【お歳暮】大好評受付中!クリスマス・年末年始のご馳走にも♪~Country Home News

お歳暮に、ワンランク上の味わい
http://www.someplace-else.com/2007/oseibo07/index2.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2007/11/30
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

とうとう12月に突入ですね。
今年も残す所、あと1ヶ月!!
1年ってホントあっと言う間ですね^^

皆様こんにちは。エーデルワイスファームの森田です。

そろそろ お歳暮を買わなくては。。
年賀状も必要だし

大掃除の準備も・・・
それから、それから今年のおせちはどうしようかなぁ

あっ、その前にクリスマスディナーは何にしよう。
来年のカレンダーとスケジュール帳もそろそろ必要よね。

・・・とこの時期考える事、やらなければならない事って
本当に盛りだくさん!

何かと多忙な師走には、お家でじっくり、ゆっくり
お歳暮をお選び下さい♪

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ■大切なあの人へ ワンランク上のお歳暮ギフト
┃ http://www.someplace-else.com/2007/oseibo07/index2.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

大┃好┃評┃受┃付┃中┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
———————————————-
年末のご自宅用、お歳暮にと今年も大好評!!
ご希望の方はお早めに♪
———————————————-

北海道の地で70余年。
本当の美味しさを追求し続けながら、
通常の2~3倍もの手間・時間・材料費をかけて作るハムやベーコン。

大切な方へのお歳暮ギフトに最適な,ワンランク上の美味しさです。

お歳暮だけではなく、クリスマスや年末年始、お正月のご馳走メニューとして、
ご家族やご友人の方々とのパーティーメニューとしても大変喜ばれています。

様々なシーンでお楽しみ頂けるギフトセットです。

詳細はこちらから↓
http://www.someplace-else.com/2007/oseibo07/index2.html

他にも、数量限定ではありますが、ハム、ベーコンの特別サイズによる
お歳暮セットの販売、冬季限定商品との組合せの特別セットなどなど、
ご用意しております!
詳細はこちらからご確認下さい

★冬の特別限定ギフト2007
http://www.someplace-else.com/winter/wtrs.html

★冬のベストセレクション
http://www.someplace-else.com/winter/wtrb.html

#私どもの製品は、約一ヶ月という長期間の熟成期間が必要です。
また、手造り品でもありますので製造量にも限界がございます。

今年も製造スタッフを増員して、頑張って製造しておりますが、
徐々に品切れとなる商品も出て参りますので、
お早めのお申し込みをお勧めいたします。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

先日、友人とウィンタースポーツフェスタを開催しているイベント会場へ
スノーボード用品を見に行って来ました。

友人の付き合いで、私は見るだけ なんて思っていたのですが・・・
結局、ブーツを購入してしまいました。

4年間履き続けてきたボロブーツともこれでサヨナラ^^
早く新しいブーツで滑りたい!と待ちきれなくなりました。

今年は泊まりで温泉につかりながら、のんびりスノーボードを
楽しみたいな♪と思っています。

北海道に来た当初、寒くて長~い冬と雪が大嫌いでしたが、
スノーボードのおかげで今では北海道の冬も好きになり、
雪も楽しめるようになりました。

今年も楽しい冬を過ごせるといいなと思っております。

それではまた次回に。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『オーダーメイドハム・イベリコ豚の予約受付開始!』~Country Home News

オーダーメイド『イベリコ豚のロースハム』
http://www.someplace-else.com/2007/ibe071/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2007/11/22
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは!
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)

昨日今日と北海道は真冬日並みの気温となり、
最高気温がマイナス3度前後とか・・・。
冷蔵庫よりも低い温度に、
外から出入りするたび、震え上がっております。

さて、今日もとっておきのメニューをご用意しました!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■【50本限定】オーダーメイド『イベリコ豚のロースハム』
┃ (お届け予定:2008/2月末頃)
┃ http://www.someplace-else.com/2007/ibe071/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

完┃全┃受┃注┃生┃産┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
★限定販売★

●イベリコ豚とは?———————————–

世界最高級豚肉のイベリコ豚。
人肌でとけるオレイン酸豊富な脂質は、
まさに「絶品!」といわれる肉質であります。

スペインの原始林(デエサ)で、一定期間ドングリを食べ、
肥育された肉の美味しさは、
国産和牛と肩を並べる程と評価されております。

●好奇心からはじまったハム作り—————————-

ジビエ肉を専門に取扱う友人の奨めで、
イベリコ豚は加工にも適していることから、
世界最高峰の生ハム「ハモン・イベリコ」として
珍重されておりますが、その原料肉を使い
日本人好みのロースハムを作ったら、どうなるだろう?

