【初登場!】気持ち伝わる♪美味しいバレンタイン
http://www.someplace-else.com/event/vtin/index.html
★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______ Country Home News 2008/01/31
/ Π/____/____/~\
/__|田 |口 | |\ http://www.someplace-else.com/
★━|__| _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽
こんにちは♪
エーデルワイスファームの森田です^^
北海道。また、ドカっと雪が降りました。
今年は雪が少ないわね なんて話していた先日が嘘のようです。
私がエーデルワイスファームに来るまでの通勤路には
木々が両脇に生える細い小道があるのですが、
今朝通ると、何とも幻想的で美しい景色が広がっていました。
枝先まで細かい雪にお化粧された木々が、道の両脇から覆いかぶさり
まるで雪のアーチをくぐり抜けているようでした。
それから、毎朝私が気になるのはエーデルワイスファームのお隣の牧場。
そこでは、馬が数頭飼育されおり放牧風景を眺められます。
今朝の馬達の様子はと言うと、さすがに寒そうでじっと動かず。
でも、「雪景色と馬」これも絵になるとても美しい風景です。
機会があれば写真を撮って皆様にも是非お見せしたいなと思っています。
さて、本日のご案内です。
もうすぐ迫ってきましたね、バレンタインデー。
大好きな彼・旦那様だけではなく、お父さん、お母さん
お世話になった方やお友達に贈っても喜ばれる
エーデルワイスファームのバレンタインをご案内致します。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃限定販売【大好評受付中!】
┃■バレンタイン美味満喫セット♪
┃ http://www.someplace-else.com/event/vtin/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
バレンタインと言えば、チョコレートが定番ですが、
チョコレートだけじゃちょっと物足りない・・・。
違ったもので差をつけたいわ。 と思っておられる皆様。
エーデルワイスファームでは、どこにもないような
「美味しくて贅沢」かつ「レアな」セットをご用意致しました。
その美味しさにかけては右に出るものがない事で有名な「ベルギーチョコ」
国内に店舗を構える有名店のベルギーチョコの大半はベルギーより空輸され、
店頭に並べられますが、何と!驚いたことに、
本格ベルギーチョコを手造りする職人さんが北海道にもいたんです!!
ベルギー人ショコラティエ トムフェアリンデンさんがその人。
本場ベルギーで修業を積んだショコラティエが
一粒一粒、手作りするのは、他では味わえない出来立てベルギーチョコ。
こちらが今回の“主役”です。
ベルギーと聞けば有名なのが「チョコレート」「ビール」
この2つ、実はビックリする程、相性もよいのです♪
という事で、主役のチョコレートと一緒にお届けするのは、
男性に大人気のプレミアム地ビールと
ビールによく合うエーデルワイスファームの逸品達。
ビール片手に、おつまみにはベルギーチョコ。
ビールといえば、ファーム自慢のベーコン・ソーセージ。
贅沢な至福のひと時を大切なあの人へ・・・
本┃場┃べ┃ル┃ギ┃ー┃の┃味┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
◆有名店のブランドチョコより、世界で1つ こだわり手造りチョコ◆
小樽に工房兼店舗を構える「ショコラ・デュ・ノール」
ヨーロッパによく似てチョコレート作りに適した寒冷な気候と
良質な乳製品が手に入る北海道。
美味しいものつくりに必要な環境を求め、
北海道小樽の地に移り住んできた夫婦がきりもりする、
地元でも美味しいと評判のチョコレートショップです。
こちらのチョコレートが今回のセットにお入れする初登場のチョコレート。
ベルギー人ショコラティエが生み出すのは、
カカオの香り豊かな、濃厚で滑らかな口どけを持つ極上のチョコレート。
美味しさの秘密は・・・
「良質素材」「ショコラティエの技」「フレッシュさ」
厳選されたカカオ豆を使い、本場ベルギーの工場で作られる
最高級チョコレートを素材としている為、
原料 カカオの質からして他のものとは全く違うのです。
工場のラインで大量生産され、空輸されてくるような
有名店のブランドチョコとはフレッシュさも別格。
子供の頃からチョコレートに慣れ親み育ってきた
ベルギー出身のショコラティエが手造りするのですから、
その技術、美味しさ共にお墨付き。
#デパートからも多数、出品要望が来ているそうです!
—————–
札幌開拓使ビール
—————–
ビール好きな彼や旦那様、お父様も大喜び♪
さらに、今回のセットに入るのは、
サッポロビール創業当時の味を再現した「札幌開拓使ビール」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
明治時代、開拓使によって立ち上げられたサッポロビールの前進
「開拓使麦酒醸造所」の跡地にその工場はあります。
創業当時のレシピを元に復元させたビールは、
まさにサッポロビールの原点ともいえる味わい。
北海道でも一部地域でしか手に入らないプレミアム地ビールなのです。
———————————-
特別なビールをもっと美味しくする
ファームこだわりのおつまみ
———————————-
プレミアムビールをもっと美味しく楽しむ為に・・
今回ビールに特に合う商品をセレクトしセットに致しました。
これでビールの美味しさも倍増♪
ビールがどんどんすすんでしまいますよ~。
北海道の地で70年余年。
歴史とこだわりが生み出すその美味しさは、
あの番組でも、あの鉄人シェフも絶賛!!
グルメな彼の舌をも満足させる事間違えなしです。
今回は贈る方のお好みやご予算に合わせて
3つのセットからお選び頂けるようになっております。
1年に1度のバレンタインデーに
とびきりの美味しさで気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
詳細についてはこちらからご確認下さい↓↓
http://www.someplace-else.com/event/vtin/index.html
■メッセージカード可(お好きなメッセージお入れ致します)
■数量限定となりますのでご希望のお客様はお早めにどうぞ
■お届けは2月10日(日)から 2月末まで
※売り切れの場合は、ご容赦下さいませ
さらに今回!!ショコラ・デュ・ノールさんに特別にお願をし
【エーデルワイスファームオリジナル】のチョコレートセットを
ご用意して頂きました。
こちらは、ショコラ・デュ・ノール店頭にも並んでいない
20個入りのギフトセット。
ラズベリーやはちみつのガナッシュ、ヘーゼルプラリネが入ったチョコや
トリュフまで入ったバラエティ豊かな詰め合わせです。
とにかくベルギーチョコレートの美味しさを存分に楽しみたい!という方
チョコレートが大好き!という方にオススメです。
出来立てならではの、ガナッシュやクリームの美味しさをお楽しみ頂けます。
#残りわずかとなりました。ご希望のお客様はお早めにお願い致します。
#こちらのセットの受付は2/5(火)まで
詳細はこちらから↓↓
http://www.someplace-else.com/event/vtin/vtin-d.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
バレンタイン前のイベントといえば!
「節分」ですよね。
節分に撒くものは大豆。
これが当たり前だと私は思っていました。
北海道に来るまでは・・・
道産子の友人から、北海道では節分に撒くものは「落花生」
これがフツー。なんて話を聞いてビックリした事があります。
スーパーに行ってみて更にびっくり。置いてあるのは落花生ばかり。
大豆は申し訳程度にしか置いていないのです。
「どうして落花生なの?」友人に聞いた所
「豆撒きの後に回収し易く、殻ごと撒くので地面に落ちても食べられるから」
なんだそうです。
なるほど、合理的!と納得してしまいまいました。
でも、ちょっとぶつけられた鬼は痛そうですよね。。
北海道ならではの習慣は意外にたくさんあるんですよ。
またの機会にみなさまにもご紹介したいと思います。
それでは本日はこの辺で失礼致します。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ > 】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━