【母の日まで残り17日】連休前にお忘れなく~Country Home News

【母の日まで残り17日】母の日セットのお申込みをお忘れなく
http://tinyurl.com/2ubntd

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2007/4/26
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様こんにちは♪
最近眠くて仕方がないエーデルワイスファームの森田です(Θ_Θ)/

春ですね~♪
北海道もやっとストーブを付けずに過ごせるようになってきました。
エーデルワイスファームの脇の土手にも春の風物詩”ふきのとう”が
たくさん顔を出しています。

そして、春になるとよく耳にする”春眠暁を覚えず”
という孟浩然の漢詩「春暁(しゅんぎょう)」の一節をふと思い出します。
おぉ、いつぞや高校の漢文の授業でやったような…
と調べながら懐かしい思いにひたっていた私。

意味を改めて調べてみると・・・

春の眠りは心地よく、夜の明けるのも分からぬまま寝過ごしてしまった
ふと気が付くと、あちらこちらで鳥のさえずりの声が聞こえる
どうも夜が明けたらしい
それにつけても、昨夜は雨風の音が激しかった
春の嵐で庭の花々はどれほど散ったことだろう

最近の休日は私も”暁を覚えず”・・・
カーテンから差し込む日差しに「どうも夜が明けたらしいぞ♪」と
布団から顔を出すと、大抵お天道様が真上にいます。

今も昔の人も春は眠かったんですね!

でも、平日「暁を覚えず」はやらないように気を付をつけねばなりません。

という事で私もちょっと漢詩のお勉強になりました。

さて、本日はまだまだ間に合います!

今年は今年こそは…なーんて思いながら毎年過ごしている方
5月13日(日)は母の日ですよ~♪

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■【限定300セット】母の日セット受付中!
┃ http://tinyurl.com/2ubntd
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今年からエーデルワイスファームでも
本格的に【母の日セット】の受付が始まりました♪

ビールが好きなのはお父さんばかりではないですよね
「やっぱりビールよね~♪」というお母さんも多く
そんなお母さん達の為に、本年よりこのセットの受付を開始しました!

***********************************************
例年、父の日に予約殺到となる大人気セット!
昨年は用意した1700セットを父の日10日前に完売!!
***********************************************

札幌ビール創業当時の味を再現した地ビール「開拓使ビール」と
ビールにベストマッチなソーセージをセレクトしてセットにしました。
ビールにぴったりなスモークジャーキーも入っています☆

北海道の一部地域でしか手に入らない開拓使ビールと
エーデルワイスファーム特選品が入った贅沢な組み合わせ。

いつも「ありがとう」「お疲れ様」の気持ちを込めて
美味しい地ビールとこだわりのおつまみをそっとお母さんへ
そして家族一緒に「乾杯!」もいいですね♪

━━━━━━━━━━
●開拓使ビールとは?
━━━━━━━━━━

1869年(明治9年)時はまだ「北海道開拓使」の時代、
現在のサッポロビールの前身である「開拓使麦酒醸造所」が誕生しました。
この時代に作られたビールの味を再現したのが「開拓使ビール」。
サッポロビール原点の味とも言えます。

┌∞∞詰合せ内容∞∞――――――――――

│●ボロニアソーセージ(約120g)×1
│●チリソーセージ(約120g)×1
│●チョリソ(約130g)×1
│●スモークジャーキー(約30g)×1
│●開拓使麦酒アルト(約330ml)×2
│●開拓使麦酒ピルスナー(約330ml)×2
│●メッセージカード(メッセージ入り)

└――――――――――――――――――――

※お届け日 5/10(木)~5/13(日)
※他商品との同梱不可
※のし紙は対応不可
※ご持参ギフト対応不可

商品詳細はこちらから↓↓↓
http://tinyurl.com/2ubntd

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■【編集後記】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

最近、我が家ではペットを飼い始めました。
何とそのペット、ゲーセンのUFOキャッチャーで取ってきたんです。

間抜けな顔がなかなか可愛らしくて見飽きません。
でも、小さな体の割りに大食いなんです。

その名も”みどりちゃん”
ミドリフグのみどりちゃんです。

色々調べた所、何と熱帯魚!
しかも淡水と海水が混ざり合う汽水に住む魚だそうで
飼育難易度は結構高いとの事。

みどりちゃんの為にと
水槽にヒーターにその他もろもろ買い込んだ所¥13,000もの出費…
200円でとってきたみどりちゃん、実はとってもお金のかかる子でした。

でも可愛いから許します。
私の初熱帯魚飼育はミドリフグ!
死なせないように大事に飼おうと思います。

今日はみどりちゃんの為に水草を買って帰らないと!

