◆大好評受付中!他では絶対味わえないバレンタインギフト◆~Country Home News

バレンタインのためだけに-極上グルメ美味競演
http://www.someplace-else.com/event/valentine/index.html
★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2009/1/28
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様、こんにちは。
エーデルワイスファーム森田です。

バレンタインデーまで残すところ、あと18日となりました。
各デパートでもバレンタイン商戦が本格的に始まり、
特設コーナーなども設けられるようになりました。

デパートに置かれているバレンタイン特集の冊子を見ると
宝石箱のようなパッケージに、色とりどりのチョコレートが並んでおり、
見ているだけで、食べるのがもったいないようなものばかり。

年々、バレンタインギフトもありきたりなものでなく、
人とちょっと差をつけるため、珍しくて美味しいものが
選ばれるようになってきたようです。

もし、そんなこだわりバレンタインプレゼントをお探しでしたら、
エーデルワイスファームのバレンタインギフトをちょっぴりのぞいて行って下さい。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ■ 大好評受付中!バレンタイン美味満喫セット【数量限定】
┃ http://www.someplace-else.com/event/valentine/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

★★昨年度、初登場にしてお客様に大好評頂いたバレンタインギフト!
昨年以上に内容も充実して、今年も登場!!★★★★★★★★★★★★★★

バレンタインには”チョコレート”
これは定番中の定番ですが、今年は少し変わったバレンタインギフトを
いかがでしょうか?
ちょっぴり味にうるさい美食家や何と言ってもお酒大好き!
という彼や旦那様をおもちのお客様には特にお勧めです。

また、彼や旦那様独りで楽しむにはもったいない位、
美味しく贅沢な内容となっておりますので、
是非プレゼントされるお客様自身にも
御一緒に楽しんで頂きたい そんな商品です♪

★パリの有名ブランドチョコより美味しいと好評!
世界でたった1つの手造りチョコ★

本┃場┃べ┃ル┃ギ┃ー┃の┃味┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

小樽に工房兼店舗を構える「ショコラ・デュ・ノール」

ヨーロッパによく似たチョコレート作りに適した寒冷な気候と
良質な乳製品が手に入る北海道。
美味しいものつくりに必要な環境を求め、
北海道小樽の地に移り住んできた夫婦がきりもりする、
地元でも美味しいと評判のチョコレートショップです。

こちらのチョコレートがバレンタインギフトに入る
厳選商品の1つです♪

ベルギー人ショコラティエ、トム・フェアリンデン氏が生み出すのは、
カカオの香り豊かな、濃厚で滑らかな口どけを持つ極上チョコレート。

美味しさの秘密は・・・
「良質素材」「ショコラティエの技」「フレッシュさ」

厳選されたカカオ豆を使い、本場ベルギーの工場で作られる
最高級チョコレートを素材としている為、
原料 カカオの質からして他のものとは全く違うのです。

工場のラインで大量生産され、空輸されてくるような
有名店のブランドチョコとはフレッシュさも別格。

子供の頃からチョコレートに慣れ親み育ってきた
ベルギー出身のショコラティエが手造りするのですから、
その技術、美味しさ共にお墨付きです。

#美味しさを追求する為、デパートからの出品要望をお断りしたそうです。
そんな中、私どもも断れるかと思っていましたら、快く快諾♪
なんと当社のお客様のために特別なセットまで、ご用意下さいました!
大変貴重なチョコレートです♪

昨年より内容も充実して、登場です♪

★新登場の『オイスターブラック』ビール通に大好評!★

札┃幌┃開┃拓┃使┃麦┃酒┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

さらに、今回のセットに組み合わせるのは、
サッポロビール創業当時の味を再現した「札幌開拓使ビール」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
すでにご存じのお客様もいらっしゃるかもしれませんが、
こちらは、サッポロビール創業当時の味を再現した
まさにサッポロビールの原点ともいえる地ビールです。

明治時代、開拓使達により立ち上げられたサッポロビールの前進
「開拓使麦酒醸造所」の跡地にその工場はあります。
小さな工房で、サッポロビールの中でも選ばれた生粋の職人達が、
昔ながらの製法で、丁寧に時間をかけて手造りしています。

北海道でも中々入手できないこのプレミアム地ビールは
バレンタインギフトとしても喜ばれる事間違えなしです。

そして・・・・
何と!今回のバレンタインには珍しい「オイスターブラック」が新登場!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■オイスターブラックとは?

