★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______ Country Home News 2004/07/02
/ Π/____/____/~\
/__|田 |口 | |\ http://www.someplace-else.com/
★━|__| _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽
こんにちは
若旦那こと、Webマスターの野崎です(^^)
昨日名古屋の友人からもらった電話で、
「今日は34度にも上がりました~」なんて
お話を聞いてとっても驚きました。
こちらは暑い日が続いていたと思えば、
半袖姿では風邪をひきそうなくらい寒かったりと、
今年も予想がつかない夏となりそうです。
それでも、ここ数年は冷夏続きでしたので、
いつもの夏よりは暑くなりそうな気配にチョッピリ嬉しかったりして・・・。
さて、今日のメニューになります。
==◇ INDEX ◇=====================================
○ お中元好評承り中
○ 期間限定のソーセージ受付開始
○ 札幌グランドホテル 7月の特別朝食メニューに登場
○ アスパラの近況と御礼 お試しセット7月休止のご案内
○ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 『お中元』大好評承り中
┃ http://www.someplace-else.com/limit2004/summer/tyugen.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
さて、気が付けば7月に入りました。恒例のお中元シーズン。
皆様は既にお決まりですか?
人気の詰め合わせをご用意して皆様のご利用をお待ちしております。
今夏もお蔭様で早い時期からたくさんのお客様から
ご予約を承っております。
過去のデータをもとに今年は人気ベスト5のコーナーも作ってみました。
http://www.someplace-else.com/limit2004/summer/tyugen.html#02
皆様のご利用、心からお待ちしております。
#例年8月初旬~中旬には一部商品の売り切れが起こり、
受付を一時休止させて頂く場合がございます。
その節は、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 『期間限定ソーセージ』クラコウに、大葉のソーセージ・・・
┃ https://ssl.someplace-else.com/limit04/summer/gentei.asp
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
今年も夏にぴったりのソーセージということで、
ポーランドクラコウ、大葉のソーセージ、チョリソなどを用意しました。
サンドイッチやサラダにのせても、美味しいクラコウ。
さっぱりとした味が、朝食メニューにぴったりと人気の大葉のソーセージ
辛さのなかにも、旨みがギュッとつまったチョリソ。
そしてそして、人気の『パテ・ア・ラ・カンパーニュ』も
本年度分が、8月末受付終了となります。
お早めにお申し込みくださいませ。
帰省シーズンにあわせてのご利用の際は、
お早めにお申し込みの上、指定日配達にてご予約下さいますよう
お願い申し上げます。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 札幌グランドホテル 7月の特別朝食メニューに登場
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
札幌グランドホテル 料理長 伊藤氏が道内各地を歩き、素材を厳選。
月替わりの7月のメニュー「こだわりの朝食」の厳選素材として、
『ベーコン』と『ボロニアソーセージ』が選ばれました。
#ワンランク上の朝食メニューとのこと。
機会があれば、お楽しみください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ アスパラの近況と御礼 お試しセット7月休止のご案内
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
お蔭様で次週の出荷をもって、すべて終了となります。
本当にたくさんのご利用ありがとうございました。
来年は、「むらさき」色の品種のアスパラが登場となるかも!?
来年も楽しみにしていてくださいね~。
お試しセットですが、7月は繁忙期中となりますので、
一時休止とさせていただきます。
8月についても、サマーギフトの受付状況によっては
休止とさせていただきます。
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
代わりに、ハムの日企画がありますので、
楽しみにしていてくださいね~。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ お嫁さんの田舎暮らし物語!?
┃ ~名古屋・伊勢志摩旅行記 その2
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは!
なんだかとっても久しぶりのメルマガです。
ここのところ忙しい毎日で、あるときはアスパラを計量し、
またあるときはビール瓶のパッキン巻き・・・。
あれれ・・・、私はお嫁さんのはずなのに?!
実は毎年恒例の「アスパラ&ベーコンセット」と「父の日地麦酒セット」の
大量出荷で工房中!!が大忙しとなりました。
今年もたくさんのお客様からご注文頂き、完売御礼!!
たくさんの御礼のメールまで頂戴して、大変嬉しく思っております。
本当に皆様ありがとうございました。
前回は、名古屋・伊勢志摩旅行記が途中までとなってしまい、ゴメンナサイ。
(早いもので、2ヶ月が経ってしまいました。)
「楽しい楽しい3泊4日だったよ~」
今も息子は天気予報などで「名古屋」などと出ると、敏感に反応します。
良い思い出になりましたね、ほんとうに。
—– アザラシ・トド・ジュゴン 水族館三昧!!
レンタカーで行く伊勢・鳥羽めぐり —–
2日目から名古屋市内で、レンタカーをかりて、いざ出発!!
この旅の息子たちの一番の楽しみは、鳥羽水族館でジュゴンに会うこと。
水族館で飼育されているジュゴンのセレナと
アオウミガメのかめ吉のエピソードを題材にした絵本
「ふたりはいつもともだち」を数年前に読んで以来、
子供たちはいつか見にいきたい・・・
でも、きっと無理と思っていただけに、とても喜んでおりました。
その、大好きな絵本に出てくる「セレナ」に会えるなんて、夢のよう!!
目を輝かせながら、水族館に向かいました。
入り口に入ってすぐ、大きな大きな水槽に、ジュゴンがいました。
ドキドキドキドキ・・・・
「おっ・・おかあさん!!本物のセレナだっ!!見て見て!!」
プクーンとのんびり泳ぐ姿に感動!!!
遠い北海道から来たんだよーと思わず声を掛けたくなりました。
お土産はももちろん、セレナの上にカミキチが乗っかっている大きなぬいぐるみ。
子供たちは、とっても満足していました。
私といえば・・その前に立ち寄った「二見シーパラダイス」に、
興奮しましたね。
なんといっても、巨大なトド達が目の前に来て、ショーをする。
有名な「アッカンベー」アザラシも見られる!さわれる!
小さな水族館なのですが、こんなに間近で海の生き物を見られるのは、
めずらしいのではないでしょうか?是非行ってほしいですネ。
連続で水族館をめぐった後は美味しいものを食べることに専念しよう!!
と最後の宿 旅館「あらしま}へ。
小島へ小舟で渡ると、そこはゆったりと時間の流れる素敵な空間でした。
浜には、カキや小さなカニがびっちり。
釣竿をたらすと、小さなフグがたくさん釣れました。
夕食も、テーブルにのりきらないほど。
カツオの刺身のはいった名物「てごね寿し」
「伊勢海老の刺身」「カキ」などなど。
ご馳走三昧でした。
どこか懐かしさと優しさを感じさせてくれる癒しの宿。
大きなリゾートホテルより、ほんとうにのんびりさせてもらいました。
ご主人、おかみさん感謝してます!!
#参考サイト
鳥羽水族館 http://www.aquarium.co.jp/
二見シーパラダイス http://www.futami-seaparadise.com/
旅館 あらしま http://www.arashima.com/
———————————————————————-
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ > 】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━