こんな田舎にお客様が来るのだろうかと心配しましたが、
年々順調にお客様が増え、
昨年のお客様数を先日、数えてみると、
年間1万数千人ものお客様がご来場下さっていることが分かりました。

本当に本当に心から感謝申し上げます。m(_ _)m

もっと皆様に気軽に立ち寄ってもらいたいということで、
店頭直売所の改装を行なうことに致しました。
(他にも、あちこち痛み始めた工場内の改修工事も
行なおうということに)

そこで、大変急なのですが、3/25~3/31まで、改装改修工事のため、
直売所および製造発送業務が臨時休業となります。
(この間もインターネットおよび電話受付は通常通り行なっております)

直売所および配送の部分でご迷惑をお掛けいたしますこと、
お詫び申し上げますとともに、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

・・・で、『ご迷惑をお掛けしてゴメンナサイ!』企画と題して、
直売所オープン記念で製造予定の限定ソーセージと、
インターネットだけの特別企画を今回は皆様にご案内いたします!
(数量限定につき、売り切れの節はご容赦のほどお願い申し上げます)

それでは、本日のメニューです。

==◇ INDEX ◇=====================================

○『ご迷惑をおかけして、ゴメンナサイ!』企画

○ お嫁さんの田舎暮らし物語!?

○ 総額表示のお知らせ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 『ご迷惑をおかけして、ゴメンナサイ!』企画
┃         「ロースハム 一本もの」 約1Kgに
┃         「ベーコンブロック」 500gものも!!!
┃  売り切れの際も、ゴメンナサイm(_ _)m
┃ https://ssl.someplace-else.com/limit2003/gentei/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

大変ご好評頂き、企画を立ち上げると、
いつもあっという間に売切れてしまうのですが、
大きなサイズのハムとベーコンを
製造に仕上げにひっきりなしの工場長に無理を言って、
少量ではありますが、確保しました!

更に、リフレッシュオープン後、直売所だけで販売する予定だった
ソーセージ二種類をゲット!
昨夏、大好評だったポーランドクラコウと、
さっぱりして大葉の香りが美味しい「大葉のソーセージ」

それぞれ、数量限定ではありますが、
お楽しみ頂けましたら、幸いです。

※改修工事後の仕上げ発送手配となるため、こちらの商品は
『4/11以降』のお届けとなります。

◎ ベーコンブロック \2,500
◎ ロースハム \8,000
◎ ポーランドクラコウ \500
◎ 大葉のソーセージ ¥500

数量限定につき、売り切れの際はご容赦のほどお願い申し上げます。

https://ssl.someplace-else.com/limit2003/gentei/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ お嫁さんの田舎暮らし物語!?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

こんにちは。ファームのお嫁さんです!
(先月号はお休みを頂き、楽しみにしていたお客様ごめんなさい)

ここ数日で積もっていた雪が解けはじめ、春が近づいてきました。
でも、寒い!!
まだまだコートは手放せない毎日です。

四月には、我が家の二男坊も1年生。
つい先日行なわれた卒園式では小さいながらも、
涙する子どもたちの姿にホロリとくる場面も・・・。

うちの息子といえば、父親譲りの大きな体で、
小さくなった椅子にドーーーンと腰掛けていました。

緊張感がまったくナシ。
アッパレというか、なんといえば良いのかお恥ずかしい(^^;;
そんな彼の唯一の心配事は、学校給食。
好き嫌いが激しいため、本人にとっては脅威かも・・・。

ちなみに埼玉育ちの私は、小中学校9年間が給食でした。
「瓶牛乳」に、「先割れスプーン」。
(主人は、給食未経験者。ずっとお弁当だったとか・・・。
お義母さんエライ!!)

秋の運動会も生徒のみ教室へ戻り、なぜか給食を食べた覚えがあります。
今思えば、ほとんどの親が共働きだったため、見学に来られない親がいる
子どもへの配慮だったのでしょうか?

