大好評♪他にはないビールに。チョコに。ソーセージのギフト!?~Country Home News

大好評♪他と差がつくバレンタインギフト
http://www.someplace-else.com/event/vtn2010/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2010/01/30
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは、店長の野崎です(^^)
いつもありがとうございます!
皆様いかがお過ごしですか?

この時期は暖炉を炊いて、外の風景をゆっくりと楽しみながら、
静かな音楽や書物を読んでくつろぐのには最高のシーズン。

吹雪の夜は、屋外の落葉末にスポットライトをあてて、
流れゆく雪の風景をみるとすぅ~と眠りに落ちてしまいます。
これがまた心地が良くて癒されるんです。。。Zzzzzz

この時期は、新商品の開発も集中的に行っているので、
勉強の意味で国内外を問わず『美味しい!』と
評判のものを取寄せて、試食ばかり?しております。

美味しいものが食べれるのはとても嬉しいのですが、
私のコレステロール値とエンゲル係数は上がりっぱなし・・・(^^;;

また、美味しいモノをぜひご紹介したいと思います!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ■ 大好評受付中!バレンタイン美味満喫セット【数量限定】
┃ http://www.someplace-else.com/event/vtn2010/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

★★一昨年からスタートし、お客様に大好評のバレンタインギフト!
年々内容も充実!既に来年のお話も♪ ★★★★★★★★★★★★★★

バレンタインには”チョコレート”

これがもう数十年来の定番ですが、
今年もエーデルワイスファームから
少し変わったバレンタインギフトをお奨め致します。

ちょっぴり味にうるさい美食家や何と言ってもお酒大好き!という
彼や旦那様をおもちのお客様には特にお勧めです。

また、彼や旦那様ひとりで楽しむにはもったいない位、
美味しく贅沢な内容となっておりますので、
是非プレゼントされる
お客様自身にも御一緒に楽しんで頂きたい
そんな商品です♪

★ 北海道で今一番の手造りチョコレート ★

札┃幌┃で┃大┃人┃気┃の┃専┃門┃店┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

札幌の田園調布といわれる、札幌円山エリア。
そこに、今の人気のチョコレートショップがあります。

「ショコラティエ・マサール」
(マサールの店名は、オーナーのお名前から)

1988年、東京以北に初のチョコレート専門店としてスタート。
ヨーロッパによく似たチョコレート作りに適した寒冷な気候と
良質な乳製品が手に入る北海道。

国内で、最高のモノづくりができると長年努力された結果、
今では、道内に沢山のファンが。

こちらのチョコレートが今年のバレンタインギフトに入る
厳選商品の1つです♪

一般の方はご覧になられませんが、あま~い香りが漂う工房の中では、
パティシエたちが丁寧に、手作業で丁寧チョコレートを
仕上げ続けております。

★新登場の『Dolce(キャラメルエール)』!★

札┃幌┃開┃拓┃使┃麦┃酒┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

今回のセットに組み合わせるのも、定番となりました
サッポロビール創業当時の味を再現した「札幌開拓使ビール」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
すでにご存じのことと思われますが、
こちらは、サッポロビール創業当時の味を再現した
まさにサッポロビールの原点ともいえる地ビールです。

明治時代、開拓使達により立ち上げられたサッポロビールの前進
「開拓使麦酒醸造所」の跡地にその工場はあります。
小さな工房で、サッポロビールの中でも選ばれた生粋の職人達が、
昔ながらの製法で、丁寧に時間をかけて手造りしています。

北海道でも中々入手できないこのプレミアム地ビールは
バレンタインギフトとしても喜ばれる事、間違いなしです。

Y!ショッピングでは、、
2007、2008年度のうまいもの王者決定戦で上位に入る人気。

そして・・・そんな開拓使ビールから
今回のバレンタインにと、Dolce(ドルチェ)キャラメルエールが新登場!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■キャラメルエールとは。

┃ 大人なバレンタインにスイーツなビールをということで、
┃ 約5年ほど前から、札幌開拓使麦酒と開発を進めている企画。
┃ 初登場となる今年は、ビールな美味さを残しつつ、
┃ ほのかな甘い香りが楽しめるスイーツなお酒となりました
┃ ぜひお楽しみ頂けましたら幸いです。

┃#補足
┃酒税法上、ビールとして認められる原料が、「麦芽 ・ホップ ・水、麦、米、
┃とうもろこし、こうりゃん、ばれいしょ、でんぷん、糖類、カラメル」
┃となっているため、オイスターブラックは国内では発泡酒の分類となります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

極┃上┃ベ┃ー┃コ┃ン┃・┃ソ┃ー┃セ┃ー┃ジ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

プレミアム地ビールをもっと美味しく楽しむ為に・・
このビールに合うエーデルワイスファームの商品をチョイスして、
セットにお入れすればバレンタイン美味満喫セットの完成です。

これでビールの美味しさも倍増♪
ビールがどんどんすすんでしまいます。

70年以上の歴史とこだわりが生み出すその美味しさは、

あの番組も、あの鉄人シェフも絶賛!!