それではまた次回に。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【こだわりのアスパラ&ベーコンのセット受付開始】あの稀少なアスパラも♪~Country Home News

【数量限定】中屋さんこだわりのアスパラとベーコンのセット
http://tinyurl.com/3b68lr

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2007/04/19
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは♪
エーデルワイスファームの森田です^^

雪もすっかり溶け大地が緑に色付き始めた今日この頃。
車を走らせちょっと遠出するのが楽しい季節になってきました。

街中をぬけると、どこまでも続く広い畑や牧草地、遠くに望む山々
北海道らしい風景が広がり、絶好のドライブルートが広がります。

あ~どこか遠くへドライブに行きたいなー!
と思っていた時に「蘭越町の中屋さんの所へ取材へ行きます」
なーんてうれしい話が。

先日、うちの若旦那と私とデザイナーの長谷川と3人で
蘭越町の”アスパラ作り名人”中屋さんのお宅を訪ねて来ました。

そして、そして、お待たせ致しました。
今年もいよいよこの時期がやってきました。
首を長くして待っていらっしゃった方も多いのではないでしょうか。
美味しい旬のアスパラとベーコンのセットの受付が始まります。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■【数量限定】中屋さんこだわりのアスパラとベーコンのセット
┃ http://tinyurl.com/3b68lr
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

中屋さんのアスパラは初めてという方へまずはご紹介です☆∵・。.∴★∵

━━━━━━━━━━━
●蘭越町ってどんな所?
━━━━━━━━━━━

中屋農園がある蘭越町は羊蹄山(別名:えぞ富士)や
ニセコ連邦に周囲を囲まれた盆地でニセコのお隣の町に位置しています。
エーデルワイスファームからは車で3時間程の距離。

取材に行く途中、姿を現した羊蹄山は頭に雲の傘をかぶっており、
その美しさとその風格に思わず見入ってしまいました。

羊のひずめの形に似ているから羊蹄山、
富士山にも似ているから”えぞ富士”と言われている山です。

そんな山々に抱かれた自然の頂に中屋農園はあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ○越などのデパートも認めるほどの名人のこだわり!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道内はおろか道外の有名一流シェフがその味にほれ込み
全国から注文が殺到する中屋さんのアスパラ。
北海道では数少ないアスパラの専業農家さんとなりました!

そのこだわりは、土づくりにあります。

美味しいアスパラは土づくりから。
中屋農園ではオリジナルの有機肥料づくりに熱意を注いでいます。

ほっちゃれと呼ばれる産卵を終え、食用にならない鮭や
帆立の貝殻を混ぜ込み、数年かけ発酵させる良質でふかふかの肥料が
おいし~いアスパラをつくり出します♪

肥料作りにこだわり続け数十年。
中屋さんは土づくりの名人でもありました。

太めでボリュームがあるのに根元まで柔らかく、筋っぽさがない。
身がぎゅぅっと詰まっており濃厚でみずみずしい。

アスパラ特有のえぐみもなくアスパラってこんなに甘かったの!?
と驚かされる程の美味しさです。

中屋さんが手塩にかけて育てたアスパラ。
一度口にしたら他のアスパラが食べられなくなってしまうかもしれません。

こ┃だ┃わ┃り┃の┃コ┃ラ┃ボ┃レ┃-┃シ┃ョ┃ン┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

そんな中屋さんの深いこだわりから生まれた自慢のアスパラと
エーデルワイスファームのこだわりベーコンがセットになりました!

ベーコンとアスパラの相性は抜群!
この上ない贅沢な組み合わせでお届けします★

商品詳細はこちらから↓↓↓
http://tinyurl.com/3b68lr

#お届け日についてのご注意

○お届け日は下記より選択が可能です
一番採りアスパラ:5月~6月中旬頃
二番採りアスパラ:6月下旬~7月初旬頃

○収穫出来次第、鮮度の良いものをお届けする為に発送日のご指定は
承る事が出来ません
(不在日を事前にご連絡頂ければ、その日を避けて手配致します)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■【特別企画】希少!中屋さんのムラサキアスパラ/ホワイトアスパラ
┃  ~アスパラセットに同梱でお届け♪┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今年も特別に少しだけムラサキアスパラとホワイトアスパラを
分けて頂ける事になりました(^-^)/

ム┃ラ┃サ┃キ┃ア┃ス┃パ┃ラ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

「ムラサキ」と中屋さんが呼ぶこのアスパラは
その名の通り、何と紫色のアスパラ。

グリーンアスパラと比較すると収穫量が1/3程度とわずかな為
アスパラ名産地北海道と言えども、生産する農家はごく少数。
需要に耐えるだけ流通していない為、希少価値のあるアスパラです。

