お待たせしました!「まかないソーセージ」プレゼントキャンペーン~Country HomeNews

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2003/09/25
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは、北海道のエーデルワイスファームの野崎です。
こちらは、朝晩の気温が10度以下まで下がるようになり、すっかり秋モード。
まもなくストーブが必要な時期になるので、そろそろストーブカバーを外そ
うかと相談しているところです。

さて、今日のメニューです!

■==================================================================■
■ ○「まかないソーセージ」キャンペーン!
■ ○ワンサイズ上の「チリソーセージ」
■ ○「田中義剛こだわりネットワーク物産市・2003秋」へ出店します!
■ ○秋の催し出店情報
■ ○一般問合せ用のメールアドレス変更のご案内
■ ○お嫁さんの田舎暮らし物語
■=================================■
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 「まかないソーセージ」キャンペーン!
┃ https://ssl.someplace-else.com/limit2003/festival/index.asp
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

大変お待たせしました!「まかないソーセージ」キャンペーン、本日より
受付開始します!(~10月5日受付分まで)
普段は、工場内のスタッフだけで楽しんでいる「まかないソーセージ」で、
年2~3回程度皆様にご紹介、ご好評を頂いている一品です。
今回もおいし~い「まかないソーセージ」を皆様にお届けします。

いつもの粗品サービスのほかに、「まかないソーセージ」が付いてくる
とってもお得なサービス!

○「ご自宅宛」で、商品代金が¥3,000以上(送料別)のご利用のお客様
全員に「まかないソーセージ」をプレゼントいたします。
(セット商品ご利用時は\4000以上となります。)

詳細は
https://ssl.someplace-else.com/limit2003/festival/index.asp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ ワンサイズ上の「チリソーセージ」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

いつもの4本入りパックとは違い、3本入りパックはワンサイズ上の腸詰とな
ります。
本来、同じつくり方なのですが、不思議とこの大きさにすると食感が違うた
めでしょうか、まるで別の商品に感じられます。

焼いても、茹でても良しのチリソーセージ。
ポトフやチャーハン、お酒の肴などにとご利用下さいませ。

約210g入り 価格 \850

詳細は
https://ssl.someplace-else.com/limit2003/festival/index.asp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 「田中義剛こだわりネットワーク物産市・2003秋」へ出店します!
┃   http://www.someplace-else.com/ivent/index.htm
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

この秋、札幌テレビ・十勝毎日新聞社・花畑牧場共催の「田中義剛こだわり
ネットワーク物産市・2003秋」へ出店する運びとなりました。
前回春に開催。大好評頂いた物産市が再度開催されます!
開催地が『札幌』・『帯広』と拡大!
お近くの際は、お気軽にお立ち寄り下さいませ(^^)

日程・開催地
●札幌 10/17(金)~10/19(日) サッポロファクトリー
(ホテルクラビー総料理長の貫田シェフにもお会いできるかも(^^))

●帯広 10/24(金)~10/27(月) ポスフール

※代表的なハム・ベーコン・スペアリブなどのみの販売となります
品切れなども考えられます。その節はご容赦のほどお願い申し上げます。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 百貨店 秋の催事出店情報
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
この秋も下記の百貨店催事に出店する運びとなりました。
お客様のご来場、心からお待ちしております。

●浜松 遠鉄百貨店 「北海道 秋の大物産展」
10/15(水)~10/21(火)
●東京 日本橋高島屋 「グルメのための味百選」
10/29(水)~11/4(火)
●横浜 横浜高島屋 「北海道 大物産展」
11/5(水)~11/11(火)

(催事出店を縮小しております。何卒ご容赦願います)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 一般問合せ用のメールアドレス変更のご案内
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

1997年にホームページを開設して以来、info@someplace-else.comという
メールアドレスを一般問合せ用として使用してまいりましたが、海外ドメイ
ンの.comを用いているせいか、近年、海外のスパムメールが非常に多く、
日に多いときには数百件もの不要なメールが届くようになり、一部業務に
支障をきたす様になってまいりました。

そこで、一般お問合せ用のメールアドレスをinfo-ma@someplace-else.comに
変更いたしましたので、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

#10月1日をもって、info@someplace-else.comのメールアドレスは使えなく
なります。お問合せの際は、ご注意願います。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ お嫁さんの田舎暮らし物語
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

こんにちは。今日はとても良いお天気です!澄んだ青空と白い雲…まさに
秋晴れ!!北海道は9月も末になると日中に比べ、朝晩の気温がグーンと低
くなり寒い位です。ハム工房のまわりは早くも紅葉が始まりました。秋は食
べ物も美味しく、景色も綺麗で大好きな温泉も最高!でも今年は冷夏だった
ので、また長い冬がくると思うと少し寂しい気も…。

早いもので、この北国にお嫁にきて10回目の冬を迎えます。埼玉県で育
った私ですが、今では近所の友人にも認めてもらえる「道産子」のようです
(笑)。先日ふとした会話の中で「○○まで汽車で行って来たの」と言って
笑われました。関東ではJRの事は「電車」と言うのに北海道の人は皆が
「汽車」と言います。

最初聞いた時は蒸気機関車が走っているのかな?と不思議に思っていたのに
・・・。今ではごくごく自然に口から出てきます。他にも「ゴミを捨てる」
は「ゴミを投げる」。語尾が「~しょ」や「~べや」は息子達には常識。方
言は少ないので理解出来ないことはありませんが驚いたのは「したっけ」
別れの挨拶などで用いられますが、何かまだ話が続くようで最初は戸惑いま
した。

たまに里帰りの際に友人と会うと「話すスピードが遅いし、なまりも板につ
いた」と笑われますが…なぜか少し嬉しく思うのでした。

話は変わりますが、昨夜から主人が白老町の海へ鮭釣りに出掛けています。
毎年行くのですが、さあ成果はどうでしょう?餌は旬の秋刀魚を贅沢に使い
ます!!
今年秋刀魚は大漁で安値。主婦としては大助かり♪白老町では鮭が最盛期に
は一尾500円で売られていることも…。例年「餌」と交通費のほうが高値
なので釣れずに家路に着くと肩身が狭い!子供達の期待もあり、お父さんは
頑張っていることでしょう。(主人曰く、一回に高速代を含め、5000円程か
かるらしいです・・・)

今夜は厚切りにしたサーモンステーキが食べられるかな?バターとキノコを
買って待つとしますか。我ながら美味しいもの大好き!食いしん坊なお嫁さ
んなのでした。
———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━