こちらの運動会は5月初めに行なわれます。
エ~!? 秋じゃないの?と最初は驚きました。
春とはいえ、まだ風も冷たく寒い日が多い時期。

それでも、前日行なわれる「シートの場所取り」に皆で出かけ、
当日の早朝には家族全員分のお弁当作りに励みます。

おにぎり、唐揚げ、ウィンナーに果物。

「美味しい!!」・・・「頑張ったね、えらかったね」と、
子どもと一緒に食べるお昼ご飯に母親の努力も報われます。

全校生徒300人弱の小さな小学校は、
緑に囲まれ、夏にはクワガタがとれます。

「子供は田舎で育てたい」という主人の願いが
最初は正直ピンと来なかった私でしたが、
今は心から同じ想いでいます。

話は変わりますが、
明日から、名古屋・三重・伊勢志摩方面へ家族旅行へ出かけます。

子供たちの楽しみは、大好きな絵本「ふたりはいつもともだち」に
でてくるジュゴンがいる鳥羽水族館に行くこと。
桜の開花予想があたれば、お花見もできるかも?

ひと足先に「春」を満喫するぞ~!
松坂牛に、伊勢海老も!!
と~っても楽しみ。

一年中「花より団子」のお嫁さんなのでした(^^;;

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 総額表示のお知らせ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

平成16年4月よりお客様に対して表示する価格は
全て消費税を含んだ価格での表示[総額表示]が
義務付けられるようになりました。

エーデルワイスファームでも表示価格を
消費税込みへと変更させていただきます。

現在:100円 → 変更後:105円
(うち消費税 5円)

どうぞよろしくお願い申し上げます。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

前々から試してみたいと思っていたHTMLメルマガ。
近い月に一度配信してみたいと思っております。

「百聞は一見にしかず」といわれるように、
特に食べ物ですから、
説明とともに「映像」でも皆様を魅了できたらと、
思いまして行なってみたいと思っております。

その後、皆様の貴重なご意見も頂けましたらと思います。
よろしくお願いします!

———————————————————————
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 美味し~いレバーペースト出来ました ~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______   Country Home News 2004/02/25
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\ http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
==============================================================
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
==============================================================

こんにちは
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)

一昨日、今年二度目の「爆弾低気圧」に見舞われました。

「爆弾低気圧」って、あまり聴きなれない言葉ですよね。
調べると台風並みの低気圧が発達し、
急激に気圧が下がったことと暖冬により、
発生する低気圧なんだそうです。
これによりもたらされるものは、暴風と大雪。

1/15には、工場前の道路が雪で閉鎖されてしまいました・・・。

○写真はこちらで
http://www.someplace-else.com/ivent/snow.htm

今回2/23も、大雪と暴風に見舞われました。
ただ先月と違うのは、かなり気温が高かったのもあり、
湿気のある重い雪が積もりましたが、
これがまた重たくて重たくて、除雪が大変。

日頃の運動不足解消とカロリー消費ということで、
息を切らしながら、雪かきに励みました~(^^;;

・・・が、そのあとに甘~いチョコを食べたので、結局意味無し!?

さて、今日のメニューです。

==◇ INDEX ◇=====================================

○「パテ・ア・ラ・カンパーニュ」受付開始!

○「美味しい○○○が食べた~い?」

○ 一部製品の製造休止のご案内

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 「パテ・ア・ラ・カンパーニュ」受付開始!
┃ https://ssl.someplace-else.com/limit2003/pate/index.asp
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

特に大きな宣伝をしているわけでもないのですが、
レバーペーストを製造しない10月と1月になると、
週に5~6通ほど「パテありません?」のお問合せが・・・。

嬉しいことに、お問合せをくださるお客様のほとんどが
ネットや友人からの口コミでご紹介とのこと。

皆様、本当にありがとうございます!(^^)

以前にも、お話したことがあったかもしれませんが、
このパテは工場長である私の弟が作っていおります。
一日作業で、小瓶で60個ほどしか出来ません。

たったそれだけ~~~と思われる方もいますが、
原料のレバーを処理する際、薄い皮と血管を取り除く下処理が肝心。
こまめに取り除いていきます。

下処理を終え、作業をおこなうこと数時間。

最後の工程で、スペインの高級シェリー酒を加えるのですが、
これが何ともいえない良い香りが立ちのぼります。
ホッと安心するひと時でもあるのです。

今回も工場長は美味しいパテを皆様にお届けしたいと張り切っております!

