『オーダーメイドハム・イベリコ豚の予約受付開始!』~Country Home News

オーダーメイド『イベリコ豚のロースハム』
http://www.someplace-else.com/2007/ibe071/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2007/11/22
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは!
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)

昨日今日と北海道は真冬日並みの気温となり、
最高気温がマイナス3度前後とか・・・。
冷蔵庫よりも低い温度に、
外から出入りするたび、震え上がっております。

さて、今日もとっておきのメニューをご用意しました!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■【50本限定】オーダーメイド『イベリコ豚のロースハム』
┃ (お届け予定:2008/2月末頃)
┃ http://www.someplace-else.com/2007/ibe071/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

完┃全┃受┃注┃生┃産┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
★限定販売★

●イベリコ豚とは?———————————–

世界最高級豚肉のイベリコ豚。
人肌でとけるオレイン酸豊富な脂質は、
まさに「絶品!」といわれる肉質であります。

スペインの原始林(デエサ)で、一定期間ドングリを食べ、
肥育された肉の美味しさは、
国産和牛と肩を並べる程と評価されております。

●好奇心からはじまったハム作り—————————-

ジビエ肉を専門に取扱う友人の奨めで、
イベリコ豚は加工にも適していることから、
世界最高峰の生ハム「ハモン・イベリコ」として
珍重されておりますが、その原料肉を使い
日本人好みのロースハムを作ったら、どうなるだろう?

と初めてテストしたのが3年前の秋の事・・・

当社の製法は、1920年以前の古いドイツ製法と、
一ヶ月もの長期氷温熟成を行うことにより、
脂身を含めた豚肉の旨みが更に増していくのですが、
この技術を用い、イベリコ豚の美味しさを引き出そうと
一体誰が考えたのでしょう?

実際、作り上げてみて、
私どもはもちろん、一流シェフも
この美味しさに驚愕の声を上げました。

これが、日本で最初にイベリコ豚でロースハムが出来た瞬間です。

●受け入れてもらえるのだろうか?————————-

美味しいロースハムを作り上げたのは良かったのですが、
原材料が高いため、価格も素晴らしいもの(^^;;になってしまい、
受入れてもらえるのだろうか?と心配していたのですが、
初回売出し50本程度を、わずか半日で完売。

その後も、年に1~2回ほど、ご紹介しておりますが、
毎回50~100本前後を数時間~一週間程度で完売しました。
(一度だけ、良い原料が確保できなかったため中止)

国産の豚肉と比べると脂身が多いので、
好みが分かれるところではと、心配しておりましたが、
回を重ねるたびに、「美味しかった!」、「今度はいつ?」
といったメールやお電話を頂戴できることに、
本当に喜びを感じております。

皆様が美味しいハムを求めていることお教え頂き、
改めて感謝申し上げる次第です。

●作るのにあたって、最初に決めたコト———————–

初めてこのハムをご紹介した時、製造スタッフ達と決めた事があります。

イベリコ豚の美味しさを引き出すために、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『慌てず』・『急がず』・『じっくりと』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

を原則に、このハムを作ることにしました。

そして、その為にも、他の製品作りの作業とは別に、
このハム作りために時間を費やそうということを決めたのでした。

こうして世界最高峰の豚肉「イベリコ豚」と
エーデルワイスファーム独自の製造技術“長期氷温熟成”の
この2つがコラボレーションした時、

とてつもなく美味しいロースハムが出来てしまいました。

是非この美味しさを皆様と分かち合いたい
そんな思いで今回も数量限定ではありますが、
皆様にもご紹介する事に致しました♪

詳細はこちらからご確認下さい↓
http://www.someplace-else.com/2007/ibe071/index.html

今回は『50本限定』にてご案内申し上げます。

<<商品詳細>>

イベリコ豚のロースハム(900g)×1
価格:21,000円(税込・送料込)

↑デパートなどに卸した場合、\30,000程

※受付期間は年末まで(限定数に達しましたら終了いたします)
※同梱・のし紙・メッセージカード可能
※配達日は【2月末頃】
※完全受注生産の為、キャンセルはお受け出来ません。予めご了承下さい。
※ご持参ギフト対応不可

———————–
○召上り方のポイント○
———————–

イベリコ豚のロースハムをより美味しく召上る際に
ひとつだけ大きなポイントがあります。

●召上る前に常温で放置する

不思議なのは、これを行うだけで
イベリコ豚の持ちえている風味がより増すということです。

#原料肉の規格は、取扱い業者と交渉の末、
日本仕様となり、脂身が大分少なくなった為、
肉質はレセボではありますが、限りなく最高ランクの
ベジョータに近いものを使用しています。
(スペインの生肉のカットの仕方が、日本とは異なるのです)

#余談ですが、ベジョータによるハムが欲しいという
お客様がおられましたら、直接メールください。
mailto:info-ma@someplace-else.com

年に1~2回程度しかないチャンス!
是非この機会にお奨めします。

ぜひ、ご検討ください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

12月も近づき、そろそろクリスマスイルミネーションの時期。
ファームの直売店にも、飾りつけを行いたいところですが、
例年より少し早い寒波のお陰で、寒くて取り付けたくても付けられない状況です。

小雪が舞う中、外での半日作業・・・・風邪をひくのが先か?
考えるだけで身震いがします(笑)

これから、どんどん寒くなりますが、
皆様も風邪をひかぬようお気をつけ下さいね。

それでは、また次回お会い出来るのを楽しみにしています。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━