その甘みは驚く程豊かで、生のままでも食べられるんです!
アントシアニンの含有量もグリーンアスパラの約10倍
美味しいだけでなく、健康食品としても注目を集めています。

今年は作付け面積を少し増やしたそうで
去年よりも少し多くお届け出来るようになりました♪

●ムラサキアスパラ(500g) 価格 2100円

稀少なアスパラの為【限定30セット】のみの受付となります
詳細はこちらからどうぞ↓↓↓
http://tinyurl.com/38lcck
ホ┃ワ┃イ┃ト┃ア┃ス┃パ┃ラ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

そして、今年からグリーンアスパラ、ムラサキアスパラに加え
ホワイトアスパラも皆様にお届け出来るようになりました!
グリーン・ムラサキ・ホワイトと三色そろえば彩りも鮮やか♪

ホワイトアスパラは直射日光に当たって色が付かないよう
土を盛って、土の中で大事に育てるのだそうです。
本来グリーンと同種ですが、ホワイトは色白箱入り娘といった所でしょうか。

みずみずしくシャキッとした歯ごたえと、ほろ苦さをもつ
生のホワイトアスパラは缶詰の物とは全く別格。

缶詰しか口にした事がないお客様には特にオススメしたい
ホワイトアスパラの印象を覆す美味しさです☆

この機会にグリーン・ムラサキ・ホワイトと
それぞれの味わいを楽しんでみてはいかかでしょうか?

●ホワイトアスパラ(500g)1800円

【限定30セット】ホワイトアスパラ
詳細はこちらから↓↓↓↓↓↓
http://tinyurl.com/3xu263

******************************************************
#ムラサキ・ホワイトアスパラご注文にあたってのご注意

◎アスパラセットに同梱の場合のみご購入可能な商品です
◎いずれの商品も単品ではご購入頂く事ができません
******************************************************

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■【編集後記】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

少々長くなってしまいましたが、
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

中屋農園におじゃました4月初旬には
ハウス栽培のアスパラが元気に育っており
この時期すでに1日2回の収穫を行っているとの事。
やはり土が違うとアスパラの成長も違うのだな~と感じました。

アスパラ名人の中屋さんは今年で75歳。
現役でバリバリ働いていらっしゃる姿はとても年齢を感じさせません。

楽しそうにアスパラ作りをしている姿が印象的で
やさしそうな瞳の奥にアスパラにかける情熱を感じました。

今年、農業高校に進学された中屋さんのお孫さんは
「俺がじぃちゃんの後を継ぐ」と張り切っているそうで
そんな話をうれしそうな笑みをうかべながら話して下さいました。

こんなに美味しいアスパラなのなだから、その栽培技術を
ずっとずっと後世にも受け継いでいって欲しいですね。
中屋さんの頼もしい後継者にも期待したいです。

5月には私とスタッフの長谷川でまた中屋農園におじゃまする予定。
アスパラの収穫体験をしながら、その様子を取材させて頂きます。

アスパラの収穫なんて初体験の私は
今からワクワクしています☆
その様子も後日HPにアップする予定なのでお楽しみに~。

それでは皆さんまた次回にお会いしましょう。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【母の日セット&お試しセット受付スタート】あの人気のセットが再び!~Country Home News

【限定20セット】毎月限定 お試しセット

人気の商品をちょっとずつ楽しんで下さい♪

http://store.yahoo.co.jp/edelweiss/ytry2.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2007/04/11
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは♪
エーデルワイスファーム新スタッフ森田です。

北海道もようやく雪解けを迎え緑芽吹く季節になりました。
吹く風もやわらかく春の香りを感じます。

冬場、どっかりと積もった雪が溶け
姿を現した直売店のシックな黒い屋根。

真っ白なタイル張りの壁に映え
ますます素敵な趣を見せるようになりました。

4/1には無事、直売店のグランドオープンを迎え、
お蔭様で毎日多くのお客様にご来店頂き
スタッフも忙しさの中うれしい悲鳴をあげております。

さて、本日は毎月大好評頂いているお試しセットと
母の日セット受付開始のご案内です。

どうぞ最後までお付き合い下さい。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■【母の日セット】受付開始!
┃  http://store.yahoo.co.jp/edelweiss/mday07.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

母の日っていつだったかな?
毎年そんな事を思いながら、気づいた時には終わってた…
なんていうパターンが多い私。

今年の母の日は5/13(日)です♪

“いつもありがとう”
照れくさくてなかなか言えない一言ですよね。
母の日はそんな感謝の気持ちを伝えられる年に1度の絶好のチャンス。

“ありがとう”の気持ちと一緒に
とっておきの美味しさをお母さんに届けてみませんか?