と初めてテストしたのが3年前の秋の事・・・

当社の製法は、1920年以前の古いドイツ製法と、
一ヶ月もの長期氷温熟成を行うことにより、
脂身を含めた豚肉の旨みが更に増していくのですが、
この技術を用い、イベリコ豚の美味しさを引き出そうと
一体誰が考えたのでしょう?

実際、作り上げてみて、
私どもはもちろん、一流シェフも
この美味しさに驚愕の声を上げました。

これが、日本で最初にイベリコ豚でロースハムが出来た瞬間です。

●受け入れてもらえるのだろうか?————————-

美味しいロースハムを作り上げたのは良かったのですが、
原材料が高いため、価格も素晴らしいもの(^^;;になってしまい、
受入れてもらえるのだろうか?と心配していたのですが、
初回売出し50本程度を、わずか半日で完売。

その後も、年に1~2回ほど、ご紹介しておりますが、
毎回50~100本前後を数時間~一週間程度で完売しました。
(一度だけ、良い原料が確保できなかったため中止)

国産の豚肉と比べると脂身が多いので、
好みが分かれるところではと、心配しておりましたが、
回を重ねるたびに、「美味しかった!」、「今度はいつ?」
といったメールやお電話を頂戴できることに、
本当に喜びを感じております。

皆様が美味しいハムを求めていることお教え頂き、
改めて感謝申し上げる次第です。

●作るのにあたって、最初に決めたコト———————–

初めてこのハムをご紹介した時、製造スタッフ達と決めた事があります。

イベリコ豚の美味しさを引き出すために、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『慌てず』・『急がず』・『じっくりと』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

を原則に、このハムを作ることにしました。

そして、その為にも、他の製品作りの作業とは別に、
このハム作りために時間を費やそうということを決めたのでした。

こうして世界最高峰の豚肉「イベリコ豚」と
エーデルワイスファーム独自の製造技術“長期氷温熟成”の
この2つがコラボレーションした時、

とてつもなく美味しいロースハムが出来てしまいました。

是非この美味しさを皆様と分かち合いたい
そんな思いで今回も数量限定ではありますが、
皆様にもご紹介する事に致しました♪

詳細はこちらからご確認下さい↓
http://www.someplace-else.com/2007/ibe071/index.html

今回は『50本限定』にてご案内申し上げます。

<<商品詳細>>

イベリコ豚のロースハム(900g)×1
価格:21,000円(税込・送料込)

↑デパートなどに卸した場合、\30,000程

※受付期間は年末まで(限定数に達しましたら終了いたします)
※同梱・のし紙・メッセージカード可能
※配達日は【2月末頃】
※完全受注生産の為、キャンセルはお受け出来ません。予めご了承下さい。
※ご持参ギフト対応不可

———————–
○召上り方のポイント○
———————–

イベリコ豚のロースハムをより美味しく召上る際に
ひとつだけ大きなポイントがあります。

●召上る前に常温で放置する

不思議なのは、これを行うだけで
イベリコ豚の持ちえている風味がより増すということです。

#原料肉の規格は、取扱い業者と交渉の末、
日本仕様となり、脂身が大分少なくなった為、
肉質はレセボではありますが、限りなく最高ランクの
ベジョータに近いものを使用しています。
(スペインの生肉のカットの仕方が、日本とは異なるのです)

#余談ですが、ベジョータによるハムが欲しいという
お客様がおられましたら、直接メールください。
mailto:info-ma@someplace-else.com

年に1~2回程度しかないチャンス!
是非この機会にお奨めします。

ぜひ、ご検討ください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

12月も近づき、そろそろクリスマスイルミネーションの時期。
ファームの直売店にも、飾りつけを行いたいところですが、
例年より少し早い寒波のお陰で、寒くて取り付けたくても付けられない状況です。

小雪が舞う中、外での半日作業・・・・風邪をひくのが先か?
考えるだけで身震いがします(笑)

これから、どんどん寒くなりますが、
皆様も風邪をひかぬようお気をつけ下さいね。

それでは、また次回お会い出来るのを楽しみにしています。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ご予約はお早めに お歳暮受付始まりました!★若旦那も久々の登場!!~Country Home News