甘さと苦さ、そして旨さが楽しめる「バレンタインにぴったりの贈り物」。
これ以上ない詰め合わせができました!

残念ながら、チョコもビールもソーセージも数量に限りがあります。
そのため、今回は合計【200セット】のみとさせて頂きます。
(追加販売はありません)

※詳細についてはこちらからご確認下さい↓↓
http://www.someplace-else.com/event/vtn2010/index.html

■メッセージカード可(お好きなメッセージお入れ致します)
■数量限定となりますのでご希望のお客様はお早めにどうぞ
■お届けは2月10日(水)~2月21日(日)となります。
※バレンタイン2/14(日)にお届けを希望のお客様は、
2/8(月)までにご注文願います。

尚、北海道からの発送となるため、
降雪等による障害により、到着が遅れる場合がある為、
前日2/13(土)までのお届けをお奨めします。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今年は雪が少ないのかな。。。なんて思っていたら、
あっという間に、例年並みに。。。

あと一週間ほどで、さっぽろ雪まつりが開催されますが、
今年も綺麗な雪像が見れそうですよ。

私も今年は雪まつりを見に行こうと思っておりますが、
本当のところは、雪まつりを理由に
友人たちと食べ飲み歩くことのほうがメインだったりして(^^;;

また、次回お楽しみに~。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆大人のバレンタインにピッタリの夢のコラボが実現 ~Country Home News

夢のコラボレーションがついに実現♪
http://www.someplace-else.com/event/vtn2010/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2010/01/16
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)
いつもありがとうございます!

今日、このメルマガを書いていて気付いたことですが、
40才を超えたオジサンがいつまでも
「若旦那」なんて言っていてはいけないのでは。。。

少し惜しい気もするのですが、若旦那シリーズは
今日で終わりにしようと思っております。(苦笑)
気だけは若いんですけどね。

さて、1月半ばとなり、コンビニやデパートなどでは
早くもバレンタイン商品の販売が始まっていることと思います。

オジサン域の私には、余りご縁が無くなってきたバレンタインですが、
美味しいものを楽しみたい気持ちに、年齢差はありません。

実はとてもスイーツ好きのわたし。
30年以上も前の話ですが、
週に2~3回は自分でケーキやクッキーなど作って、
近所や学校で振舞っていたほど。
今も時折、家族(自分)に振舞ってます。
それくらい美味しいデザートには目が無いんです。

こんな私がスタッフ達と選んだ今年のバレンタインセット。
私どもの美味しいハムベーコンと
とっておきの美味しいスイーツ&ビール等と組み合わせましたので、
お楽しみいただけたらと思います。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃【新登場の大人気のチョコ&スイーツなお酒が登場!】
┃ ■バレンタイン美味満喫セット♪
┃ http://www.someplace-else.com/event/vtn2010/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

昨年のバレンタイン企画は予定していた数量全てが完売。
本当に沢山のご利用ありがとうございました。

私どものバレンタイン企画は
チョコにビールにソーセージのセットのセットをお届けする
ちょっと大人なオリジナル商品となっております。

「どうして、ハムとビールとチョコの組み合わせなんだろう?」と
思われるお客様もおられると思います。

きっかけは約5年ほど前に、
札幌開拓使ビールの社長やスタッフ達と会話しているときに
「チョコといえばベルギーが有名。
ベルギーで他に有名なのはビール。
ビールに付き物なのが、ソーセージ♪」

なんて、いうような連想をしていたら、
お互いこだわり精神が出てきて、中途半端なものではなく、
お客様に本当に喜んでもらえるものを組み合わせようということになり、
今日に至っております。

特に嬉しいのは、楽しみにして下さっているお客様が年々増えていること。

今年も昨年以上に少しでも充実した内容で、
バレンタインセットを組み合わせました。
お楽しみ頂けますと幸いです。

ちなみに、昨年頂いた『お客様の声』で多かったのは、

「主人は甘いものが苦手なので、こちらのセットはピッタリ♪」
「私がスイーツを楽しんで、主人にはビールを」
「両親に楽しんでもらうセットとしては最高」などというお声を頂戴しました。

本当にありがとうございます。

早速、今年の組み合わせをご紹介しますね。

————————————————————

★新登場「ショコラティエ・マサール」★

バレンタインといえば、チョコレート。
今年のバレンタインは、札幌で大人気の
「ショコラティエ・マサール」の商品をピックアップしました。

こちらのショップは、北海道のチョコレート専門店の草分け的存在。
1988年にオーナーの古谷さんが札幌で創業されました。
先日、ご挨拶の際にお話をお伺いしたところ、
当時は質より量の時代で本当に苦労されたとのお話をされておりましたが、
いまでは、札幌のデパートにも出店されるほどの人気ぶりです。
お店に行くと、ジュエリーショップのようなショーケースに
様々なチョコレートが並んでいます。