パテ・ア・ラ・カンパニューは2サイズあります。
パテ初めてのお方には、小瓶サイズにて一度ぜひお試し頂けましたら
幸いです。

https://ssl.someplace-else.com/limit2003/pate/index.asp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 「美味しい○○○」がたべた~い!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

美味しい○○○がたべた~いということで、
今年は例年以上に調査研究に没頭しております。

その1つをこっそりご紹介すると・・・

「超厳選素材を使ったハム・ベーコン」
北海道産のあるブランド豚を3種使ってテストしております。

現在、熟成中で来月下旬頃に出来上がる予定なのですが、
どんな味になるかは、いまから楽しみです。

うまく出来上がった時には、モニター募集して、
それから販売となりますが、
まずは美味しいものづくりに専念いたします(^^)

あっ、モニター募集は公募する予定ですので、
楽しみにしていてくださいね~。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 一部製品の製造休止のご案内
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

大変残念なお知らせです。

BSE問題に絡んで、スモークタンとビーフジャーキーの原料が
入手困難となってしまいました。

それに伴い、しばらくの間、上記2製品の製造を休止させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご容赦のほどお願い申し上げます。

#Webマスター談:
私自も子供たちも、ビーフジャーキーが好物で、
今年はお徳用袋でも作ろうかと企画していた矢先でした。
本当に残念です。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

1年少々振りの私、Webマスター野崎が書いたメルマガでした~!

「あれ!お嫁さんは?」と思われた方も少なくないはず。

実は、昨秋から製造や販売をこなす時間が多くなってしまい、
彼女への負担もかなり大きくなってきていることから、
2人で交代でメルマガを発行しようと言うことになりました。

今回は「お嫁さん物語」はお休みしますが、
次回はまた天然ぶり!?を発揮してくれると思いますので、
よろしくお願いします。

———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北国からのお便り~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______   Country Home News 2004/01/27
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\ http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
==============================================================
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
==============================================================

こんにちは!Webマスターの野崎です。
大変遅ればせながら、本年一回目のメルマガとなります。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

新年明けは工場が1/7よりスタート。直売所は1/10からのスロースタートだ
ったのですが、早々から多数のお客様から年始や寒中見舞いのご贈答品利用
を頂き、本当に嬉しく思っております。

ただ、スタート直後の14日の大雪には本当に驚かされました。
かつてないほどの暴風雪が一日半続いたのですが、それがおさまった翌15日
の風景は、30数年間一度も見たことのないような別世界。除雪が全然追いつ
かない状況で、国道は雪によりガタガタ、 時速30Kmでの走行。
自宅前の道路などは大型4輪駆動車でやっと走行できるほど雪深い状態。

もっとも驚いたのは、工場前を走る道路の片側が風による吹き溜まりで、
身の丈以上の高さまで雪が積もり埋もれてしまったことでした。
大型の除雪車3台が当初、除雪にあたっていたのですが、途中で無理と判断。
急遽、市に応援要請してロータリー式除雪車が除雪にあたりました。
この日まで、雪が少ない今冬と思っていただけに驚かされた一日でした。

さて、例年1~3月は海外研修や新商品の開発に力を注ぎます。
今年も数年前から温めてきた数多くのレシピの中から、新製品のテストやそ
れらを製造するための情報収集を中心に作業を始めております。
皆さんに紹介できるような製品が出来るかどうかはまだまだ先のことです
が、私たち自身満足出来る製品を造りたいと思っておりますので、楽しみに
していてくださいね~。