今年1年お世話になりました♪「感謝の気持ち」
http://www.someplace-else.com/2007/oseibo07/index2.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2007/11/16
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様こんにちは♪
またお会いしましたね。
エーデルワイスファームの森田です。

とうとう先日降りました「雪」
朝から気温が低く、どんよりしていると思ったら、
空から白い雪がはらりはらりと舞い降りてきました。

でも、まだまだこれ位はほんの序の口。
地面をうっすらと雪化粧して、やがて降りやんでしまいました。
北海道の冬本番はこれからです^^

さてさて、もうすぐ年末ですね。
この時期になると、走馬灯のように過ぎ去っていった1年を
何だかあっと言う間だったなぁ~とチラリ振り返る私です。

「年賀状予約販売」「お歳暮」
なんていう文字もよく目にするようになり、
「そろそろお歳暮の事、考えなきゃ~!」と
思っている方も多いのではないでしょうか?

そんな皆様へ。
今年は余裕をもってじっくりお選び下さい。
お歳暮にぴったりなギフトセットを豊富にご用意致しました。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ■ 【2007 お歳暮】定番だからこそ こだわりたい
┃ http://www.someplace-else.com/2007/oseibo07/index2.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

————————————————————
『 頂いて美味しかったから、今年はあの方へも贈りたい 』
『 贈るのがもったいない位、美味しい 』
とお客様から多くのお声を頂くエーデルワイスファームのお歳暮
————————————————————

日頃お世話になっている方やご無沙汰している方に、
感謝の気持ちを込めて贈る「お歳暮」

でも、相手の方の好みが分からなかったり、
何を選んでいいのか分からないと、
頭をかかえて悩まれる方も多いのではないでしょうか。

そんな時は、定番の商品が安心♪という方。
せっかく贈るなら、相手の方が感動する位の
美味しいハムやベーコン贈ってみませんか?

北海道の地で70余年。
本当の美味しさを追求し続けながら、
通常の2~3倍もの手間・時間・材料費をかけて作るハムやベーコン。

もらってうれしい・美味しいワンランク上のお歳暮です。

詳細はこちらからどうぞ↓
http://www.someplace-else.com/2007/oseibo07/index2.html

他にも、数量限定ではありますが、ハム、ベーコンの特別サイズによる
お歳暮セットの販売、冬季限定商品との組合せの特別セットなどなど、
ご用意しております!
詳細はこちらからご確認下さい

★冬の特別限定ギフト2007
http://www.someplace-else.com/winter/wtrs.html

★冬のベストセレクション
http://www.someplace-else.com/winter/wtrb.html

#私どもの製品は、約一ヶ月という長期間の熟成期間が必要です。
また、手造り品でもありますので製造量にも限界がございます。

今年も製造スタッフを増員して、頑張って製造しておりますが、
毎年品切れとなる商品も出て参ります。
ご予約の際はお早めにお申し込み頂けると幸いです。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ■ 2007 クリスマスセット大好評受付中!
┃ http://www.someplace-else.com/winter/xmas.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

—————————————
【あと10日で受付終了】お求めはお早めに!
極上チーズとのクリスマスセット
—————————————

今週半ばから受付を開始しましたクリスマスセット、
今回も大変ご好評頂いております。

近年、あちこちで販売されているモンドールチーズですが、
私たちが扱っているものは、航空便で新鮮な状態で輸入されたもの。
ですから、香りも美味しさも別格です。

昨年もこのモンドールチーズを召上ったお客様からは、
【至極、美味しかった】というメールを多数頂戴しております。

あまりに美味しいので、もっと頼みたいところなのですが、
地元フランスでも人気のモンドールのため、
仕入先から50個くらいで勘弁してくださいと言われてしまいました(悲)

そして、このチーズと共にクリスマスパーティで楽しむオードブルとして、
私どもの製品の中でも選りすぐりのものをピックアップ。

*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜*:.。..。.:*・゜゜・*:.

<< セット内容 >>
■ 2007 クリスマスセット【限定50セット】

・モンドールAOC(500g)×1
・厚切りロースハム(120g)×1
・ベーコンスライス(90g)×1
・ロースベーコン(50g)×1
・ボロニアソーセージ(120g)×1
・チリソーセージ(120g)×1
・ビアブルスト(120g)×1
・オードブルソーセージ(200g)×1

価格:10,500円(税込・送料別)

※お届け日は12/21(金)~12/24(月)まで
※配達日指定可
※数に限りがございますので、ご希望の方はお早にご予約をお願い致します

※『12/24クリスマスイブの配達はお奨めできません』
クリスマスは渋滞が起きやすく、首都圏での配達遅延などの事故が
毎年起きております。可能な限り、前日までのお届けをお奨めいたします。

詳細はこちらからご確認下さいませ↓
http://www.someplace-else.com/winter/xmas.html

今年のクリスマスに自信をもってお奨めするセット。
この機会にぜひお求めくださいね。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ■ 特報 今年の冬は話題が目白押し! ~若旦那便り
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

こんにちは!
エーデルワイスファームの若旦那こと、のざきです!