┃北海道厚岸産の新鮮な牡蠣の身と殻からエキスを抽出して醸造した
┃黒色のスタウト系発泡酒。
┃牡蠣が入っているとは微塵も感じさせない、濃醇でクリーミーな
┃味わいが特徴です。

┃オイスタースタウトというビールが海外にはあります。
┃1940年ごろまでは、ごく普通に楽しまれてきた黒ビールだそうです。
┃衛生的な管理が大変なので、海外でもなかなか作られる機会が減った様ですが、
┃この度、サッポロの技術者の中でも、最高レベルの職人が手がけることにより、
┃更に美味しいお酒となって、新登場です!

┃#補足
┃酒税法上、ビールとして認められる原料が、「麦芽 ・ホップ ・水、麦、米、
┃とうもろこし、こうりゃん、ばれいしょ、でんぷん、糖類、カラメル」
┃となっているため、オイスターブラックは国内では発泡酒の分類となります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

このオイスターブラックの美味しさを確かめるべく
エーデルワイスファーム店長野崎が、工場に試飲しに行って参りました!

≪店長野崎のオイスターブラック取材記≫

工場に入ると、いつもの工場の匂いとはちょっと違うことに気付きました。
早速、忙しい合間をぬって、試飲させていただきました。

グラスに注ぎ、しばらくすると驚く程きめの細かな泡が出てきます。
いつものビールとは違い、ワンテンポおいてから出てくる泡立ちは、
「何か違う」予感をさせてくれます。

まずは一口。ゴクッ。。。

口に含むと黒独特の苦味を感じると同時に、喉越しも良く、それでいて後味すっきり。
牡蠣が入っているなんて、微塵も感じられません。
職人技がこんなところにも光っていると感じた一瞬。

職人の顔を見て、思わずニヤリ。「いい仕事してますね。」

「ありがとうございます。お陰さまで、ビアホールで大人気となっております。
ビン詰の出荷分まで、製造できるかなぁ。。。」

「そんなイジワルを言わないで下さい。私どものお客様が
楽しみにしておりますので、是非ともよろしくお願いいたします。」

「冗談ですよ。ちゃんとエーデルワイスさんの分はご用意しております。
ご安心ください。」
———————————————————————-

という事で、サッポロビール施設内のビアホールで大好評との事ですが、
無理をお願いして、ビン詰の出荷を確実に手配のほどお約束頂きました!

店長もイチオシのオイスタービール、是非ご期待下さい。

極┃上┃ベ┃ー┃コ┃ン┃・┃ソ┃ー┃セ┃ー┃ジ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
プレミアム地ビールをもっと美味しく楽しむ為に・・

そして最後に、ビールに特に合うエーデルワイスファームの商品を
セレクトし、セットにお入れすればバレンタイン美味満喫セットの完成です。
これでビールの美味しさも倍増♪
ビールがどんどんすすんでしまいます。

70年以上の歴史とこだわりが生み出すその美味しさは、
あの番組でも、あの鉄人シェフも絶賛!!

甘さと苦さ、そして旨さが楽しめる「バレンタインにぴったりの贈り物」。
これ以上ない詰め合わせができました!

残念ながら、チョコもビールもソーセージも数量に限りがあります。
そのため、今回は合計【100セット】のみとさせて頂きます。
(追加販売はありません)

※詳細についてはこちらからご確認下さい↓↓
http://www.someplace-else.com/event/valentine/index.html

■メッセージカード可(お好きなメッセージお入れ致します)
■数量限定となりますのでご希望のお客様はお早めにどうぞ
■お届けは2月10日(火)~2月17(火)となります。
※バレンタイン2/14(土)にお届けを希望のお客様は、
2/9(月)までにご注文願います。
尚、北海道からの発送となるため、降雪等による障害により、
到着が遅れる場合がある為、なるべく前日2/13(日)までのお届けをお奨めします。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

日頃、疲れやストレスが貯まると温泉に行く事が多い私。
先日も大きな露天風呂のある温泉に行き長風呂をしてきました。

この時期、どこの露天風呂に行っても雪見出来る所が
北海道の温泉の魅力の1つでもあります。

寝湯が出来る場所があり、夜空を眺めながらのんびり1時間。
リフレッシュしてきました。
今週も1週間頑張れそうです♪

それでは本日もこの辺で。
また次回にお会いしましょう。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━