★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______ Country Home News 2011/05/20
/ Π/____/____/~\ エーデルワイスファームニュースレター
/__|田 |口 | |\
★━|__| _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆
皆様、こんにちは!
エーデルワイスファームの山田です^^
この春に入社して、ようやく1か月ちょっと経ちました。
いろいろなことにチャレンジさせていただいていますが、
まだまだミスをしたり、周りの方々に助けていただいてばかりの毎日。
早く仕事を覚えられるように、
毎日奮闘中です(-_-)ゞ★
さて!
父の日まで約1か月となりました♪
<好評受付中 父の日ギフト>のご案内です~^^
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃【父の日ギフト】今年の父の日は6月19日!早期割引も♪
┃ https://www.someplace-else.com/fs/edel/c/father/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
毎日頑張ってくれているお父さん。
美味しいものを食べて笑顔になってもらいましょう♪
ファームの父の日ギフトなら、
「旨い!」と笑顔になってくれること間違いなしです(^0^)/
今なら、いつもご愛顧いただいているお客様のために、
父の日の応援として、ちょっぴりお得な早期割引実施中!
このチャンスをお見逃しなく♪
詳しくはコチラ↓↓↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.someplace-else.com/fs/edel/c/father/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
国産ビール発祥の聖地 札幌。
明治9年に生まれた国産初のビールが「札幌開拓使麦酒」
昔々北海道がまだ開拓使による開発の途上の時代…
アメリカのトーマス・アンチセルという人が
北海道で野生のホップを発見。
アンチセルは日本でも将来ビール産業が
盛んになるという予見のもと、開拓使にホップ栽培を建言。
やがて、ビールの本場ドイツの会社で
醸造を学んだ中川清兵衛という人を招き、
開拓使麦酒製造所という工場を開きました。
こうして見事なビールが完成。
札幌開拓使麦酒は明治天皇にも献上された貴重なビールです。
今回は、そんな札幌開拓使麦酒についてご紹介します(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>> 130余年前のビールが美味しい理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
札幌開拓使麦酒は、サッポロビールの中でも選りすぐりの熟練職人に
よって、1秒・1℃というわずかな変化を逃すことなく、ビールの種類や
原料・麦汁の状態などに応じて微調整を行いながら造られています!
それも、昔ながらの手法で原料の計量など全ての工程で職人の手が加わり、
熟練職人が丁寧にビールを造っているのです。
札幌開拓使麦酒ができるまでには、なんと1か月以上もかかるのだとか。
長い年月をかけて受け継がれてきたたくさんの工程を経て、職人の技術
と苦労が極上のビールを生み出します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>> 札幌開拓使麦酒 ブラックはファームでしか手に入らない!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
父の日ギフトの中にもある「開拓使麦酒ブラック」は、110余年前の
国産初の黒ビール。開拓使麦酒の醸造所から汲み上げられる札幌の名水で
仕上げた芳醇で引き締まった味わい。
この黒ビールは、札幌開拓使麦酒がファームの父の日企画のためだけに!
数量限定で特別復刻してくださったもので、
ファームでしか手に入れることが出来ない、とても貴重なビールです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほんの少しですが、札幌開拓使麦酒についてご紹介させて頂きました!
受け継がれてきた伝統の製法を守り続け、ゆっくり、じっくりと
美味しさのために時間と手間を惜しまない姿勢は、
まさにエーデルワイスファームの製品と同じなのですね♪
幻の製法でつくられたファーム自慢のとろける美味を
熟練職人によるこだわりの製法で作られた札幌開拓使麦酒と共に
父の日の贈り物にしてみてはいかがでしょうか^^
詳しくはコチラ↓↓↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.someplace-else.com/fs/edel/c/father/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━━━━━━━━┓
┃ ★おしらせ★ ┃
┗━━━━━━━━┛
アスパラの状況ですが、今年は例年にない寒さで、かなり遅れています。
今しばらくお待ちくださいませm(__)m
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
「初物こだわりアスパラ&ベーコンセット」はおかげ様で大好評でした!
たくさんのご注文、ありがとうございました☆
月末くらいには、
6月末~7月収穫分の受付が開始できる予定です(^^)v
楽しみにお待ちくださいネ~♪
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┌――┐
|\/│ 編集後記
└――┘
今回は、父の日ギフトとアスパラセットのご案内を
させていただきました(^^ヾ
先日、車を運転中に
ふと道路脇に目線をむけると、
コンクリートを押し上げて、たくさんのツクシが育っていました!
最近よく雨の降る日が続く北海道。
きっと、この雨の中でも
ツクシは元気よくお空を目指して伸びていることでしょう…♪
私も負けじと元気よく頑張ります~(^-^)/!!
次回のメルマガもお楽しみに★
メルマガに対するご意見・ご質問などはこちらまで!
メルマガ執筆者へのメッセージもお待ちしております!
info-ma@someplace-else.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://k.d.combzmail.jp/t/m2zo/a00z4rv0ai4ulf09s9
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://k.d.combzmail.jp/t/m2zo/a00z5rv0ai4ulf09s9 > 】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━