改めて、今年もよろしくお願いします。

さて、今日のメニューは・・・

■==================================================================■
■ ○ 百貨店催事のご案内
■ ○ 観光ガイド?~雪祭り編
■ ○ お嫁さんの田舎暮らし物語!?
■=================================■

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 百貨店催事のご案内
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

冬の催事は以下のとおりです。

##############################################
#
# ●高島屋 横浜店 2/11~2/17まで
#  「グルメのための味百選」
#
# ●静岡 松坂屋 2/11~2/17まで
#  「厳冬の北海道物産展」
#
##############################################

横浜・静岡のお客様、楽しみにしていてくださいね~。
工場長とWebマスターがそれぞれ直接参りますので、よろしくお願いします。
初めてのお客様には、ご試食品を用意しておりますので、ぜひお試しのうえ、
ご利用ください(^^)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 観光ガイド~雪祭り編
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

近年、北海道観光へ来られる際に、よくメールを頂戴する機会が増えてまい
りました。
今回も「雪祭りはいつから?」とか、「自衛隊派遣の影響は?」
とかメールでお問合せ頂いておりますので、代わってご案内します。

今年は、2/5~2/11までの開催となります。
先の大雪により、雪質もよく、綺麗な雪像をみることが出来そうです。
イラク自衛隊派遣の影響により、一部会場の雪像製作をしている自衛隊の協
力が望めない可能性もあり、イベント縮小の噂も流れましたが、何とか問題
なく、今年は行なわれるようです。

#札幌雪まつり オフィシャルHP
http://www.snowfes.com/

私も何度か雪祭りに足を運びましたが、大通会場から真駒内会場までの距離
距離は移動時間にして、40~60分程度の時間が必要となります。
特に子供づれのお客様は、滑り台などは、真駒内会場がメインとなりますの
で、午前中のうちに行かれるのがお奨めです。
午後や土日は、行列待ちとなり、相当寒い思いをします(^^;;

路面も凍結しておりますので、お怪我などされぬよう十分にお気をつけて。

#雪まつりの歩き方
http://www.snowfes.com/gogo/index.html

ちなみに、札幌近郊の天気は

#札幌お天気ネット
http://www.sweb.co.jp/tenki/index.html

雪まつり以外の観光

あばしりオホーツク流氷まつり
平成16年2月7日(土)~2月11日(祝)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~abashiri/

もんべつ流氷まつり
平成16年2月11日(祝)~2月15日(日)
http://www1.ocn.ne.jp/%7Emonkan/main/event/rmaturi/rmaturi.htm

層雲峡氷瀑まつり
平成16年2月1日(日)~3月21日(日)
http://www.sounkyo.net/japanese/index.html

いずれも、寒い時期ならではのイベントですが、風が強かったりすると、
かなりシバれますので・・・(^^;;
必ず暖かい格好で、お出かけください。

#シバれる=北海道弁で凍る。凍るほど寒いときにも使う

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ お嫁さんの田舎暮らし物語!?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
※関東生まれ関東育ち。東京の某大学生だったWebマスターを「肉じゃが」
で魅了し、結婚。93年に北海道へ越してきて以来、子育てに奮闘しながら
ファームの企画に参加。
イラストを描いたり、あるときには直売所の販売員、また別の機会には、
デザート造りをしたりと、何でもこなす良いお嫁さん・・・なのか!?
——————————————————————–

ご挨拶が遅れましたが・・・「あけましておめでとうございます」
忘れた頃に届くメールマガジン、今年もよろしくお願いいたします(^^;;

さて、TVのニュースなどでご存知の方が多いと思いますが、先日の大雪には
参りました。ここ北広島でも、記録的な積雪量!!
丸一日続いた猛吹雪の後は、今まで見たことのない景色に驚かされました。
ずっと雪が少ないって話をしていたのに・・・。

