★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______ カントリーホームニュース 2003/05/30
/ Π/____/____/~\
/__|田 |口 | |\ http://www.someplace-else.com/
★━|__| _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽
こんにちは、北海道のエーデルワイスファームの野崎です。
先月リリースしました中屋さんのアスパラセット、本当にあっという間に
完売。ありがとうございました。
さて、今日も新企画(ちょっと遅めのリリースですが)をご案内します。
昨年も人気だった地ビールとのセット「父の日セット」、そして、新たな
アスパラ農家さんによる「アスパラベーコンセット」・・・。
そんな話題を載せて、今回もご案内申し上げます。(^^)
今日のメニューはこちら!
■==================================================================■
■ もうひとつの「こだわりのアスパラとベーコン」受付開始!
■ 北海道開拓使ビールとソーセージセット「父の日数量限定」
■ 「アスパラベーコンをご予約済み」のお客様へ(^^)
■ お嫁さんの田舎暮らし物語
■=================================■
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ もうひとつの「こだわりのアスパラとベーコン」受付開始!
┃ http://store.yahoo.co.jp/edelweiss/asp.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
本店ホームページで「人気のこだわりアスパラとベーコン」の企画をYahoo!
ショッピング店ご利用の皆様にも・・・ということで、今回新たな美味しいア
スパラ農家さんを捜し歩きました。
そもそも、この企画は春を感じる北海道の逸品を皆様に楽しんでもらおう
ということで4年前に開始。北海道の春の野菜といえば、「アスパラ」
私どものこだわりの「ベーコン」に見合う美味しいアスパラをということで、
こだわり農家と契約して数量限定で販売。
メルマガにてリリースすると、一両日中に300セットを完売という人気企画
となりました。
今回、新たな企画をということで、北海道人気No.1シェフとも言われる「ホ
テルクラビーサッポロ」総調理長 貫田桂一氏の助言も頂き、小樽の隣の赤
井川村に滝本さんという農家を訪ねまして、交渉成立。
首都圏の高級レストランや食料品店や百貨店だけに卸されている特別なアス
パラなのですが、弊社のために今回特別にお譲り頂ける事になりました。
(国内でも有数の無農薬有機栽培で高品質のホワイトアスパラやニンニクを
生産されている農家さんとしても、その筋では有名な方だそうです)
もちろん、お味のほうもと~ってもあまくて柔らかく美味しいアスパラです。
そんな美味しいアスパラセットを今回も数量限定ではありますが、皆様に
100セットご用意しました。
売り切れの際はご容赦願います。
価格 3980円(クール航空便送料込・税別)
詳細は
http://store.yahoo.co.jp/edelweiss/asp.html
ちょっぴり早い「お中元」に、または到着日指定は承れませんが、「父
の日」ギフトにお楽しみいただけたら幸いです。
※お届けは収穫出来次第発送となりますので、6月上旬~下旬頃になります。
到着日指定は承れません。何卒、ご了承のほどお願い申し上げます。
※大変恐れ入りますが、この企画のみYahoo!店にてお求め下さいますよう
お願い申し上げます。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 父の日限定企画 「北海道開拓使ビールとソーセージセット」
┃ https://ssl.someplace-else.com/limit2003/papa/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
6月15日は「父の日」ですね。お父さんありがとうの感謝を込めて、特別な
詰め合わせをご用意いたしました。
「北海道開拓使麦酒」・・・サッポロファクトリー限定で販売された地ビール。
文明開化著しい明治の時代。ドイツでビールの味を覚えた日本人によって、
国内での本格的なビール生産の計画が進められていました。日本発のビール
工場の建設地に、ここ札幌が選ばれたのは、ビールの醸造に最も適した環境
であったことと、当時の北海道開拓使が殖産興業政策の一環としてビール事
業に着目したためです。
こうして生まれたのが、開拓使麦酒醸造所。(後のサッポロビール)その後、
北海道開拓の一助として、生産が盛んに行われ、日本人の日常にビールを定