先日、解禁したボジョレーを楽しむために
札幌のワインバーへ出かけました。

実は、はじめてボジョレーのカウントダウンパーティ(?)に参加。
道産のラクレットチーズ、
牡蠣の酒蒸しと一緒に楽しんで参りました。
こんなに賑やかなものとは驚きましたが(^^)。

本当に、良い時間を過ごせたこと幸せに思います。

——————————————————
これから一ヶ月の間にご紹介する予定のイベントを先取り!
——————————————————

1.約40種ほどのアンチョビを食べ比べしました
・・・当社がお奨めする美味なるアンチョビは!?

2.12月上旬より福袋の早期受付開始(1月末のお届け)

3.【イベリコ豚のロースハム】ご予約(2月末のお届け)

更には・・・。

この冬は、皆様忙しいですよ(笑)

—————————————————-
内定・第17回優良経営食料品小売店等全国コンクール受賞!
—————————————————-

今春、直売店がオープンしましたこと、
ご案内申し上げましたが、
そのお店が、日経新聞社と農水省後援の全国コンクールで
受賞いただくことが内定しました。
(まだ内定ですが、一足早く皆様にお礼を申し上げたくて・・・
詳細は12月中旬以降の発表)

本当にありがとうございます。

これも皆様の支持があってこそ。
本当に心からお礼を申し上げますと同時に、
良い商品作りにこれからも精進して励んで参りたいと思います。

ありがとうございました。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

寒くなり地面が凍ると、車の運転も慎重になりますが、
歩き方にも気をつけないと「すってんころりん」してしまいます。

それでも、北海道に来て今年で9年目の私。
つるつる路面の歩き方は、かなり身についたつもりです。
転倒回数も激減しました。
それでも、まだまだ地元民にはかないません。

地元の若者は、スケートリンクのような道もスニーカーでスタスタ。
聞いた所によると、「凍った路面は走った方が転ばない」のだとか。
滑る前に、地面から足が離れて、もう片方の足を出すから。
なんだそうです。←本当かどうかは疑問ですが…

ちょっと怖くて試す気にはなれません(笑)
北海道人は、自然と冬道の歩き方のコツが身に付いているんですね。

それでは、本日はこの辺で。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
また次回に♪

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★【クリスマスセット受付開始】今年もあの超美味しいチーズが!?☆~Country Home News

エーデルワイスファームの美味しいクリスマス☆★
http://www.someplace-else.com:80/2007/xmas07/

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2007/11/13
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様こんにちは。
エーデルワイスファームの森田です♪
先週のお約束通り、また登場致しました。

お花屋さんには「ポインセチア」が
ケーキ屋さんには「クリスマスケーキ予約」の文字。
イルミネーションも輝き出し、
段々と街がクリスマスムードに染まってきましたね。

先日の夜、近所のホームセンターに行った所、
クリスマス用の電飾がとってもキレイで思わず見とれてしまいました☆

そして、この時期になると私の頭の中は
「今年のクリスマスはどこの美味しいレストランに行こうかな~♪」
とそればかり。

やっぱり、クリスマスは美味しいものを食べなきゃ!

という事で、今年も全国の皆様の為にご用意致しました。
エーデルワイスファームからの美味しい美味しいクリスマス♪

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ■ 2007 クリスマスセット予約受付開始!!
┃ http://www.someplace-else.com:80/2007/xmas07/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜*:.。..。.:*・゜゜・*:.