今回は、彼らが作っている沢山のチョコの中から、
お酒に合うチョコをピックアップしようということで、
「マカロン・ガナッシュ」と「パレットショコラ」を選びました。

●「マカロン・ガナッシュ」
アーモンドプードルにチョコレートを混ぜ込んだサクサクの生地の中に、
濃厚なクーベルチュールチョコレートのガナッシュが入り、
サクサク&しっとりとしたなんともいえない絶妙の食感がたまりません。

「パレットショコラ」
スイート、ミルク、ホワイトのチョコレートにカラフルなプリントを
ほどこした見た目も楽しくにぎやかなチョコレート。
小さな宝石箱のようで、一つ一つ20枚全てプリントの柄が違うという
ここまでカラフルなチョコレートも珍しいですよ。

・・・と、こちらが今回の“メイン”

バレンタインでは脇役かもしれませんが、
ここにもきっちりとこだわり、大人気のプレミアム地ビールに
今年はスイーツなお酒をご用意して、
更に、エーデルワイスファームの人気の品々もセットにしました。

ビール片手に、おつまみにはベルギーチョコ
ビールといえば、ファーム自慢のベーコン・ソーセージ。

贅沢な至福のひと時をご提供いたします。

★新登場の『キャラメルエール』スイーツなお酒 ★

札┃幌┃開┃拓┃使┃麦┃酒┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

既に皆さんご存じの、
サッポロビール創業当時の味を再現した「札幌開拓使ビール」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

明治時代、開拓使によって立ち上げられたサッポロビールの前進
「開拓使麦酒醸造所」の跡地にその工場はあります。

創業当時のレシピを元に復元させたビールは、
まさにサッポロビールの原点ともいえる味わい。
北海道でも中々入手できないプレミアム地ビールです。

●今年はスイーツなお酒 「キャラメルエール」が新登場!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■キャラメルエールとは?
┃ 麦芽100%のリッチな旨みとほのから甘味が融合したデザート発泡酒(※)
┃ ドラフトワンの開発者の一人が、バレンタイン向けの特別なお酒を
┃ 作りました♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

この2月には、サッポロビール施設の中にある
レストランでも一部提供されるそうですが、
今回も無理をお願いして、ビン詰して頂くことができました!

麦芽100%のリッチな旨みとほのから甘味が融合したデザート発泡酒(※)
バレンタイン向けのスイーツなお酒として、今回ご紹介します。

ひと足早く、サンプル試飲したところ、苦みのあとに
ほんのりと甘い香りが漂うスイーツ酒となっております。
開発者に聞いたところ、「飲みやすさ」に重点をおいたとのこと。
お楽しみ頂けましたら幸いです。

#補足
酒税法上、ビールとして認められる原料が、
「麦芽 ・ホップ ・水、麦、米、とうもろこし、こうりゃん、
ばれいしょ、でんぷん、糖類、カラメル」となっているため、
このキャラメルエールは国内では、発泡酒の分類となるそうです。

もちろん、130年前の昔のサッポロの味を再現したピルスナーや
ビール通に人気のアルトも一緒に組み合わせました。

★ ビールには、美味しいソーセージなどを ★

ビールにはやはり、美味しいソーセージや
様々なお総菜づくりに欠かせないベーコンが欲しいというリクエストに
お応えして、チョコ&ビールとの組み合わせに見合う商品をチョイスしました。

今回も贈る方のお好みやご予算に合わせて
3つのセットからお選び頂けるようになっております。

1年に1度のバレンタインデーに
とびきりの美味しさで気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

詳細についてはこちらからご確認下さい↓↓
http://www.someplace-else.com/event/vtn2010/index.html

■メッセージカード可(お好きなメッセージお入れ致します)
■数量限定となりますのでご希望のお客様はお早めにどうぞ
■お届けは2月10日(水)から 2月21日(日)まで
■2/14(日)にお届けご希望のお客様は2/7(日)までにご注文願います

※売り切れの場合は、ご容赦下さいませ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

年末は沢山のご利用を頂き、本当にありがとうございました。
品切れしていた商品も、ようやく今週初めから、
出荷できるようになり、皆さまに楽しんでもらえること嬉しく思います。

また、今月末、ネットで大好評の福袋を直売店でも
初めて販売する予定です。(ネットの内容と中身は異なります)

直売店にお越しになるお客様の多くが、ネットを見られていない方も多く、
実店舗だけの企画をというリクエストも数多く頂戴しております。

今年からこういったご要望にも次々応えていけるよう頑張ります。
ご近所のお客様は、お楽しみに♪

他にも、今年はホームページのリニューアルも予定しております。
もっとシンプルで見やすく、情報量も増やしてまいります。
スタッフ達が、現場に潜入。動画などによる情報も増える予定です。
他にも昔からリクエストの多いレシピの充実や
紙によるニュースレターの発行、新たなるこだわり商品の取扱いや取材など、
原点に立ち返って、昨年以上に楽しめる内容にしてまいりますので、
期待していて下さいね。
(大好評だったレシピコンテストなども復活する予定です)

それでは、次回のメルマガをお楽しみに~♪

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━