お歳暮にクリスマス!大雪に品切れも!?~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2003/11/27
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは、北海道のエーデルワイスファームの野崎です。
気が付くと、11月も間もなく終わり・・・。
本当に一年早いですね~。

雪はどうなの~・・・なんて、お問合せを頂きますが、
こちらは、雪が積もる!までには、まだまだのようです。

一番心配なのは、これから。
大雪が降ると配達が若干遅れてしまうことがあります。

古いお話ではありますが、5年ほど前の98年の12月末、それもクリスマス直
前に2日間かけて大雪が降ったことがあります。その時は飛行機もフェリー
もすべてストップ。完全に北海道が陸の孤島と化したときでした。
クリスマスイブに到着指定されていたお客様が沢山いらっしゃいましたが、
残念ながら、到着が間に合わなかった荷物が数件・・・。
こんなことがあってから皆様には余裕を持っての到着指定をお奨めしており
ます。

12月は雪による交通障害が出やすい季節。
勝手なお願いではありますが、お届けに余裕を持ってご利用頂けますと幸い
です。

本日のメニューです。

■☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

■ ○クリスマスセットご予約受付開始!
■ ○御歳暮大好評承り中&お願い(お申し込みはお早めに)
■ ○期間限定品のご案内
■ ○ご紹介頂きます!
■ ○お嫁さんの田舎暮らし物語

■☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
∞∞広告∞∞∞∞∞∞∞∞◆◇全国42社 共同企画!!◇◆∞∞
☆           サンタもびっくり!
※※     あなたの心のキャンドルに灯をともす!
※※※ どきどき、イブの夜!奇跡の(?)大プレゼント祭り!
※※※※  発表はクリスマスイブ(12/24日)でーす!!
├┤     Wチャンスで現金、デジカメもゲット!
http://k.c.combzmail.jp/t/m2zo/re004zsabgl5i50b
∞∞∞11/27 (木)⇒ 12/18 (木) ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ クリスマスセットご予約受付開始!(限定数となります)
┃  https://ssl.someplace-else.com/limit2003/xmas/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

「クリスマスセットはなに?いつ発表?」というお問合せを沢山頂戴して
います。皆様、本当にありがとうございます!
遅ればせながら、本日よりクリスマスセットのご予約を開始しました。
ご自宅用にご利用のお客様には、例年通り「まかないソーセージ」をお付け
してお届けいたします。

受付は12/10まで・・・予定数に達し次第終了となります。
お届けは 12/19~12/23まで。

その内容を簡単にご紹介しますと

★クリスマスセットA (50セット限定)¥7000(送料別・税別)
大きめのサイズのハムとベーコンのセット!厚切りに切って、ステーキに
するのも良し。人気のベーコンと一緒にお楽しみください(^^)

★クリスマスセットB (30セット限定)¥3900(送料別・税別)
オードブル向けにハムやスライスソーセージを組み合わせたセット。
色々と楽しみたい方に。

★クリスマスセットC (30セット限定)¥5000(送料別・税別)
ちょっとパンチの効いた季節限定ソーセージに、スペインの赤ワインを
組み合わせたセット。

詳しい情報はホームページでご案内しています。
売り切れの場合は、ごめんなさい・・・。

https://ssl.someplace-else.com/limit2003/xmas/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 御歳暮大好評承り中&お願い(お申し込みはお早めに)
┃  https://ssl.someplace-else.com/limit2003/oseibo-03/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今年も人気の限定ソーセージ、パテ、定番のベーコンなどの
詰め合わせをお贈物用にご用意しております。
ぜひご利用くださいませ。

メルマガでも時折限定企画としてご紹介しております「特別サイズのハム・
ベーコン」を現在数量限定で受付中です。

いつもと同じく数量に限りがありますので、お早めにご予約下さいませ。
皆様のご利用お待ちしております。

https://ssl.someplace-else.com/limit2003/oseibo-03/

#お願い
ご周知かとは思われますが、熟成期間が約一ヶ月もの時間がかかり
(他のハムやベーコンと比べると4倍以上の時間)、出来上がり量も
通常の1/2~1/3程度しか出来ないため、生産量自体に限りがございます。
(昨年は12/16、一昨年は12/18に、ご予約分にて商品品切れとなり
受付を終了させて頂きました)

今年も、例年同様早期に受付を終了してしまう可能性もあり、
大変勝手なお願いですが、お早めにお申し込みを頂けると幸いです。
期日指定なども承っております。
(12/7にテレビ放映予定されており、ご注文が集中する可能性があります
品切れ・受付終了の際には何卒ご了承のほど深くお願い申し上げます。)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 期間限定品のご案内
┃  https://ssl.someplace-else.com/limit2003/festival/index5.asp
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