着させるほどになりました。その創業当時の味を再現。
普段は限定販売しかされていないとのことですが、今回、特別にエーデルワ
イスの製品と一緒ならという特別なご許可を頂いて、昔懐かしい味のビール
との共演となりました。
特別な日だから、いつもより特別なものを・・・ということで、
今回「北海道開拓使麦酒」とのセットをご紹介します。
https://ssl.someplace-else.com/limit2003/papa/
—————————————————————
★「チョッピリ楽しんでねセット」
\3,100(送料込・税別)
札幌開拓使麦酒 アルト 330ml(アルコール度数5%)
スモークジャーキー 約38g
フランクフルト 約150g
ボロニアソーセージ 約120g
—————————————————————
★「もっと楽しみたいセット」
\5,000(送料込・税別)
札幌開拓使麦酒 ピルスナー 330ml(アルコール度数5%)
アルト 330ml(アルコール度数5%)
スモークスペアリブ 約290g
スモークジャーキー 約38g
ボロニアソーセージ 約120g
チリソーセージ 約130g
—————————————————————
受付は6/15(父の日当日)まで
※ただし、6/15までに到着希望の場合は6/9までにお申し込み願います。
(6/10以降の到着日は お申込日から一週間ほどかかりますのでご了承
のほどお願い申し上げます)
弊社は酒類販売免許を取得しております。
未成年の飲酒は禁止されております。未成年者への販売は致しません。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 「アスパラベーコンをご予約済み」のお客様へ(^^)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
中屋さんのこだわりのアスパラとベーコンセットをご予約のお客様へ
近況報告申し上げます。
5月中旬より無事発送が始まりました。ご依頼いただきました順に、美味し
い製品を出荷し始めております。予定では来週あたりで、「一番もの」を
ご予約頂いたお客様すべてのお届けが終えれる予定です。
(再来週あたりより「二番もの」の出荷となりそうです)
これからのお客様は楽しみにしていてくださいね(^^)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ お嫁さんの田舎暮らし物語
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは。5月末、すぐ近くで「たらの芽」や「ふき」など山菜も採れ
始め、新緑がとてもきれいな季節となりました。
それでも、北海道!! 朝晩の冷え込みにはストーブを必要とします。今月も
灯油代は一万円弱。埼玉の実家の両親に、このことを話すととても驚きます。
聞くところによると、関東は半袖で過ごせるほどとか。そんな話をしている
とついつい去年の夏を思い出してしまいます。
実は里帰りの際に、あまりの暑さと疲労で「熱中症」にかかり、生死をさま
よってしまいました。運良く病院のロビーで意識を失い処置が早かった事が
救いでした。当然、主人から夏休みの里帰りは「禁止令」が出ています。
道民生活も十年が過ぎ、身体のつくりも北国仕様なのかも?しれませんね。
ところで、いま工房では夏のギフトシーズンに向けてのカタログを作成中で
す。夏と冬の年二回、全国の皆様へDMでお届けしているギフトカタログです。
期間限定の製品案内や新製品のご紹介など内容は豊富です。
手造りにこだわり続ける私たち。イラストまでもがオリジナル。もともと絵
を書くのが好きな私と義母の合作です。昨年挿絵代わりのこのイラストを、
大切に保管して下さっているお客様と直売所でお会いすることが出来ました。
製品作りもカタログ作りも同じ、「北海道の自然の中で、カントリーライフ
を楽しみながら、皆様に喜んで頂ける製品を作り続けていく」
これが大切なコンセプトになっているのです。
工房の周りでも着々とガーデニング作りをしております。
主に社長が管理レイアウトしているのですが、種から育てた小さな苗をひと
つひとつピンセットを使って植え替える・・・気が遠くなりそうな作業を愛情
込めて続けています。6月中旬~7月にかけて花はピークを迎えます。
4年ほど前、一度だけ市内の花コンクールに出品したことがあるのですが、
その際に「エルフィン賞」という賞をもらった事もあるほどなんです。
是非お近くへ起こしの際はお立ち寄りください。美味しいハムやベーコンと
共にたくさんの花がお待ちしております。・・・つづく
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ > 】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━