お┃い┃し┃い┃ク┃リ┃ス┃マ┃ス┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

★ *
※※
*  ☆※※    エーデルワイスファーム
※※★※ *  『2007 クリスマスセット』
☆※※※※
※※※※○※ 予約受付開始致しました!
◇ ┏┻┓ □
□┗━┛◇

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★極上グルメが詰まった クリスマスの為のセット★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このモンドールチーズ入りのクリスマスセットは、
昨年2年ぶりに登場したのですが、またまた大好評でした。

とろ~りトロトロ
“もみの木の香り 幻のチーズ”

●モンドール(AOC)ってどんなチーズ??
——————————————-
モンドールはフランスとスイスの国境近く、モンドール一帯でつくられる
ウォッシュタイプのチーズで、「秋~冬」という
短い期間にしか生産を許されない季節感溢れるチーズです。

10年程前の日本では、フランス産モンドールの輸入が禁止されていた為、
まさに“幻のチーズ”でした。
輸入が可能となった現在でも、国内での流通量が少ない為
その希少価値は高いと言えるでしょう。

その味わいは、なんといっても、【美味】の一言。
チーズ好きにはたまらないほど、味も香りも抜群なんです。
(臭いのが苦手な方には、お奨めできません(苦笑))

気の早いお客様からは8月から、
クリスマスセットにモンドールをというリクエストまで頂いております。
当社で仕入れるモンドールは航空便で仕入れるため、
新鮮な美味しい状態のものが入ってくるので、
なんといっても香りも味も抜群なんです。

・・・先日、友人達に話したところ、5セットも注文を頂いてしまいました。

こちらの贅沢なチーズに、エーデルワイスファームの
【ロースハム】【ベーコン】【ソーセージ】をお付けしてお届け致します。

これ程、クリスマスのオードブルにピッタリな組み合わせは、
きっと他にはありません♪
ワインを楽しむのにも、ピッタリ!
今冬も50セットほどご用意しましたので、ぜひお楽しみいただけると幸いです。

【更にちょっぴりお得なサービス】
ご自宅用にご利用のお客様には、サービス品をお付けしちゃいます♪

<< セット内容 >>
■ 2007 クリスマスセット【限定50セット】

・モンドールAOC(500g)×1
・厚切りロースハム(120g)×1
・ベーコンスライス(90g)×1
・ロースベーコン(50g)×1
・ボロニアソーセージ(120g)×1
・チリソーセージ(120g)×1
・ビアブルスト(120g)×1
・オードブルソーセージ(200g)×1

価格:10,500円(税込・送料別)

※お届け日は12/21(金)~12/24(月)まで
※配達日指定可
※数に限りがございますので、ご希望の方はお早にご予約をお願い致します

※『12/24クリスマスイブの配達はお奨めできません』
クリスマスは渋滞が起きやすく、首都圏での配達遅延などの事故が
毎年起きております。可能な限り、前日までのお届けをお奨めいたします。

詳細はこちらからご確認下さいませ↓
http://www.someplace-else.com:80/2007/xmas07/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

クリスマスの電飾と言えば、
札幌に、ホームイルミネーションが有名な住宅街があります。
クリスマス前になると、お隣近所が競うように家の周りを電飾で彩ります。
その一角に足を踏み入れると、まるでどこかのテーマパークに迷い込んだ気分に♪
見物客も訪れる位きれいなんです(←私もその一人^^)

このお宅、12月の電気代は一体いくらかしら(\_\)?
なんて思いながら車で徘徊し、
色とりどり美しい電飾を見て回った事がありました。

皆様もクリスマスに向け何か準備はしますか?
私は、美味しいものを食べる事しか頭にありません(笑)

今年はどんなクリスマスになるのでしょう。
クリスマスは待ち遠しいものですよね。
ちなみに、ここ2年ほど北海道は雪の舞うホワイトクリスマスとなりました。

今年も幻想的な風景が見れるようなクリスマスとなることを祈って・・・。

それでは、本日はこの辺で。
また次回にお会いしましょう。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆お待たせしました!冬だけの美味し~いあの商品◆新商品も!?~Country Home News

冬だけの贅沢品♪
http://www.someplace-else.com/2007/winter07/wtr07a.html
★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2007/11/09
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様こんにちは^^

先日、冬タイヤに履き替えました。
冬支度も万全のエーデルワイスファーム森田です。

立冬も過ぎ、雪虫もたくさん見たので、いつ降ってもおかしくない雪。
この時期になると、少し雪が待ち遠しくなります。

まだ人工雪ではありますが、
北海道では今週日曜にオープンするスキー場もあり、
いよいよシーズン到来♪という感じです。

今年の冬は、日頃のデスクワークでなまっている体にムチ打って、
運動不足解消解消の為、スノボーに行くぞ!
と若干張り切っている私です。

北海道のパウダースノーは、私みたいな下手っぴがいくら転んでも痛くない、
おまけに、ちょっと上手になった気分させてくれる素敵な雪です。
それから、スノボー⇒温泉は冬だけの贅沢コース♪

冬だけの贅沢と言えば、エーデルワイスファームからも、
冬だけの美味しい限定商品が登場致しました!

