北海道から一足早い秋の味覚のお知らせ♪
http://www.someplace-else.com/event/autumn/index.html
★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______ Country Home News 2008/8/12
/ Π/____/____/~\
/__|田 |口 | |\ http://www.someplace-else.com/
★━|__| _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽
こんにちは!
そしてはじめまして♪
ついにメルマガデビュー!入社6ヶ月目の朽木と申します。
本日はいつもメルマガを担当している森田に代わりまして
私が担当させていただきます。
メルマガ初登場、初入稿ですので緊張しながら書いておりますが、
最後までお付き合いいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m
ここ数日は北海道らしからぬ暑い日が続いており、
少々バテ気味の私ではありますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
食べることが大・大・大好きな私は
この暑さを乗り越えるには『食べる』ことしかない!と思い立ち
地元で評判の安くて新鮮なお魚が買えるお店へ行ってみました。
新鮮なお魚がた~くさん並んでいる中、
一際目を引いたのがキラキラと銀色に輝く新鮮なサンマ!
サンマと言えば秋の味覚の代表格。
真夏日が続いていますが、秋はもうすぐそこまで来ているのですね。
旬のサンマは脂がのっていて、格別に美味しかったです。
「旬の味覚を旬の時期に楽しむこと」
やっぱりこれが食の醍醐味ですね♪
さてさて♪一足早いですが、エーデルワイスファームでも
旬の味覚を旬の美味しい時期にお届けしたい!という事で
毎年ご好評をいただいている秋の味覚セットを今年もご用意いたしました!
是非お見逃しなく♪
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃【限定100セット】
┃ ■ 北海道 秋の味覚満喫セット
┃ http://www.someplace-else.com/event/autumn/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★産地直送!秋の味覚を満喫!★
お┃い┃し┃~┃い┃じ┃ゃ┃が┃い┃も┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
毎年、皆様から大好評頂いているこのセットが
今年は更にパワーアップしました!
当社の近郊で無農薬・有機肥料により「美味しくて・安全で・安心な」
野菜を栽培している野村園さんとのコラボが実現です♪
じゃがいも王国の北海道でも人気の
と~っても美味しく貴重なじゃがいもを3種ご用意できる運びとなりました。
野村園さんのこだわりが詰まったじゃがいもと共に
エーデルワイスファームの極上ベーコンとソーセージを
セットにして皆様の食卓へ♪
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 無農薬野菜栽培 野村さんのこだわりじゃがいも
┃ http://www.someplace-else.com/event/autumn/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◎野村さんのおいも畑へ行ってきました!
おいもの生育状況とこだわりが詰まった畑を見せていただくため、
野村さんのおいも畑を訪問した私たち。
そこで、元気に育つ自然の恵みいっぱいのおいもを見せていただきましたよ。
一番美味しい時期にベストな状態で皆様へお届けできるよう
野村さんも準備万端といったところでした。
「野菜本来が持つ自然の美味しさを伝えたい」
そう私たちに話してくださったように
化学肥料に頼らず、土地の風土や気候を把握し
自然体で楽しみながら農業を営んでいらっしゃる野村さんの姿がそこにありました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 安全で安心な無農薬・有機肥料で栽培されたじゃがいも ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村園さんでは長年、食物連鎖による「自然の循環作用」を利用し
無農薬・有機肥料にこだわって野菜をつくってきました。
昔風の手作業で、大変な手間がかかるため、
大量生産はできませんが、美味しく安心して食べられる野菜づくりを実践しています。
こだわりの肥料は近郊の養鶏場から譲ってもらう鶏糞と米ぬか、枯草を混ぜ、
2年~3年かけてじっくりと自然発酵させたものを使っているとのこと。
化学肥料を一切使用せず、こだわりの肥料で育てられる野村さんのじゃがいもは
ひとつひとつにギュッと栄養がいきわたった
甘味のあるじゃがいもができるそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 北海道でも人気のじゃがいも3種を食べ比べ! ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村さんのこだわりがいっぱい詰まったじゃがいもの中から