我が家は周りに家がないので、玄関に吹き付けられる雪を何度も何度も跳ね
除けて出入り口を確保しました。市の除雪も間に合わず、車もあちこちで動
けない状態。

工房はもっともっと奥まった場所にあるため、「陸の孤島」と化してました。
なんと、道がない!!2メートル近い雪がすっぽりハム工場を囲んでい
る・・・。

後日、近所に住む友人と「すごかったね~!!雪かき参ったわねぇ~」と、
笑いながら話しつつ、雪はもういらん!!と思う私達でした。

ちなみに私が北海道へお嫁に行くと決めた頃、関東の両親の心配事のひとつ
に「雪」がありました。幼い頃秋田県で暮らしたことのある父。もっと北の
ほうになるのだから、東北よりも積雪量が多いはず・・・寒さに加え、雪も
見たことが少ない私には生活は無理だ!!・・・と。

何しろTVでみる「北の国から」と「ムツゴロウ王国」でしか知るはずのない
北海道の暮らしです。近所に家もある!!電気も水道も大丈夫!!(笑)
都会と違うのは、自然がそのままの姿ですぐ近くで存在していること。
11年経った今では父も安心して見守ってくれています。
もっともっと色々な景色を関東に暮らす両親と姉達にも見せてあげたいなぁ。
3人姉妹の末っ子の私を遠くに送り出してくれたことに敬意と感謝を改めて
感じます。

・・・と現実に戻って、
息子たちの約一ヶ月にもおよぶ長~~~い冬休みも終わりました。
今年も毎日元気に楽しく過ごせますように!!
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

つづく

———————————————————————-
編集後記

今月は、小さな工房内で予想以上に製品の製造や仕込みにおわれており、
特別イベントが行なえない模様。(悲)
ちょっと寂しいですが、間もなくパテの製造も始まりますので、
来月のメルマガでは、オリジナル企画をと思ってます。
ネット通販ご利用の皆さん、次回を楽しみにしていてくださいね。

———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お歳暮にクリスマス!大雪に品切れも!?~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2003/11/27
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは、北海道のエーデルワイスファームの野崎です。
気が付くと、11月も間もなく終わり・・・。
本当に一年早いですね~。

雪はどうなの~・・・なんて、お問合せを頂きますが、
こちらは、雪が積もる!までには、まだまだのようです。

一番心配なのは、これから。
大雪が降ると配達が若干遅れてしまうことがあります。

古いお話ではありますが、5年ほど前の98年の12月末、それもクリスマス直
前に2日間かけて大雪が降ったことがあります。その時は飛行機もフェリー
もすべてストップ。完全に北海道が陸の孤島と化したときでした。
クリスマスイブに到着指定されていたお客様が沢山いらっしゃいましたが、
残念ながら、到着が間に合わなかった荷物が数件・・・。
こんなことがあってから皆様には余裕を持っての到着指定をお奨めしており
ます。

12月は雪による交通障害が出やすい季節。
勝手なお願いではありますが、お届けに余裕を持ってご利用頂けますと幸い
です。

本日のメニューです。

■☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

■ ○クリスマスセットご予約受付開始!
■ ○御歳暮大好評承り中&お願い(お申し込みはお早めに)
■ ○期間限定品のご案内
■ ○ご紹介頂きます!
■ ○お嫁さんの田舎暮らし物語

■☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
∞∞広告∞∞∞∞∞∞∞∞◆◇全国42社 共同企画!!◇◆∞∞
☆           サンタもびっくり!
※※     あなたの心のキャンドルに灯をともす!
※※※ どきどき、イブの夜!奇跡の(?)大プレゼント祭り!
※※※※  発表はクリスマスイブ(12/24日)でーす!!
├┤     Wチャンスで現金、デジカメもゲット!
http://k.c.combzmail.jp/t/m2zo/re004zsabgl5i50b
∞∞∞11/27 (木)⇒ 12/18 (木) ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ クリスマスセットご予約受付開始!(限定数となります)
┃  https://ssl.someplace-else.com/limit2003/xmas/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

「クリスマスセットはなに?いつ発表?」というお問合せを沢山頂戴して
います。皆様、本当にありがとうございます!
遅ればせながら、本日よりクリスマスセットのご予約を開始しました。
ご自宅用にご利用のお客様には、例年通り「まかないソーセージ」をお付け
してお届けいたします。