寒い冬は、暖かい部屋の中で美味しいものを食べながら、
美味しいお酒を飲むのもいいですよね♪

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ■ 冬限定の単品
┃ http://www.someplace-else.com/2007/winter07/wtr07a.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜*:.。..。.:*・゜゜・*:.

寒┃い┃冬┃だ┃け┃の┃美┃味┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

首を長くしてお待ちだったお客様、お待たせ致しました!
今年もこの季節がやって参りました。

毎年この時期にだけに造る、とっておきの商品。
今年は新商品のソーセージも登場しました!
是非この機会に皆様にお楽しみ頂ければと思います。

☆★新商品☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○今までにないソーセージ クナックブルスト
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パキっとした食感が楽しい荒挽きソーセージ。
旨みたっぷりの牛肉とジューシーな豚肉を合挽きにし、
天然塩を使って仕上げました。
軽くボイルしてお召し上がり下さい。

価格:595円(税込・送料別)
http://www.someplace-else.com/2007/winter07/wtr07a.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○赤ワインのための シチリアソーセージ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「赤ワインにこれ程合うソーセージは知らない」と有名シェフを驚かせた逸品。
イタリアのチーズで最も古く歴史ある“ロマノペコリーノ”と
上質の赤ワインを使って仕上げます。

価格:1,100円(税込・送料別)
http://www.someplace-else.com/2007/winter07/wtr07a.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○本場スペイン家庭の味 チョリソ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━
本場スペインの家庭のレシピを基に造りました。
独特の辛さとスパイスでお酒がどんどん進みます。
ついつい飲みすぎてしまうので要注意☆

価格:930円(税込・送料別)
http://www.someplace-else.com/2007/winter07/wtr07a.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○贅沢な美味しさ パテ・ア・ラ・トスカーナ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良質な鶏レバーと、イタリアのお酒をたっぷり使い、
手間と時間をかけて造る贅沢な逸品です。
トーストや生野菜などにたっぷりつけてお楽しみ下さい。

価格:930円(税込・送料別)
http://www.someplace-else.com/2007/winter07/wtr07a.html

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ■冬の特別セット
┃ http://www.someplace-else.com/2007/winter07/wtr07s.html
┃ ■冬のベストセレクション
┃ http://www.someplace-else.com/2007/winter07/wtr07b.html
┃ ■お歳暮ギフト2007
┃ http://www.someplace-else.com/2007/oseibo07/index2.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

他にはないような格別な美味しさを、大切なあの人へ届けたい。
「こんなに美味しいものは食べた事がない」と心から喜ばれたい。

特別な贈り物をお探しならば、自信を持ってお勧め致します。
冬だけの特別なセットです。

詳細はコチラからご確認下さい↓↓↓↓↓

○冬の特別セット
http://www.someplace-else.com/2007/winter07/wtr07s.html

○冬のベストセレクション
http://www.someplace-else.com/2007/winter07/wtr07b.html

※ご注文受付期間は12/20までとなっております
※送料別・ギフト箱入り・のし対応可

*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜*:.。..。.:*・゜゜・*:.

間もなくお歳暮の時期でもありますね。

年末になると売り切れとなる商品も出て参ります。
お早めにご予約される事をお勧め致します。

○お歳暮ギフト2007
http://www.someplace-else.com/2007/oseibo07/index2.html

※送料別・ギフト箱入り・のし対応可

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

最近イクラの醤油漬けをよく食べます。

何とも贅沢な話ですが、北海道の家庭ではイクラの醤油漬けを作るのは当たり前。
筋子を購入し、卵をほぐして醤油などで漬けます。
この時期、食卓には当たり前のように並ぶ家庭の味なんですね~。

イクラ=高級食材だと思って育ってきた本州人の私は、
てんこ盛りのイクラ丼を、とっても贅沢な気分で食べています(笑)
何と、本日のお昼のお弁当 イクラ丼。(←おすそ分けでイクラを頂きました)

そのうち自分でもイクラの醤油漬けにチャレンジしてみたい
なんて思っています。

もうすぐ終わりの美味しい北海道秋の味覚のお話でした。

それでは、また次回にお会いしましょう。
来週、また特別企画のご案内があります^^
お楽しみに♪

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━