11月1日より、期間限定のソーセージとレバーパテが販売開始となりま
した。どれも12月20日迄!是非ご利用ください。

●ワインにぴったりの 「シチリアソーセージ」
約210g ¥980

~北海道のホテルで格付けNo.1のホテルクラビー総料理長 貫田氏より
「赤ワインとの相性が抜群!!」と嬉しいお言葉を頂いたソーセージです。

●スパイスの辛さが癖になる 「チョリソ」
約130g ¥750

~薄切りにして、お酒のおつまみに。「辛い!!」といいながらも
肉の旨みとスパイスがくせになるソーセージです。
ついついお酒がすすみます。

●食べやすいセミドライタイプ 「ポーランドクラコウ」
約110g \500

~そのままサンドウィッチやおつまみに。軽く焼いて食べても美味しい
セミドライタイプのソーセージです。

●美味しいボロニアソーセージを作って!というリクエストに答えて
「ジャーマンボロニア」
約110g \500

●「パテ・ア・ラ・トスカーナ」
110g入り 1瓶 \750

~おまたせしました。トスカーナの季節です。
鶏レバーの下処理から、瓶のふたを閉めて出来上がるまで
なんとっ!6時間はかかる、全てが手造りのパテです。
(ちなみに2人で造って約60個出来たら良い方です・・)
たっぷりの洋酒を入れて造るのが特色。
製造中、工房はパテの美味しそうな香りにつつまれます。
大変手間がかかる贅沢品。冬季限定販売のみ。

https://ssl.someplace-else.com/limit2003/festival/index5.asp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ ご紹介いただきます!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

テレビ・雑誌などでご紹介頂く運びとなりました。

テレビでまたまたご紹介頂くことになりました!
地元テレビ局ですが、STV「サンデー!北のなるほ堂」
(日曜午前10:55~)燻製特集でご紹介頂きます。
「鰹節も燻製だった」なんてお話や「チップによっても違う」というお話等
あれこれと燻製のお話がでるようです。
私どものところもどんな風にご紹介頂くのか、いまから楽しみ(^^)

#撮影が昨日早朝に行われたのですが、撮影隊は煙マミレ。涙を流しながら
撮影されておりました。一日中服から煙の匂いが取れなかったのでは(^^)

キューピー3分間クッキング別冊 12/16発売号「お取り寄せ特集」で
ご紹介いただきます。

ライター・ディレクターの皆様、小さな工房で作られる美味しい製品を
ご紹介頂きありがとうございます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■ お嫁さんの田舎暮らし物語
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

こんにちは。11月も下旬となり寒さも本格的になってきました。
朝晩冷える~っ!!(*_*)

まだ雪は積もるほど降らないのですが・・・先週、車のタイヤ交換と庭木の
冬囲いを済ませ、家族の靴も冬靴にチェンジ!!我ながら冬支度も手慣れた
ものです。

関東育ちの私もお嫁に来て11回目の冬を迎えました。
北海道の冬は長いのですが一面に広がる雪景色は毎年見ても大好きです。
雪道の運転だってへっちゃら!!買物も温泉も大好きなので、家に閉じこもる
ことはないのですよ!!

こんな健康自慢が珍しく風邪をこじらせてしまい・・・ダウン。
今朝から頭痛とせきに悩まされ薬を飲み休んでいます。
普段は元気いっぱいの息子2人も今日は静かに遊んでくれて
「母さん寝ていたほうがいいよ。」・・・やさしい言葉に心が暖まります。

よ~し!! 今夜は暖かい石狩鍋を作って食べよう!!元気を出さなきゃ~!!

先日テレビで「ジャンボキャベツ」が放映されていました。
皆さんご存知ですか??
とても大きなキャベツで重さ約20キロ位はあり、買物カートに乗せるのも
一苦労。北海道ではスーパーなどで普通においてあります。

私も最初に見たときは驚いて「いったい何に使うの?」と思いましたが見慣
れてしまったのですね。テレビに出ていた本州の方がビックリしているのを
見て、「なぜ?」と不思議に思うほどでした。
一般的には漬物に使うそうです。我が家は普通のキャベツ同様に炒めたりも
しますが、なにしろボリュームがたっぷり。(1個約600円位。今時期しか
置いてないので是非ご賞味ください。)

漬物も近所のお友達に教えてもらって漬けられるようになりましたね。ここ
北広島市は大根の名産地でもあり、みんな大きな樽で漬けるところもありま
す。大根の酢漬け・べったら着け・白菜の浅漬け・・・自然の寒さで美味し
く漬かります。
うっかり庭先に出してしまい雪に埋もれ、春まで食べずにいた樽もありまし
た。

北海道や東北地方の独特な漬物といえば・・・飯寿司。ハタハタやニシンを
白菜や人参などの野菜で挟みながら作る保存食のようなもの。実はこれが
苦手で・・・今だに食べられないもののひとつです。

もうひとつは「タチ」。そのままポン酢で食べるも良し、鍋やお汁にして食
べても美味らしい。私は食べず嫌いなのか、姿・形でアウト・・・。まわり
の皆に「美味しいのに~」と言われつつも苦手なのでした。

なんだかんだと・・・気がつけば夜になってしまいました。これからお歳暮
のギフトシーズンも本番!!熱など出している暇はないっ!!
早く治して頑張らなくては!!応援してくださいね!
皆様、良いクリスマス・お正月をお迎えください!!

風邪ひきのお嫁さんでした。(^^;;

———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━