★残りわずか!お早目に★北海道より秋の美味しい味覚~Country Home News

残りわずか!北海道より秋の美味しい味覚。
http://www.someplace-else.com/event/autumn/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2008/10/24
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは!エーデルワイスファームの森田です。

毎朝通る通勤路の脇の木々も日々紅葉が深まり、今がピークとなっております。
あまりの綺麗さについつい脇見運転をしてしまう私です。
危ないので気をつけますね・・・(^^;)

先週は美瑛へ出かけ、美しい紅葉を愛でながら露天風呂に入るという
今だけの贅沢を味わってきました♪
景色が余りに素晴らしかったので、1時間半も長風呂してしまいました^^

さて、エーデルワイスファームでもご紹介している「今だけの贅沢」
こちらはそろそろ終了です。

今回が最後のご紹介になりますので、この機会を是非お見逃しなく^^

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃【 終了間近!お早めにどうぞ 】
┃ ■ 北海道 秋の味覚満喫セット
┃ http://www.someplace-else.com/event/autumn/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今年度よりご紹介している野村園の有機栽培無農薬の美味しいじゃがいもと
エーデルワイスファームのハム&ベーコンのセット。

こちらも大好評につき、残念ながら残りわずかとなって参りました。

皆様よりご好評頂き、うれしい限りなのですが、
「無農薬・有機栽培」という非常に手間のかかる方法で、こだわりながら
じゃがいもを作っているため大量生産が出来ないのです。。。

今回が初めてというお客様のために、まずは簡単に
野村農園のじゃがいもつくりにかけるこだわりをご紹介いたします。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
野村園の無農薬有機栽培じゃがいも
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

じゃがいも王国北海道と言えども、野村園のように
無農薬・有機栽培でじゃがいもを作っている農家はかなり希少な存在。

長年、農薬を使用せず食物連鎖による「自然の循環作用」を
利用した有機肥料による野菜づくりを実践してきました。

ほとんどが昔ながらの手作業となるため、
大変な手間と時間がかかり、大量生産はできません。
何と、じゃがいもは野村さんが1つ1つ丁寧に手作業で収穫しているんです。

しかし、美味しく安心して食べられる”本物の野菜の味”を
皆様に届けたいと、無農薬・有機栽培にこだわり続けてきました。

肥料は近郊の養鶏場から譲ってもらう鶏糞と米ぬか、枯草を混ぜ、
2年~3年かけてじっくりと自然発酵させたこだわりのもの。

化学肥料を一切使用せず、肥料からこだわった野村園のじゃがいもは
ひとつひとつに栄養がいきわたり
旨みと甘味の詰まった、深い味わいが楽しめます。

じ┃ゃ┃が┃い┃も┃3┃種┃食┃べ┃比┃べ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

そんな野村園こだわりのじゃがいもの中から
今回は、北海道でも人気の高い
【 北あかり・レッドアンデス・メークイン 】の3種をセレクト♪

【北あかり】————————————————————

ビタミンが豊富で食物繊維も豊富、別名「栗じゃが」とも呼ばれます。
ビタミン、デンプン質が豊富でホコホコとした食感。
煮上がりが早い品種で、やや煮崩れしやすいのが特徴です。

★肉じゃが、ポテトサラダ、粉ふきいもなどにどうぞ★

【レッドアンデス】——————————————————-

きれいな赤い皮と黄金色の身色のコントラストが鮮やかで濃厚な味わい。
滑らかな舌触りで、北あかりよりも甘みが強く濃厚な味なので
おいもそのものの味を味わえる調理法がオススメ!

