大人気!完売御礼。若干ですが追加販売いたします♪
http://www.someplace-else.com/event/asp/index.html
★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______ Country Home News 2009/04/28
/ Π/____/____/~\
/__|田 |口 | |\ http://www.someplace-else.com/
★━|__| _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
∽∽∽———————————————————∽∽∽
皆様こんにちは。
エーデルワイスファーム森田です^^
先日の北海道、何と雪が降りました。
春めいてきたこの時期に雪が降るのは私もビックリ!
気温もぐっと下がり、自宅ではホットカーペットをつけ
毛布にくるまり、ぬくぬくと過ごしていました。
もうすぐ5月、春らしい日差しを感じていたこの頃でしたが、
北海道に「冬が再来」したそんな日でした^^
さて、先日ご紹介致しました中屋さんのこだわりアスパラですが、
販売開始を心待ちにしていて下さったお客様も多く、
お陰様でメルマガ発行後、数日で完売となりました。
本当にありがとうございました。
その後もアスパラご購入希望のお客様から
お問い合わせを多く頂きましたので、
再度、中屋さんにお願いをし、少量ではありますが、
追加販売させて頂く事になりました
前回、買いそびれてしまったお客様も
是非この機会をお見逃しなく♪
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ★買いぞびれた方必見!中屋さんのアスパラ追加販売★
┃ http://www.someplace-else.com/event/asp/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
ゆでて・焼いも美味しい♪中屋さんのこだわりアスパラ
食べ応えも十分の大きさ!
しかし、見た目とはうらはら その味わいはとても繊細なのです。
太くても根本までやわらかく、筋っぽさはほとんど感じません。
噛めば、やわらかな歯ごたえとみずみずしさがあふれ
甘さがと香りが口いっぱいにに広がります♪
まだお召し上がりになった事のないお客様には、
是非一度味わっていただきたい
他では決して味わえない美味しさのアスパラなのです。
中┃屋┃さ┃ん┃の┃ア┃ス┃パ┃ラ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
★一流シェフも惚れ込む味わい 全国有名レストランから注文殺到
★TVや雑誌でも数多くご紹介
★北海道のカリスマ料理人、
元ホテルクラビーサッポロ総料理長貫田さんのお墨付き!
★札幌のデパートでも一部取扱われるほどの品質
★洞爺湖サミットで、参加国ファーストレディー達が
ランチタイムを過ごした「オーベルジュ・マッカリーナ」御用達
毎年販売と共に売り切れてしまうのも納得頂ける美味しさです。
今回も残念ながら、タイミングを逃してしまいご購入いただけなかったお客様。
本当にごめんなさいm(_ _)m
そんなお客様のために、若干数ではありますが追加販売致します!
詳細はこちらから↓↓↓
http://www.someplace-else.com/event/asp/index.html
●若旦那訪問記
こんにちは、ファームの若旦那こと のざきです。
皆様、お元気ですか。
先週23日、中屋さんのところへ伺ってきました。
ちょっと忙しくしていたこともあり、例年より2週間遅れでの訪問です。
私は毎年春になると、往復約400Kmほどの道のりをドライブして、
必ず中屋さんに会って様々なお話をしてきます。
気がつくと、中屋さんとお付き合いを始めて11年。
本当に歳月の過ぎるのは早いものです。
11年の歳月で、私は20Kgも体重増してしまいましたが(苦笑)
中屋さんはというと、11年前と変わらず、若々しくとてもスマートで、
元気に働いていらっしゃる姿には、会うたびに感服しております。
(嬉しいことに、このメルマガ読者の中にも、
11年連続してお取り寄せして下さっているお客様もおられます。
本当にありがとうございます。心から御礼を申し上げます。)
さて、今年の北海道は春の訪れが早いようなので、
きっとニセコ方面も早いのでは。。。と思っていたのですが、
先方は、4月に入ってから寒い日々が続いており、
昨年よりも2週間以上もスタートが遅れているそうです。
(伺った日の最高気温3度。夕方には雪がちらついておりました。)
スタートは遅れているものの、
この寒暖差が甘味の強いアスパラを育ててくれることでしょう。
楽しみにしていてくださいね。
今回、訪問した際にも出ていたお話ですが、
中屋さんのアスパラは、某デパートや東京を初めとする
超一流レストランでも取扱いを希望されているそうですが、
限られた畑の中で出来る量は決まっており、
新たな供給が難しいということで、お断りするケースの方が多いとのことです。
幸い当社のお取引はもっとも古いお取引きのひとつということもあり、
最優先で、商品供給をしてくださることお約束頂いております。
今年も美味しいアスパラをお届けできること嬉しく思います。
これからも、最上のアスパラをお届けすること確約しますとともに、
楽しみにして頂けると幸いです。
今までのお客様はもちろん、初めてご利用される方にも、
絶対の自信を持って、このアスパラ&ベーコンセットお奨め致しますよ♪
詳細はこちらから↓↓↓
http://www.someplace-else.com/event/asp/index.html
#例年、配送の際に、不運にも運送会社の冷蔵車の冷風に直接あたって、
アスパラが痛んでしまう事故があります。
その際には、新たな商品をお届けさせて頂きますので
当社まで御遠慮なく連絡を頂ければ幸いです。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 【父の日ギフト】受付開始致しました!≪黄色いミニバラ付き≫
┃ http://www.someplace-else.com/event/fday/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
130年前のサッポロビール創業当時の味を再現した「札幌開拓使麦酒」
昨年大好評頂いた、日本初の黒ビールの復刻版が今年も!
