★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______ Country Home News 2004/02/25
/ Π/____/____/~\
/__|田 |口 | |\ http://www.someplace-else.com/
★━|__| _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
==============================================================
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
==============================================================
こんにちは
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)
一昨日、今年二度目の「爆弾低気圧」に見舞われました。
「爆弾低気圧」って、あまり聴きなれない言葉ですよね。
調べると台風並みの低気圧が発達し、
急激に気圧が下がったことと暖冬により、
発生する低気圧なんだそうです。
これによりもたらされるものは、暴風と大雪。
1/15には、工場前の道路が雪で閉鎖されてしまいました・・・。
○写真はこちらで
http://www.someplace-else.com/ivent/snow.htm
今回2/23も、大雪と暴風に見舞われました。
ただ先月と違うのは、かなり気温が高かったのもあり、
湿気のある重い雪が積もりましたが、
これがまた重たくて重たくて、除雪が大変。
日頃の運動不足解消とカロリー消費ということで、
息を切らしながら、雪かきに励みました~(^^;;
・・・が、そのあとに甘~いチョコを食べたので、結局意味無し!?
さて、今日のメニューです。
==◇ INDEX ◇=====================================
○「パテ・ア・ラ・カンパーニュ」受付開始!
○「美味しい○○○が食べた~い?」
○ 一部製品の製造休止のご案内
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 「パテ・ア・ラ・カンパーニュ」受付開始!
┃ https://ssl.someplace-else.com/limit2003/pate/index.asp
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
特に大きな宣伝をしているわけでもないのですが、
レバーペーストを製造しない10月と1月になると、
週に5~6通ほど「パテありません?」のお問合せが・・・。
嬉しいことに、お問合せをくださるお客様のほとんどが
ネットや友人からの口コミでご紹介とのこと。
皆様、本当にありがとうございます!(^^)
以前にも、お話したことがあったかもしれませんが、
このパテは工場長である私の弟が作っていおります。
一日作業で、小瓶で60個ほどしか出来ません。
たったそれだけ~~~と思われる方もいますが、
原料のレバーを処理する際、薄い皮と血管を取り除く下処理が肝心。
こまめに取り除いていきます。
下処理を終え、作業をおこなうこと数時間。
最後の工程で、スペインの高級シェリー酒を加えるのですが、
これが何ともいえない良い香りが立ちのぼります。
ホッと安心するひと時でもあるのです。
今回も工場長は美味しいパテを皆様にお届けしたいと張り切っております!
パテ・ア・ラ・カンパニューは2サイズあります。
パテ初めてのお方には、小瓶サイズにて一度ぜひお試し頂けましたら
幸いです。
https://ssl.someplace-else.com/limit2003/pate/index.asp
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 「美味しい○○○」がたべた~い!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
美味しい○○○がたべた~いということで、
今年は例年以上に調査研究に没頭しております。
その1つをこっそりご紹介すると・・・
「超厳選素材を使ったハム・ベーコン」
北海道産のあるブランド豚を3種使ってテストしております。
現在、熟成中で来月下旬頃に出来上がる予定なのですが、
どんな味になるかは、いまから楽しみです。
うまく出来上がった時には、モニター募集して、
それから販売となりますが、
まずは美味しいものづくりに専念いたします(^^)
あっ、モニター募集は公募する予定ですので、
楽しみにしていてくださいね~。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 一部製品の製造休止のご案内
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
大変残念なお知らせです。
BSE問題に絡んで、スモークタンとビーフジャーキーの原料が
入手困難となってしまいました。
それに伴い、しばらくの間、上記2製品の製造を休止させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご容赦のほどお願い申し上げます。
#Webマスター談:
私自も子供たちも、ビーフジャーキーが好物で、
今年はお徳用袋でも作ろうかと企画していた矢先でした。
本当に残念です。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1年少々振りの私、Webマスター野崎が書いたメルマガでした~!
「あれ!お嫁さんは?」と思われた方も少なくないはず。
実は、昨秋から製造や販売をこなす時間が多くなってしまい、
彼女への負担もかなり大きくなってきていることから、
2人で交代でメルマガを発行しようと言うことになりました。
今回は「お嫁さん物語」はお休みしますが、
次回はまた天然ぶり!?を発揮してくれると思いますので、
よろしくお願いします。
———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ > 】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━