受付は12/10まで・・・予定数に達し次第終了となります。
お届けは 12/19~12/23まで。

その内容を簡単にご紹介しますと

★クリスマスセットA (50セット限定)¥7000(送料別・税別)
大きめのサイズのハムとベーコンのセット!厚切りに切って、ステーキに
するのも良し。人気のベーコンと一緒にお楽しみください(^^)

★クリスマスセットB (30セット限定)¥3900(送料別・税別)
オードブル向けにハムやスライスソーセージを組み合わせたセット。
色々と楽しみたい方に。

★クリスマスセットC (30セット限定)¥5000(送料別・税別)
ちょっとパンチの効いた季節限定ソーセージに、スペインの赤ワインを
組み合わせたセット。

詳しい情報はホームページでご案内しています。
売り切れの場合は、ごめんなさい・・・。

https://ssl.someplace-else.com/limit2003/xmas/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 御歳暮大好評承り中&お願い(お申し込みはお早めに)
┃  https://ssl.someplace-else.com/limit2003/oseibo-03/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今年も人気の限定ソーセージ、パテ、定番のベーコンなどの
詰め合わせをお贈物用にご用意しております。
ぜひご利用くださいませ。

メルマガでも時折限定企画としてご紹介しております「特別サイズのハム・
ベーコン」を現在数量限定で受付中です。

いつもと同じく数量に限りがありますので、お早めにご予約下さいませ。
皆様のご利用お待ちしております。

https://ssl.someplace-else.com/limit2003/oseibo-03/

#お願い
ご周知かとは思われますが、熟成期間が約一ヶ月もの時間がかかり
(他のハムやベーコンと比べると4倍以上の時間)、出来上がり量も
通常の1/2~1/3程度しか出来ないため、生産量自体に限りがございます。
(昨年は12/16、一昨年は12/18に、ご予約分にて商品品切れとなり
受付を終了させて頂きました)

今年も、例年同様早期に受付を終了してしまう可能性もあり、
大変勝手なお願いですが、お早めにお申し込みを頂けると幸いです。
期日指定なども承っております。
(12/7にテレビ放映予定されており、ご注文が集中する可能性があります
品切れ・受付終了の際には何卒ご了承のほど深くお願い申し上げます。)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 期間限定品のご案内
┃  https://ssl.someplace-else.com/limit2003/festival/index5.asp
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

11月1日より、期間限定のソーセージとレバーパテが販売開始となりま
した。どれも12月20日迄!是非ご利用ください。

●ワインにぴったりの 「シチリアソーセージ」
約210g ¥980

~北海道のホテルで格付けNo.1のホテルクラビー総料理長 貫田氏より
「赤ワインとの相性が抜群!!」と嬉しいお言葉を頂いたソーセージです。

●スパイスの辛さが癖になる 「チョリソ」
約130g ¥750

~薄切りにして、お酒のおつまみに。「辛い!!」といいながらも
肉の旨みとスパイスがくせになるソーセージです。
ついついお酒がすすみます。

●食べやすいセミドライタイプ 「ポーランドクラコウ」
約110g \500

~そのままサンドウィッチやおつまみに。軽く焼いて食べても美味しい
セミドライタイプのソーセージです。

●美味しいボロニアソーセージを作って!というリクエストに答えて
「ジャーマンボロニア」
約110g \500

●「パテ・ア・ラ・トスカーナ」
110g入り 1瓶 \750

~おまたせしました。トスカーナの季節です。
鶏レバーの下処理から、瓶のふたを閉めて出来上がるまで
なんとっ!6時間はかかる、全てが手造りのパテです。
(ちなみに2人で造って約60個出来たら良い方です・・)
たっぷりの洋酒を入れて造るのが特色。
製造中、工房はパテの美味しそうな香りにつつまれます。
大変手間がかかる贅沢品。冬季限定販売のみ。

https://ssl.someplace-else.com/limit2003/festival/index5.asp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ ご紹介いただきます!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