こちらは開拓使麦酒さんにお願いし、
父の日のために限定醸造していただいております♪
北海道の地で70年以上の歴史をもつエーデルワイスファームの
ハム・ソーセージと共にお父さんに至福の一時をお届けします♪
—————————————–
ビール好きなお父さんへ♪
いつものビールと一味も二味も違う美味しさを
—————————————–
◆札幌開拓使ビール◆
今回お届けするセットにお入れするのが、
サッポロビール創業当時の味を再現した「札幌開拓使ビール」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明治時代、開拓使によって立ち上げられたサッポロビールの前進
「開拓使麦酒醸造所」の跡地にその工場はあります。
小さな工房で、サッポロビールの中でも選ばれた生粋の職人が、
昔ながらの製法で、丁寧に時間をかけて手造りしています。
その品質レベルはエビスビール以上と言っても過言ではありません。
創業当時のレシピを元に復元させたビールは、
まさにサッポロビールの原点ともいえる味わい。
北海道でも一部地域でしか手に入らない大変貴重なビールでもあります。
—[ブラック]—————————————————
こちらは、全国どこを探しても当社だけの限定製造販売。
今回も父の日のために110年前の日本初の黒ビールを再現し、
特別醸造していただきました。
エビスの黒よりもスッキリとした味わいで、
黒ビールの苦手な方でも違和感なく、美味しく楽しむ事ができます♪
これは絶対にお奨め!
—[アルト]—————————————————–
ホップの香りと麦芽の香りが絶妙な、濃色ビール。
ビール通にも喜ばれる、ほどよい苦味と口当たりは、
くせになる味わい。
—[ピルスナー]————————————————-
サッポロビール創業当時の味を再現したビールがコレ。
その昔、エビス以上に旨いといわれたビール。
程よいホップの苦味と麦芽の香り、スッキリとした喉ごしで、
飲み出したら、止まりません。
—————————————————————
———————————
特別なビールをもっと美味しくする
ファームこだわりのおつまみ
———————————
◆エーデルワイスファーム 手造りハム・ソーセージ◆
こんな特別なビールと共に楽しむならば、
やはり極上のおつまみと共に味わっていただきたい。
という事で、
今年もこのビールにあうソーセージなどの選定を行い、
父の日に備えました!
北海道の地で70年以上の歴史を持ち、
あの番組でも、あの鉄人シェフにも絶賛された
弊社こだわりの製品は、グルメなお父さんも納得の味わいです。
早┃期┃割┃引┃
━┛━┛━┛━┛
例年、父の日には沢山のご注文を賜り、
ご迷惑をお掛けしており、申し訳ありません。
ささやかではありますが、早期割引キャンペーンを行っております。
5/30(土)受付分まで早期割引価格にて
特別提供しておりますので
お申し込みはお早目がオススメです^^
セットの詳細はこちらよりご確認下さい
http://www.someplace-else.com/event/fday/index.html
【ご注意】———————————————-
※数量限定につき、なくなり次第販売終了となります
※他商品との同梱はできません
※のし紙には対応しておりません
※ご持参ギフトには対応しておりません
※お届けは6/17(水)~7/12(日)までの期間で承ります。
期間外の配達日指定はお受けできませんのでご注意下さい
※「父の日」ギフトは粗品サービスの対象外です。
(御自宅用でもサービス品はつきません。ご了承願います)
※5/30(土)受付分まで早期割引価格となります。
6/1(月)より通常販売価格となります
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
先日、友人の働く牧場に遊びに行ってきました。
そこには牛だけでなく、ヤギや馬、うさぎの他にたくさんの猫達がいます。
動物は大好きなのですが、ペット不可のアパートに居住しているため
動物に触れ合いたい時、癒しが欲しい時
そんな時はこの牧場に足を運びます。
大きな牛達ののんびりとした動きや仕草を見ているだけで
なんだかホっっとした気持ちになるのですが、
何より癒しをくれるのが、この牧場の猫達。
ベンチに腰かけていると、どこからともなくやってきて
膝の上にチョコンと乗っかってきます。
そしていつのまにか、昼寝を始めます。
そんな姿はとても可愛らしく、このまま連れて帰ってしまいたい
という衝動にかられる事もしばしば。
このまま、時が止まって欲しいと願うほど、
のんびりとしたひと時を牧場で過ごしててきました。
それでは本日はこの辺で失礼いたします。
最後までお読み頂きありがとうございました。
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ > 】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━