★フライドポテトやじゃがバターなどにどうぞ★

【メークイン】———————————————————–

くぼみの少ない長細い卵型で煮崩れしにくく、粘りのある食感。
目が浅いため、くぼみが少ないのが特徴です。
煮崩れしにくいので煮込み料理に適しています。

★カレーやシチュー、ポトフなどにどうぞ★

——————————————————————–

これらのじゃがいもと相性ぴったりの
【ベーコンブロック】と【ボロニアタイプソーセージ】をセットに♪

是非、じゃがバターなどで野村園のじゃがいもの美味しさをシンプルに感じて頂きたいのですが、
ジャーマンポテトや煮込み料理等にお使い頂いても大変美味しいので、
バラエティ豊かにお楽しみ頂ければと思います。
無農薬のじゃがいもなので、皮まで安心してお召し上がり頂けますよ★

お陰様で大好評!残り数量も後わずかとなりました。
ご希望の方はお早めのご注文をおすすめいたします♪

■ 北海道 秋の味覚満喫セット<<数量限定>>
~残りあとわずかです!~
http://www.someplace-else.com/event/autumn/index.html

・ベーコンブロック(280g)×1
・ボロニアタイプソーセージ(120g)×1
・北あかり(約1kg)×1
・レッドアンデス(約1kg)×1
・メークイン(約1kg)×1

価格:4,480円(消費税込・送料込)

★ハムやソーセージなど、他の単品商品も一緒に同梱することが可能です★

——————————————————————–

※到着日の指定は承る事ができません、詳細はHPでご確認下さい
※ご持参ギフト・ギフト包装・メッセージカード・のし対応不可

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

前回お話した通り私、登山に行って参りました^^
地元の恵庭岳という標高1320Mの活火山です。

上りは思った以上に険しく、途中何度もこたれそうになりました・・
しかし、友人に励まされながら、運動不足のなまった体に鞭打ちつつ
ヨロヨロしながらも何とか登頂!

山頂からは北海道の大地を大パノラマで望む事ができ、
支笏湖の雄大な美しは思わず息をのむ程、感動的でした。
足の痛みも一瞬にしてどこかへとんでいきました 笑)

来月はまた空沼岳という山に挑戦する予定です♪
また違った北海道の自然が見られるのではと楽しみにしています。

ちょっぴり山の魅力にはまってしまいそうな予感。

それでは本日はこの辺で失礼致します。
最後までお読み頂きありがとうございました。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪大好評受付中!≫この時期だけ★美味し~い秋の味覚セット~Country Home News

北海道の美味しい秋の味覚 大好評受付中!
http://www.someplace-else.com/event/autumn/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2008/10/10
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様こんにちは(^-^)/
本日は久々の登場、エーデルワイスファームの森田です。

10月に入り、こちらは一層肌肌寒くなってまいりました。
街の木々も徐々に色づき、北海道の短い秋の訪れを感じる今日この頃です。

そして、冬の訪れを告げる雪虫の姿もちらほらと見かけるように・・
「雪虫が飛ぶともうすぐ雪が降る」と言われる北海道。
もうすぐそこまで冬がやってきているんですね。
冬が来る前に秋を目いっぱい楽しまねばなりません^^

味覚の秋、読書の秋、スポーツの秋などと言われますが
私は専ら味覚の秋が専門でしょうか。

秋は本当に美味しい旬の食材が豊富です。
季節の味を楽しまない手はありませんよね。

只今エーデルワイスファームからもおいし~い北海道の旬の味を
お届けしております♪

本日は大好評受付中の「秋の味覚満喫セット」のご紹介です!
最後までお付き合い頂ければ幸いです。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃【大好評受付中!!】
┃ ■ 北海道 秋の味覚満喫セット
┃ http://www.someplace-else.com/event/autumn/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

★北海道から美味しい秋の味覚を黄金コンビでお届け★

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
野村園の有機栽培無農薬じゃがいも&
極上のベーコン・ソーセージ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

毎年この時期、皆様から大好評頂いている「秋の味覚満喫セット」ですが
今年度のセットは昨年度のものとはちょっと違います!!