今回は北海道でも人気の高い【北あかり・レッドアンデス・メークイン】の
3種のおいもをセレクトしました♪
それぞれのおいもの特徴について簡単にご説明いたしますと・・・
【北あかり】————————————————————
・ビタミンが豊富で食物繊維も豊富、別名「栗じゃが」とも呼ばれるおいも
ビタミン、デンプン質が豊富でホコホコとした食感。
煮上がりが早い品種で、やや煮崩れしやすいのが特徴です。
★肉じゃが、ポテトサラダ、粉ふきいもなどにどうぞ。
【レッドアンデス】——————————————————-
・きれいな赤い皮と黄金色の身色のコントラストが鮮やかで濃厚な味わい
滑らかな舌触りで、北あかりよりも甘みが強く濃厚な味なので
おいもそのものの味を味わえる調理法がおすすめです。
★フライドポテトやじゃがバターなどにどうぞ。
【メークイン】———————————————————–
・くぼみの少ない長細い卵型で煮崩れしにくく、粘りのある食感
目が浅いため、くぼみが少ないのが特徴です。
煮崩れしにくいので煮込み料理に適しています。
★カレーやシチュー、ポトフなどにどうぞ。
——————————————————————–
これらのじゃがいもと相性ぴったりの
【ベーコンブロック】と【ボロニアタイプソーセージ】を一緒にお入れします♪
シンプルにじゃがバター、一緒に煮込んでポトフやジャーマンポテトなど
お好きな調理法で、秋の味覚をお楽しみ下さいね。
■ 北海道 秋の味覚満喫セット<<限定100セット>>
http://www.someplace-else.com/event/autumn/index.html
・ベーコンブロック(約280g)×1
・ボロニアタイプソーセージ(約120g)×1
・北あかり(約1kg)×1
・レッドアンデス(約1kg)×1
・メークイン(約1kg)×1
価格:4,480円(消費税込・送料込)
★ハムやソーセージなど、他の単品商品も一緒に同梱することが可能です♪
——————————————————————–
秋に美味しいおいもが届くまで楽しみにしていてくださいね♪
※到着日の指定は承る事ができません、詳細はHPでご確認下さい
※ご持参ギフト・ギフト包装・メッセージカード・のし対応不可
******<エーデルワイスファーム 夏季休業のお知らせ>*************************
8/13(水)~8/19(火)まで、事務所をお盆休みとさせていただきます。
この間に承ったご注文、及びお問い合わせ等につきましては、
8/20(水)以降に順次ご案内となりますこと、ご了承願います。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
*****************************************************************************
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□
■ 秋の味覚祭り(フロンティアフェスタ2008)の予告
□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
本年も秋の味覚祭りを、私どもの工場近辺で開催することになりました。
今年はさらにスケールアップ!
———————————————————-
日時:9/14(日)-9/15(月)10時~16時まで(15日は15時まで)
場所:北広島市輪厚(高速輪厚SA界隈)
———————————————————-
美味しいハム・ソーセージの特別販売、
味にこだわる手作りパンや北海道内で話題のイタリアレストランの新作ジェラート、
作りたての超プレミアム生ビールの提供、地元でも人気の日本酒メーカー
小林酒造の利き酒セットなどが楽しめる2日間となります。
北海道らしい田園風景溢れる輪厚のエリアで、
手造りで味にこだわった職人たちの自慢の逸品を楽しめる2日間。
毎年少しずつですが、志の高いイベントへと成長できたらと願い、
参画した職人たち全員一致で「フロンティアフェスタ」と名付けました。
日頃の感謝をこめての2日間。
地元のお客様は今から楽しみにしていてくださいね。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
私の初メルマガを最後までお読み頂き、ありがとうございました。
文章は決して得意な方ではないのですが、皆様に美味しくて、楽しいお知らせを
たくさんお届けできたらいいなと思っております。
さて、先にご案内させていただきましたように、明日から夏季休暇です♪
皆様の中にもすでに夏休み中という方も多いのではないでしょうか。
私は遠出の予定はないのですが、道内をのんびりドライブして過ごすつもりです。
皆様も残り少ない夏を思う存分楽しんでくださいね。
秋には美味しいおいもが待っていますよ♪
それではまた!
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ > 】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━