★夏季限定品まもなく受付終了&敬老の日セット等のご案内~Country Home News

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______    Country Home News 2003/08/29
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは、北海道のエーデルワイスファームの野崎です。
皆様、この夏はどのようにして過ごされましたか?
北海道も6月当初は暑い夏との長期予報だったのですが、一変して冷夏へ。
寒い涼しい夏となりました。30度を超えるような暑い真夏日などは一日も無
く、終わってしまうようです。来年に期待ですね。

今回は「敬老の日」と「秋の夜長を楽しむ」をテーマに詰め合わせを組み合
わせてみました。(新製品のソーセージを試験的に組み合わせてます)
お楽しみ頂けましたら、幸いです。

それでは、本日のメニューです

※前回、お得意様緊急特集号でご案内しました特大ハムセット、翌日に完売
致しました。ご利用ありがとうございました。今度は冬かな(^^)
楽しみにしていてくださいね。

■==================================================================■
■ ○「夏の期間限定品」受付間もなく終了(8/31まで)。お急ぎください!
■ ○「敬老の日」~懐かしい優しい味をお届けします
■ ○「秋の夜長に楽しむ」~食欲の秋、美酒を用意して
■ ○ご案内1.「まかないソーセージ」イベント延期のご案内
■ ○ご案内2.「じゃがいもセット」今期もイベント休止します(悲)
■ ○お嫁さんの田舎暮らし物語
■=================================■
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 「夏の期間限定品」受付間もなく終了(8/31まで)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

毎年期間限定で販売を行っておりますレバーペーストやソーセージ。
今夏も好評のうちに受付を間もなく締め切らせていただきます。
「まだ買っていない!」「もうちょっと楽しみたい!」というかたは是非、
この機会にお申し込みくださいね。

パテは手作業で造る本物の「手造り」で、1日にわずか80個しか出来ませ
ん。そのため、ほんの短い期間のみの販売となります。ごめんなさい!!

期間限定のパテ・ア・ラ・カンパーニュは
(大瓶)¥750 (小瓶)¥600
https://ssl.someplace-else.com/limit/pate.asp
期間限定のソーセージは
https://ssl.someplace-else.com/select/gentei.asp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 「敬老の日」~懐かしい優しい味をお届けします
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

こだわりのベーコンに、食べやすく薄切りしたロースハムと柔らかなポーク
ソーセージ。昔ながらの優しい美味しさにきっと喜んでもらえるはず。
上質の抹茶を100%使用した贅沢なムースと一緒にお届けいたします。

「敬老の日」セット \2,500 (送料別・税別)
https://ssl.someplace-else.com/limit2003/festival/

受付~9/15まで お届けは9/13~9/20の間で承ります。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 「秋の夜長に楽しむ」~食欲の秋、美酒を用意して
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

時には沈みゆく夕陽を眺めながら、ゆっくりとお酒を楽しみたいものです。
そんなお酒の名脇役に、美味しいジャーキーやスペアリブ、そして、新製品
のジャーマンボロニアソーセージを組み合わせてみました。
さらに、名水百選の京極のふきだし名水の氷をプレゼント。
ロックアイスとしてご利用いただくと、一味違ったお酒を味わえるかも。

「秋の夜長に楽しむ」セット  ¥3,500 (送料込・税別)
https://ssl.someplace-else.com/limit2003/festival/
受付~9/15まで
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ご案内 「まかないソーセージ」イベントについて
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

前回、お得意様特別号で予告しておりました「まかないソーセージ」企画で
すが、工場長から連絡が入り、現状でも作れないことは無いが、美味しい
「まかないソーセージ」をお届けしたいので、ぜひひと月待って欲しいとの
報告を頂きました!(美味しいまかないソーセージを作るため、原料の選定
をしているようです)

予告より一ヶ月遅れとなってしまいますことお詫び申し上げますとともに、
必ず9月末のメルマガでご案内しますので、楽しみにしていてくださいネ。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ご案内 「じゃがいもセット」今期も受付休止します
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

秋にご案内しておりました「じゃがいもセット」ですが、昨年に続き、冷夏
となってしまい、作物の作況指数も最悪の状態。いつも頼んでいる農家さん
からも、決してお奨めできる質ではないとのご連絡を頂き、残念ながら、休
止する運びとなりました。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ お嫁さんの田舎暮らし物語
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

こんにちは。今年は涼しいと言うか…寒い!夏でしたね。
北海道は例年とても短い夏なのですが、天気にも恵まれず子供達の夏休み
もアッという間に過ぎました。皆様いかがお過ごしですか?

ハム工房はお蔭様で御中元ギフトも大好評でした!!驚いたのは御自宅用
にたくさん注文される方がとても増えたことです。「夏休みに東京から来る
孫に美味しいものを食べさせてあげたい」店頭に来られたお客様の話しを聞
いて、ほのぼのとした気持ちになりました。ありがとうございます。

さて我が家の夏の過ごし方といえば「キャンプ」が中心。今年は思い切り
行くぞ~と張りきって計画しました。去年は私の実家埼玉へ帰省の為、ほと
んど行かれなかったので。(熱中症で倒れるくらい暑かったなぁ…(^^;;)
いつもは洞爺湖周辺が多いのですが、子供達も大きくなったので距離を延
ばして「富良野・美瑛・旭岳コース2泊3日」でいざ出発!!
嫁に来て11年にもかかわらず、初めての美瑛。地図や雑誌を片手にたくさ
んの観光客に紛れて、「ケンとメリーの木」や「セブンスターの木」などで
写真を撮ってしまいました~。壮大な景色の丘陵地帯に感動的になるはずが
…あれれ?実はすっかり道産子の私。見慣れてしまったのですね(笑)田舎の
風景を。

1泊目は白金温泉に立ち寄りながら美瑛自然の村のコテージを借りてキャ
ンプ。さすがガイドブックで五つ星評価の人気のキャンプ場、自然の多さと
管理の良さは抜群でした!今度は連泊してみたいです。(携帯電話の繋がら
ない地域でしたが、かえってのんびり出来ました。)
2日目は旭岳へロープウェイで登り山道を散策。標高1600Mから見る
景色と高山植物、数ヶ所ある池を見て周りました。もう少し時期が早ければ
一面の花畑が綺麗だったはず。ちょっぴり残念でした。
子供達といえば、暑さしのぎに少しだけ川遊びをさせたのです。大きな川
でしたが水も浅くて綺麗!冷たさに大はしゃぎ。
ところが橋の上を歩く人も車も不思議そうに見ています。あれれ?何?実
は数分後にダムの放流が始まるとの事、一度通り過ぎたトラクターのおじさ
んが親切に戻ってきて教えてくれました。セーフ!!知らないとはいえ危な
いところでした。
いろいろありましたが、北海道はやっぱり広い!温泉もたくさんあるし何
よりも食べ物が美味しい!と感じた夏でした。またどこかへ行きたいなぁ~
と思うお嫁さんなのでした。

———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.mail-magazine.co.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━