今年から、本格的に母の日セットの受付が始めることにしました☆

母の日に選んだのは・・・

***********************************************
例年、父の日に予約殺到となる大人気セット!
昨年は用意した1700セットを父の日10日前に完売!!
***********************************************

お父さんだけではなく、お母さんもビールが好きという方も多くて、
急遽、本年より受付することにいたしました♪

サッポロビール創業当時の味を再現した地ビール「開拓使ビール」と
ビールにベストマッチなソーセージを厳選してセットに致しました。
ビールによく合うスモークジャーキーも入っています♪

いつもと一味も二味も違う美味しい地ビールに舌鼓を打ちながら
エーデルワイスファームの特選品をおつまみに。

たくさんの「お母さん」に笑顔をお届け出来たら幸いです。

┌∞∞詰合せ内容∞∞――――――――――

│●ボロニアソーセージ(約120g)×1、
│●チリソーセージ(約120g)×1、
│●チョリソ(約130g)×1、
│●スモークジャーキー(約30g)×1、
│●開拓使麦酒アルト(約330ml)×2、
│●開拓使麦酒ピルスナー(約330ml)×2
│●メッセージカード(メッセージ入り)

└――――――――――――――――――――

※お届け日 5/10(木)以降順次発送(配達日指定不可)
※他商品との同梱不可
※のし紙は対応不可
※ご持参ギフト対応不可

商品詳細はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://store.yahoo.co.jp/edelweiss/mday07.html

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■【限定20セット】毎月限定 お試しセット
┃  人気の商品をちょっとずつ楽しんで下さい♪
┃  http://store.yahoo.co.jp/edelweiss/ytry2.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

少しずつ色々試してみて自分のお気に入りを探したい

どれも美味しそうで1つに決められそうにない。

小家族だから少しだけ購入したい

お父さんのお酒の肴に・・・

色んな用途でお使い下さい。

エーデルワイスファーム製品の特徴や美味しさにふれて頂き
その味わいに感動してください。
自信をもって皆様にお届け致します。

┌∞∞お試しセット商品内容∞∞――――――

│ ●ロースハム1枚(約30g)
│ ●ベーコンスライス(約90g)
│ ●焼き豚半切(約130g)
│ ●スモークスペアリブ(約30g)
│ ●スモークジャーキー(約20g)
│ ●ボロニアソーセージ2本(約55g)
│ ●チリソーセージ2本(約60g)
│ ●ポークソーセージ2本(約55g)
└――――――――――――――――――――

※ギフト包装不可・他製品との同梱可
※お届け日指定不可(月末30日頃のお届けとなります)

【限定20セット】のみの販売となります。

受付期間は11日~20日までのとなりますが、
限定数に達しましたら販売中止とさせて頂きます。

品切れの際はご容赦下さいませ。

毎月あっという間に売れ切れてしまう大人気商品です。
ご購入の際にはお早めにどうぞ。

商品の詳細はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://store.yahoo.co.jp/edelweiss/ytry2.html

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 速報「こだわりのアスパラとベーコンセット」の受付は・・・
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今年のアスパラの受付は・・・という問合せがここのところ、
連日頂戴しております。

本年の交渉が遅れており、皆様を長らくお待たせしてしまいましたが、
本日、アスパラ農家の中屋さん宅を訪問して、
先ほど無事戻ってきた専務より報告を受けて、ご案内します!

「こだわりのアスパラとベーコンセット」の
ご予約受付は【4/19】夕方頃と決定しました!

例年大好評のこの企画。今年は昨年少量しか入手できなかった
紫アスパラを少し増やして受付できそうです。

詳しいことは次週 4/19をお楽しみに!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■【編集後記】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
もうすぐ母の日か~なんて
このメルマガを書きながらしみじみ思いました。

今年こそは、私も山梨に居る実家の母親に
「母の日セット」を送ってみようかと考えています。

北海道へ行きたいという私の希望をかなえてくれ
今まで好き勝手させてくれて”ありがとう”の気持ちを込めて☆

あこがれの地だった北海道に来て私も早9年。
そんな両親のおかげで北海道生活を満喫している私。
感謝してもしきれないくらいです。

“ありがとう”を伝える絶好のチャンス!
私も今年は見逃しません。

それではまた次回のメルマガで皆様にお会いするのを楽しみにしております。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━