何が違うのかと言いますと・・
ずばり、じゃがいもの美味しさ!
今年のじゃがいもは昨年度のものよりも更にパワーアップして登場★

今秋は、かねてから企画しておりました
当社近郊で無農薬・有機栽培により「美味しくて・安全で・安心な」
野菜を栽培している野村園さんとの夢のコラボが実現しました♪

じゃがいも王国北海道と言えども、
無農薬・有機栽培でじゃがいもを作っている農家はかなり希少な存在。
肥料からこだわった無農薬のじゃがいもは、野村さんが1つ1つ手作業で収穫します。

そんな、野村園さんのこだわりが詰まったとても貴重でおいし~いじゃがいも3種と
エーデルワイスファームの極上ベーコン・ソーセージをセットにして
北の大地から皆様の食卓へ直接お届け致します♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 安全・安心 無農薬・有機栽培 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

野村園では長年、農薬を使用せず、食物連鎖による「自然の循環作用」を
利用した有機肥料による野菜づくりを実践してきました。

ほとんどが昔ながらの手作業となるため、
大変な手間と時間がかかり、大量生産はできません。
しかし、美味しく安心して食べられる”本物の野菜の味”を
皆様に届けたいと、無農薬・有機栽培にこだわり続けてきたのです。

肥料は近郊の養鶏場から譲ってもらう鶏糞と米ぬか、枯草を混ぜ、
2年~3年かけてじっくりと自然発酵させたこだわりのもの。

化学肥料を一切使用せず、肥料からこだわった野村園のじゃがいもは
ひとつひとつに栄養がいきわたり
旨みと甘味の詰まった、味わい深いじゃがいもです。

じ┃ゃ┃が┃い┃も┃3┃種┃食┃べ┃比┃べ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

そんな野村園こだわりのじゃがいもの中から
今回は、北海道でも人気の高い
【 北あかり・レッドアンデス・メークイン 】の3種をセレクトいたしました♪

【北あかり】————————————————————

ビタミンが豊富で食物繊維も豊富、別名「栗じゃが」とも呼ばれます。
ビタミン、デンプン質が豊富でホコホコとした食感。
煮上がりが早い品種で、やや煮崩れしやすいのが特徴です。

★肉じゃが、ポテトサラダ、粉ふきいもなどにどうぞ★

【レッドアンデス】——————————————————-

きれいな赤い皮と黄金色の身色のコントラストが鮮やかで濃厚な味わい。
滑らかな舌触りで、北あかりよりも甘みが強く濃厚な味なので
おいもそのものの味を味わえる調理法がオススメ!

★フライドポテトやじゃがバターなどにどうぞ★

【メークイン】———————————————————–

くぼみの少ない長細い卵型で煮崩れしにくく、粘りのある食感。
目が浅いため、くぼみが少ないのが特徴です。
煮崩れしにくいので煮込み料理に適しています。

★カレーやシチュー、ポトフなどにどうぞ★

——————————————————————–

これらのじゃがいもと相性ぴったりの
【ベーコンブロック】と【ボロニアタイプソーセージ】をセットに♪

シンプルに楽しむならじゃがバター、
寒くなってきたこの時期にぴったりなポトフや
お父さんのおつまみにはジャーマンポテトなどなど・・・
楽しみ方も盛りだくさん!

思う存分秋の味覚をお楽しみ頂ければと思います。
無農薬のじゃがいもなので、皮まで安心してお召し上がり頂けますよ。

お陰様で大好評!残り数量も限られてきておりますので、
ご希望の方はお早めに♪

■ 北海道 秋の味覚満喫セット<<限定100セット>>~残り30セット程となりました
http://www.someplace-else.com/event/autumn/index.html

・ベーコンブロック(約280g)×1
・ボロニアタイプソーセージ(約120g)×1
・北あかり(約1kg)×1
・レッドアンデス(約1kg)×1
・メークイン(約1kg)×1

価格:4,480円(消費税込・送料込)