テレビ・雑誌などでご紹介頂く運びとなりました。

テレビでまたまたご紹介頂くことになりました!
地元テレビ局ですが、STV「サンデー!北のなるほ堂」
(日曜午前10:55~)燻製特集でご紹介頂きます。
「鰹節も燻製だった」なんてお話や「チップによっても違う」というお話等
あれこれと燻製のお話がでるようです。
私どものところもどんな風にご紹介頂くのか、いまから楽しみ(^^)

#撮影が昨日早朝に行われたのですが、撮影隊は煙マミレ。涙を流しながら
撮影されておりました。一日中服から煙の匂いが取れなかったのでは(^^)

キューピー3分間クッキング別冊 12/16発売号「お取り寄せ特集」で
ご紹介いただきます。

ライター・ディレクターの皆様、小さな工房で作られる美味しい製品を
ご紹介頂きありがとうございます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■ お嫁さんの田舎暮らし物語
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

こんにちは。11月も下旬となり寒さも本格的になってきました。
朝晩冷える~っ!!(*_*)

まだ雪は積もるほど降らないのですが・・・先週、車のタイヤ交換と庭木の
冬囲いを済ませ、家族の靴も冬靴にチェンジ!!我ながら冬支度も手慣れた
ものです。

関東育ちの私もお嫁に来て11回目の冬を迎えました。
北海道の冬は長いのですが一面に広がる雪景色は毎年見ても大好きです。
雪道の運転だってへっちゃら!!買物も温泉も大好きなので、家に閉じこもる
ことはないのですよ!!

こんな健康自慢が珍しく風邪をこじらせてしまい・・・ダウン。
今朝から頭痛とせきに悩まされ薬を飲み休んでいます。
普段は元気いっぱいの息子2人も今日は静かに遊んでくれて
「母さん寝ていたほうがいいよ。」・・・やさしい言葉に心が暖まります。

よ~し!! 今夜は暖かい石狩鍋を作って食べよう!!元気を出さなきゃ~!!

先日テレビで「ジャンボキャベツ」が放映されていました。
皆さんご存知ですか??
とても大きなキャベツで重さ約20キロ位はあり、買物カートに乗せるのも
一苦労。北海道ではスーパーなどで普通においてあります。

私も最初に見たときは驚いて「いったい何に使うの?」と思いましたが見慣
れてしまったのですね。テレビに出ていた本州の方がビックリしているのを
見て、「なぜ?」と不思議に思うほどでした。
一般的には漬物に使うそうです。我が家は普通のキャベツ同様に炒めたりも
しますが、なにしろボリュームがたっぷり。(1個約600円位。今時期しか
置いてないので是非ご賞味ください。)

漬物も近所のお友達に教えてもらって漬けられるようになりましたね。ここ
北広島市は大根の名産地でもあり、みんな大きな樽で漬けるところもありま
す。大根の酢漬け・べったら着け・白菜の浅漬け・・・自然の寒さで美味し
く漬かります。
うっかり庭先に出してしまい雪に埋もれ、春まで食べずにいた樽もありまし
た。

北海道や東北地方の独特な漬物といえば・・・飯寿司。ハタハタやニシンを
白菜や人参などの野菜で挟みながら作る保存食のようなもの。実はこれが
苦手で・・・今だに食べられないもののひとつです。

もうひとつは「タチ」。そのままポン酢で食べるも良し、鍋やお汁にして食
べても美味らしい。私は食べず嫌いなのか、姿・形でアウト・・・。まわり
の皆に「美味しいのに~」と言われつつも苦手なのでした。

なんだかんだと・・・気がつけば夜になってしまいました。これからお歳暮
のギフトシーズンも本番!!熱など出している暇はないっ!!
早く治して頑張らなくては!!応援してくださいね!
皆様、良いクリスマス・お正月をお迎えください!!

風邪ひきのお嫁さんでした。(^^;;

———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━