★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______ Country Home News 2016/4/1
/ Π/____/____/~\ エーデルワイスファームニュースレター
/__|田 |口 | |\
★━|__| _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
∽∽∽———————————————————∽∽∽
こんにちは、受注部フルチェです(^^)
今日から4月ですね~♪
服や靴が冬物から春物に変わり、
さっそく靴擦れをおこしてしまいました…(>。<)
北海道にもだんだんと桜前線が近付いておりますが、
やっぱり春は新しいことを始めたくなりますよね✿
何を始めようか悩んでいるときが楽しかったり…
かなり飽きっぽい私は、長く続けられるものを
見つけることが目標です!!笑
┏ 本日のご案内 ^(00)^ ━━━━━━━━━━━━━
┃
┃■\NEW/母の日ギフト特集☆
┃
┃■お得!母の日父の日まとめてセット★
┃
┃■あとがき~お刺身に○○~
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵
■╋■━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ \NEW/ 母の日ギフト特集
■┛━━━━━━━━━━━━━━━
今年の母の日は5/8(日)!!
GWが終わってすぐなんです。
うっかり忘れて間に合わなかったということがないよう、
お早めにご予約してくださいね~
さて、今年の母の日ラインナップはこちら↓↓
●特別なビールを贈りたい●
毎年大人気の札幌開拓使麦酒と
ハム・ベーコン・ソーセージの人気3商品がセットに♪
約130年前のサッポロビール創業当時の味が楽しめます!
嬉しい生花のカーネーション付き(*≧∀≦)
↓【母の日】ビール&グルメセット↓
https://www.someplace-else.com/fs/edel/mother/mother18_b
●\NEW/紅茶と馬油でリラックスしてね●
体にやさしいノンカフェインの紅茶と、
天然の精油を使った馬油でリラックスタイムを♪
ファーム製品は6点も入っているのでたっぷり使えます☆
いつまでもステキなママでいてね(*≧∀≦)
↓【母の日】ありがとう!リラックス&グルメセット↓
https://www.someplace-else.com/fs/edel/mother/mother18_b
●貴重なビールを存分に味わってほしい●
昨年までは父の日のみだった開拓使麦酒5本入りが
ついに母の日にも登場♪
北海道でも一部地域でしか手に入らない貴重なビールをどうぞ☆
ファーム製品との同梱もOK!
↓札幌開拓使麦酒5本入り↓
https://www.someplace-else.com/fs/edel/nba05
∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ お得!母の日父の日まとめてセット★
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
母の日父の日まとめてギフトには嬉しいポイントが3つ☆☆☆
https://www.someplace-else.com/fs/edel/mother/mtmt18
1.お母さんにもお父さんにも「美味しいね!ありがとう」と喜んでもらえる♪
2.「うっかり忘れてた…」を予防!まとめてで安心♪
3.ちょっぴりお得な価格でGET♪
今年は3セットご用意しました(^^)
父の日メッセージカードもリニューアル♪
ビールのネーミングが北海道らしさ満点☆
—-[クラーク(アルト)]——————————————
ホップ&麦芽の香りが絶妙な、濃色ビール。
ビール通にも喜ばれる、ほどよい苦味と口当たりは、くせになる味わい。
北海道開拓の功労者として知られる、クラーク博士の名前にちなんでいます。
—-[開拓使(ピルスナー)]—————————————
サッポロビール創業当時の味を再現したビールがコチラ。
その昔、エビス以上に旨いといわれたビール。
程よいホップの苦味と麦芽の香り、スッキリとした喉ごしで、
飲み出したら、止まりません。
∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ あとがき~お刺身に○○~
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、タコとホッキのお刺身を買ったんですが、
日本でお刺身を食べるときは 醤油+わさび が定番ですよね?
でも韓国では 酢+コチュジャン が定番だと聞き、
我が家でも試してみることに♪
醤油で食べるのとは全く別物で、
コチュジャンの味が強めなんですが、
食べているうちに、「アリかも」と思えてきて段々やみつきに…
でも、いわゆる「お刺身」ではなく
「お刺身のコチュジャンだれ付け」
と言った感じでしょうか
野菜スティックにつけて食べても美味しそう♪
ちなみにこのタレ「チョコチュジャン」といい、
韓国では普通に売っているみたいです
最近業務用のコチュジャンを購入したので、
韓国料理が続きそう…?
それではまた(^^)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
☆★☆ 工場ネタ満載 Facebook ☆★☆
製造風景、できたて製品写真、
お得な情報も随時更新してます!ぜひご覧ください♪
コメントもお気軽にどうぞ☆
http://www.facebook.com/baconya
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=m2zo
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ > 】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━