★ハムやソーセージなど、他の単品商品も一緒に同梱することが可能です♪

——————————————————————–

※到着日の指定は承る事ができません、詳細はHPでご確認下さい
※ご持参ギフト・ギフト包装・メッセージカード・のし対応不可

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ フロンティアフェスタ2008へありがとうございました!
┃ http://www.someplace-else.com/event/frontier-festa08/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

9/14~9/15とフロンティアフェスタ2008 秋の味覚祭りを
当社近郊で行いました。

北海道らしい田園風景の広がる場所で、地域を代表する美味しいものを集め、
商品販売と飲食提供を行って、ジャズの生演奏などを楽しみながら、
のんびりとした雰囲気を少しでも楽しんでもらいたいと思ったイベントでした。

当日、当社は普段作っていないソーセージお楽しみ袋の販売や、
年末向けのオーダーメイドハムの特別販売等など行いました。
他にも、地域では人気のある手作りパンや話題性に富んだジェラート、
北海道の中でも歴史も人気もある清酒や地ビールの提供・
飲食も焼きソーセージの販売や格別においしいジンギスカンの提供など
行いました。
酒類は樽から出したばかりの「生酒」「生ビール」で提供してもらいました。

2日間、晴天に恵まれまして、気温も25度前後まで上昇。
野外でビールを楽しむのにも最適な気温となりました。
当初2000名ほどの来場を予想していたのですが、
最終的に3000名強もの人々がご来場くださり、売切れとなるもの多数。

ジャズの演奏も場の雰囲気にピッタリと合い、
たくさんのお客様の笑顔や笑いとともに、
穏やかでほのぼのとした空気が場内に溢れていたことは、
私どもとしては、何よりも嬉しいことでした。

中には、イベント情報をチェックして、東京からお越しくださった噺家の方も。。。
後でご感想を伺うと、心から満足してお帰りになったとのこと。

ご来場くださいましたお客様、本当にありがとうございました。
心から御礼を申し上げます。

すでに来季のイベントの話も始まっております。
さらに数店舗加え、飲食サービスも少しずつ充実させ、
遠方から来られるお客様にも満足いただけるイベントへと
少しずつ成長していきたいと願っております。

これからもよろしくお願い申し上げます。

※イベントの様子はこちらのページからご覧いただけます
http://www.someplace-else.com/event/frontier-festa08/index.html

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ □ 商品価格改定のご案内
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

平素は格別のご愛顧を賜わり厚く御礼申し上げます。

昨年より、肉・塩・紙・ビニールをはじめとする原料及び
諸資材の大幅な高騰傾向が続いております。
弊社といたしましても、生産性の向上、資材調達費の削減など
徹底した合理化、コストの低減に取り組んで参りましたが、
今回の諸資材の高騰は、弊社のみの努力では吸収しがたい状況となっており、
この度、やむを得ず価格改定をお願いする次第でございます。
(平均10%前後の改定)

来る2008年11月15日からのご注文分をもって、
新価格を適用させて頂きたく存じます。
すでに商品ご購入のご検討のお客様におかれましては、
価格改定前のご注文をお勧めいたします。

今後とも倍旧のお引き立てを賜わりますようお願い申し上げます。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

最近、激しく運動不足の私。
たまには体を動かし汗を流さねばと、
週末は久々に友人と山登りへ行く事になりました。

地元にある恵庭岳という標高1320Mの山に初挑戦です!
山登りに関しては全くの初心者の私なのですが、
若干上級者向けのロープをつたって崖を登るような所があるのだとか・・・

キツかったら途中で引き返せばいいかなぁ~
とかなり甘い考えで挑むつもりでいるのですが、
山から望む景色と紅葉、そして山頂で食べるお弁当が楽しみです♪

現在は8合目までの登山しか許されていないようなのですが、
目指せ8合目!がんばれ私。
という事で気合を入れて行ってこようと思います。

それでは本日はこの辺で。
最後までお読み頂きありがとうございました。
また次回にお会いするのを楽しみにしております。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━